90年代パックが立体化、MTGペーパークラフトが11月発売

MTGペーパークラフト発売

開催日:11月1日

MTGペーパークラフト発売
いつ発売するの?
発売は2025年11月予定で、予約は2025年9月10日から開始。エンスカイ公式通販や全国の玩具店で購入可能だが、店舗ごとに販売時期が異なるため要問合せ。価格は各2,200円(税込)。
組み立ては難しい?
特別な工具は不要で、台紙からパーツを切り離し付属の粘着シートで順に重ねるだけ。説明書付きで初心者向けに設計されており、気軽に作れるペーパークラフトキットです。

90年代のブースターパックが紙で立体化──「PAPER SHADOW ART mini」にマジック:ザ・ギャザリング登場

キャラクター玩具などの企画販売を行う株式会社エンスカイは、紙を重ねて立体的なアートを作るクラフトキットシリーズ「PAPER SHADOW ART mini」から、トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」をモチーフにした新商品3種の予約受付を開始しました。プレスリリースは2025年9月10日17時30分に発表されています。

今回商品化されたのは、1990年代に流通したブースターパックのパッケージデザインをモチーフにした立体ペーパーアートです。レーザーで精密にカットされた紙を何層にも重ねることで奥行きと立体感を表現し、パッケージアートのディテールをそのままに“紙から広げるアートの世界”を体現しています。

エンスカイは本商品をエンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」および全国の玩具店・量販店・家電量販店で2025年11月に発売予定とし、2025年9月10日より予約受付を開始しています。予約・販売に関する具体的な時期は各販売店舗により異なるため、購入時は各店舗に問い合わせるよう案内されています。

往年のブースターパックパッケージが立体的なアートで登場「ペーパーシャドーアート ミニ マジック:ザ・ギャザリング 全3種」予約受付開始 画像 2

商品ラインナップと仕様を詳述

ラインナップは3種構成で、製品ごとに商品名とサイズが明記されています。いずれも組み立てキット形式で、付属品と希望小売価格も統一されています。

以下は公式に示された商品の詳細情報です。製品名、セット内容、サイズ、価格、発売予定日、販売場所、公式通販サイトのURLまで、プレスリリースに記載されたすべての項目を漏れなく整理しています。

往年のブースターパックパッケージが立体的なアートで登場「ペーパーシャドーアート ミニ マジック:ザ・ギャザリング 全3種」予約受付開始 画像 3

製品名と基本仕様

今回発表された3種の正式名称は下記の通りです。製品ごとの寸法差も明記されており、棚や飾り方に合わせた選択が可能です。

  • ペーパーシャドーアート ミニ SA-M63 MIRAGE
  • ペーパーシャドーアート ミニ SA-M64 FIFTH EDITON
  • ペーパーシャドーアート ミニ SA-M65 URZA’S SAGA

いずれのキットもパッケージアートを忠実に再現することを目的に設計されています。素材・構造は精密カット紙を積層する方式で、完成後は飾って楽しめる仕様です。

セット内容・サイズ・価格

各製品に共通するセット内容と、製品別のサイズ・価格は次のとおりです。価格は税込表記で、購入時の参考になります。

項目 内容
セット内容 キットパーツ、粘着シート、組み立て説明書
SA-M63 MIRAGE サイズ 約H128×W96×D20mm
SA-M64 FIFTH EDITON サイズ 約H128×W96×D23mm
SA-M65 URZA’S SAGA サイズ 約H128×W96×D20mm
希望小売価格 各2,200円(税込)
発売予定日 2025年11月
販売場所 エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」、全国の玩具店、量販店、家電量販店など(販売時期は各店舗へ要問い合わせ)
通販サイト https://www.enskyshop.com/

PAPER SHADOW ART miniの設計思想と組み立て方、企業情報

PAPER SHADOW ART miniは、レーザーで精密にカットされた紙を重ねることで立体感のある作品を作るクラフトキットです。元となったのはキャラクターの名シーンを立体化した「ペーパーシアター」シリーズであり、そこから手軽さを重視して簡略化したのが「ミニ」シリーズです。

本シリーズは、パーツを台紙から切り離し、絵柄に合わせて付属の粘着シートで貼り重ねるだけで完成するよう設計されています。特別な工具は不要で、工作に慣れていない人でも取り組みやすい構成です。

組み立て手順の概略

組み立ては次の手順で行います。ここではプレスリリースに基づき、初心者にも分かりやすい流れで説明します。

  1. 台紙からパーツを丁寧に切り離す。
  2. パーツを絵柄に合わせて順序どおりに並べる。
  3. 付属の粘着シートで各層を重ね貼りし、奥行きを作る。
  4. 仕上げに形や位置を調整して完成。完成後は別売りの専用ケースに入れて飾ることができる。

説明書が付属しているため、迷うことなく作業できる点が強調されています。完成後の保管や展示には、別売りの専用ケースが推奨されています。

公式アカウントと企業概要

シリーズや新商品の最新情報は、PAPER THEATER公式X(旧Twitter)アカウント「@Ensky_PT」で随時更新されます。購入前の問い合わせや詳細確認は公式通販サイトでも可能です。

会社名
株式会社エンスカイ
所在地
埼玉県草加市(詳細住所は公式リリース参照)
代表者
代表取締役社長:川田裕二
事業内容
キャラクター玩具を中心に、ジグソーパズル、ゲーム、キッズトイ、ホビー&ファンシー雑貨、季節商品、タレントグッズ等の企画販売

同社はIP(Intellectual Properties)に新しい魅力を付加することを通じて、購入者に付加価値を提供することを掲げています。今回の「マジック:ザ・ギャザリング」3種も、同社の付加価値創造の一環として位置づけられています。

要点の整理と主要スペック一覧

ここでは本記事で扱った情報を分かりやすく表形式でまとめます。製品名、型番、サイズ、価格、発売時期、販売場所、予約開始日時、公式サイト、セット内容、企業情報を網羅しています。

項目 内容
発表日(プレスリリース) 2025年9月10日 17:30
予約受付開始 2025年9月10日(エンスカイ公式通販、各販売店舗にて)
発売予定 2025年11月
製品名(3種) SA-M63 MIRAGE / SA-M64 FIFTH EDITON / SA-M65 URZA’S SAGA
セット内容 キットパーツ、粘着シート、組み立て説明書
サイズ SA-M63 約H128×W96×D20mm、SA-M64 約H128×W96×D23mm、SA-M65 約H128×W96×D20mm
価格 各2,200円(税込)
販売場所 エンスカイショップ(公式通販)、全国の玩具店、量販店、家電量販店等(販売時期は店舗へ要問合せ)
公式通販サイト https://www.enskyshop.com/
シリーズ PAPER SHADOW ART mini(レーザーカット紙の積層により立体表現を行うクラフトキット)
企業情報 株式会社エンスカイ(本社:埼玉県草加市/代表取締役社長:川田裕二)

以上がプレスリリースに基づく要点の整理です。製品は懐かしい90年代のパッケージアートを精巧に再現したペーパークラフトキットとして設計されており、販売は公式通販サイトおよび各販売店で行われます。購入・予約に関する詳細は公式サイトや各販売店舗の案内を確認してください。

参考リンク: