9/20開幕 ENSULOが代官山蔦屋に初出店、限定先行販売

ENSULO代官山POPUP

開催期間:9月20日〜10月6日

ENSULO代官山POPUP
ENSULOのPOPUPはいつどこでやるの?
9月20日(土)〜10月6日(月)に代官山 蔦屋書店1号館1階EVENT SPACEで開催。毎日11:00〜21:00で新作の先行販売や代官山限定品が並び、週末は屋外テントでビールやワインの提供もあります。
限定商品や素材の特徴ってどんな感じ?
代官山限定のTowel Porchや先行販売のWine Tee(ワイン残渣で染色)などが登場。全製品に生分解性ポリ乳酸由来の素材「ピエクレックス」を採用し、廃棄後の循環まで考えた設計が特徴です。

代官山で迎える「循環と涼にひたる、感性のひととき」──ENSULOの初出店とPOPUPの趣旨

グラファイト株式会社が展開する循環型ライフスタイルブランドENSULO(エンスーロ)は、2025年9月20日(土)から10月6日(月)までの17日間、代官山 蔦屋書店 1号館1階にてPOPUPイベントを開催します。会場は代官山の緑と街並みに囲まれ、日中の暑さが和らぐこの季節に合わせて「呼吸が深くなるようなリトリートアイテム」を紹介する場となります。

今回のPOPUPは新作の先行販売に加え、代官山 蔦屋書店限定の商品も展開されます。テーマは「循環と涼にひたる、感性のひととき」。ENSULOのコアメッセージである「循環をデザインする」という考え方を軸に、素材・製法・廃棄後の循環までを見据えたプロダクトラインナップが並びます。

“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 2

開催概要と基本情報

会期は2025年9月20日(土)〜10月6日(月)、会場は代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACEです。営業時間は毎日11:00〜21:00で、住所は〒150-0033 渋谷区猿楽町17-5。アクセス情報は代官山 蔦屋書店の公式案内に従ってください。

POPUPは単独の展示販売に留まらず、代官山T-SITEで同時期に開催される「代官山 爽涼祭 2025」と連動した企画も行われます。季節の移ろいを五感で感じる場として、屋外のテント販売やコラボラベルのドリンク提供など、来場者が体験できる要素を複数用意しています。

  • 会期:2025年9月20日(土)〜10月6日(月)
  • 時間:11:00〜21:00
  • 会場:代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACE
  • 住所:〒150-0033 渋谷区猿楽町17-5
“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 3

先行販売・限定販売されるアイテムの詳細と価格仕様

POPUP会場では、ENSULOの新作アイテムを先行販売するとともに、代官山 蔦屋書店限定アイテムを用意しています。素材や染色方法、品番、サイズ・カラー・価格といった仕様情報を明確に示すことで、購入判断に必要な要素を網羅しています。

以下は会場で展開される商品と仕様の一覧です。表記は税込価格、サイズやカラー、品番までプレスリリースの情報を漏らさず取りまとめています。

商品名 価格(税込) サイズ カラー 品番 備考
Wine Tee(コラボ商品) 19,800円 F Beige/Bordeaux ENSULO-035 大迫佐藤葡萄園のワイン残渣を利活用し、染色家・石橋菜見子氏(amorit.)が製品染め
Wide Knit Cardigan 29,700円 01/02/03 Beige/Dark Brown/Black ENSULO-032 ユニセックスでリトリート向けのワイドシルエット
Retreat Towel(Face) 3,500円 F Blue x Navy/Lilac x Brown ENSULO-023 リトリート用途を想定したフェイスタオル
Towel Porch(代官山 蔦屋書店限定) 4,950円(Miniサイズは税込3,850円あり) F Dark gray/Bordeaux/Black ENSULO-033 代官山限定販売

上記に加え、POPUP限定の商品や先行販売アイテムは会場でのみ入手できる場合があるため、購入希望者は会場の在庫状況を確認することが推奨されます。

“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 4

制作背景やコラボレーションの意図

Wine Teeは、大迫佐藤葡萄園のワイン残渣を染料として利活用する試みを具現化したコラボレーションアイテムです。染色は染色家の石橋菜見子氏(amorit.)が担当し、素材の余剰をデザイン要素に取り込むことで、循環の概念を製品そのものに反映しています。

ENSULOのものづくりは、素材の機能性とデザインの両立を重視します。先に挙げた各商品はいずれもリトリートや日常の着用を想定したサイジングと素材設計がなされており、機能性を保ちつつ美しい佇まいを目指しています。

“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 5

共同出店ブランドと「代官山 爽涼祭 2025」との連携企画

今回のPOPUPでは、自然との共生や多様な感性を共有する3つのブランドが共同出店します。参加ブランドはいずれもENSULOと共鳴するテーマを持ち、森や薬草、発酵といった要素を通じて暮らしに新たな気づきをもたらす製品を提供します。

また、代官山T-SITEで同時期に開催される「代官山 爽涼祭 2025」と連動した屋外テントでの飲料販売や、運営ユニフォームとしてENSULOの袢纏が採用されるなど、地域イベントと協働する形での展開も行われます。

