WizleapがWantedly Awards 2025でTOP100選出、9/25表彰式へ
ベストカレンダー編集部
2025年9月11日 11:03
Wantedly TOP100選出
開催日:9月25日

WizleapがWantedly Awards 2025のBEST TEAM NOMINATION 100に選出
2025年9月11日10時、株式会社Wizleap(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:谷川昌平)は、ウォンテッドリー株式会社が主催する「Wantedly Awards 2025」において、約40,000社以上のWantedly登録企業の中から「BEST TEAM NOMINATION 100(TEAM OF THE YEAR BEST 100)」にノミネートされたと発表しました。
同賞は、Wantedly利用企業の年間の取り組みを讃えるもので、今年の表彰式は2025年9月25日(木)に開催予定です。Wizleapのノミネートは、同社の採用ブランディングや共感採用を中心とした総合的な採用力が評価された結果とされています。

Wantedly Awards 2025の構成と評価対象期間
「Wantedly Awards 2025」は、主に3つの部門で受賞が行われます。部門ごとに評価の観点が異なり、採用活動全体や機能別の運用、人と会社の出会いそのものが評価対象です。
評価対象の期間は、2024年8月から2025年7月までの1年間。Wizleapのノミネートはこの期間の採用実績やWantedlyを含む活用実績をもとに審査されています。
- BEST TEAM:採用ブランディングや共感採用など、総合的な採用力を評価
- CRAFT:Wantedlyの各機能における運用力を評価
- EPISODE:Wantedlyを通じて生まれた出会いの物語を評価

Wizleapの採用戦略と組織成長の実態
Wizleapは「ソフトウェアの力ですべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションを掲げ、採用においては採用広報を重視してきました。社内の各部門メンバーへの定期的なインタビューを「社員の声」として公開し、採用HPやWantedlyを通じて候補者に同社の実像を伝える取り組みを行っています。
この取り組みは効果を生んでおり、社員インタビュー記事やnoteの記事をきっかけに同社に関心を持つ人が増えていると報告されています。環境面だけでなく、同社のミッションに共感した人々が多く集まっている点も採用上の特徴です。

採用の成果と組織規模の変化
報告によれば、Wizleapはここ2年間で正社員数が約4倍に増加し、組織として大きく成長しました。従業員数は2025年4月時点で70名となっています。
同社は金融業界経験を問わず幅広いポジションで積極採用を続けており、各自のキャリアプラン・キャリアパスに合わせた成