共同出店ブランド
  • yaso(ヤソ):長野県を拠点に、間伐材など森林資源をお茶・お香・精油・インテリアへ展開し、森林へ還元する循環を目指すプロジェクト。
  • POLY-LOGY GRANOLA(ポリロジー グラノーラ):西洋のグラノーラに日本の発酵文化や薬草素材を掛け合わせた、食と思想の交差点を目指すフードブランド。
  • THE YOMOGI STAND(ザ ヨモギ スタンド):阿蘇で畑づくりから行い、発酵・焙煎したよもぎのパウダーや薬草を使った製品を提供するよもぎ専門ブランド。
“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 6

屋外テントでのドリンク販売スケジュール

POPUP期間中は「代官山 爽涼祭 2025」と連動して、屋外テントにてクラフトビールとワインの販売を行います。週末や特定日に合わせた出店スケジュールが組まれており、ビールとワインは協力醸造所やワイナリーによる提供で、ENSULOコラボラベルの商品も用意されます。

スケジュールの詳細は以下の通りです。提供されるワインは大迫町ワインを中心に複数のワイナリーの銘柄が含まれています。

  1. 期間①:9月20日(土)、21日(日)11:00〜18:00
    • ビール販売:R_BREWERY
    • ワイン販売:大迫町ワイン(大迫佐藤葡萄園 ほか)
  2. 期間②:9月26日(金)11:00〜20:00
    • ビール販売:Riot Beer Brewing
    • ワイン販売:大迫町ワイン
  3. 期間③:9月27日(土)、28日(日)11:00〜20:00
    • ビール販売:Riot Beer Brewing
    • ワイン販売:大迫町ワイン

大迫町ワインとして参加するワイナリーは、大迫佐藤葡萄園・エーデルワイン・高橋葡萄園・亀ケ森醸造所などが挙げられます。R_BREWERYおよびRiot Beer Brewingのビールは、ENSULOとのコラボラベルで提供される期間があり、POPUP特有の飲食体験が提供されます。

“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 7

ENSULOの素材哲学とサステナビリティの実践

ENSULOは日本の伝統技術を現代的に解釈し、心身を整えるリトリートウェアを提案するブランドです。商品の設計は細部に至るまで持続可能性を意識しており、素材選定から廃棄後の循環までを見据えたものづくりを進めています。

全製品には革新的な素材ピエクレックスを採用しています。ピエクレックスは植物由来のポリ乳酸を原料とする生分解性素材で、繊維の動きにより微弱な電気が発生し、抗菌効果※¹を発揮する特性を持ちます。抗菌効果は使用状況により変動する旨が明記されています。

  • 生分解性:植物由来のポリ乳酸を原料とし、土へ還る性質を持つ。
  • 抗菌特性:繊維の動きによる微弱な電気で菌の増殖を抑える効果が期待される(使用状況で効果は変動)。
  • 付属の素材:ボタンや芯地、ステッチまで生分解可能な付属を採用。
  • ウエスト仕様:ゴムを使わず天然素材の紐を使用する等、土へ還る設計。

ENSULOは衣服を「循環をデザインするもの」として捉え、着古した製品を堆肥化して土に還す取り組みを実践することで、新たな命を育む未来へつなげることを目指しています。ブランドの詳細やオンラインストアは公式ウェブサイトおよび公式Instagramで確認できます。

公式オンラインストア:https://ensulo.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/ensulo_official/

“循環と涼にひたる、感性のひととき”  ENSULOが代官山 蔦屋書店に初出店。新作リトリートアイテムを先行販売。 画像 8

要点の整理と問い合わせ情報

ここまでに記載したPOPUPの要点を整理した表を以下に示します。イベント開催期間、会場、出店ブランド、主な販売商品の情報や屋外テントのスケジュールなど、来場前に確認したい事項をまとめました。

項目 内容
会期 2025年9月20日(土)〜10月6日(月)
時間 11:00〜21:00
会場 代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACE(〒150-0033 渋谷区猿楽町17-5)
先行販売アイテム(一部抜粋) Wine Tee(ENSULO-035)19,800円、Wide Knit Cardigan(ENSULO-032)29,700円、Retreat Towel(ENSULO-023)3,500円
代官山限定商品 Towel Porch(ENSULO-033)4,950円、Miniサイズ3,850円あり
共同出店ブランド yaso、POLY-LOGY GRANOLA、THE YOMOGI STAND
屋外テント(ドリンク)スケジュール 9/20〜21(R_BREWERY・大迫町ワイン)、9/26(Riot Beer Brewing・大迫町ワイン)、9/27〜28(Riot Beer Brewing・大迫町ワイン)
「代官山 爽涼祭 2025」ユニフォーム 期間:9月20日(土)〜28日(日)/ENSULOの袢纏が運営スタッフのユニフォームとして採用
素材とサステナビリティ ピエクレックス採用(植物由来ポリ乳酸・生分解性・繊維の動きで微弱電気を発生し抗菌効果※¹)、付属も生分解性のものを使用
問い合わせ先 ENSULO PR担当 Email:info@ensulo.jp

以上がPOPUPの主要情報と展開内容の整理です。会場では新作の先行販売や代官山限定商品、共同出店ブランドのプロダクト、そして屋外テントでの飲食提供まで含めた複合的な体験が用意されています。詳細や在庫、当日の運営に関する最新情報はENSULOの公式サイトおよび公式Instagramでご確認ください。

※¹抗菌効果とは、菌の増殖を抑える効果を指します。使用状況により効果の発現は変わります。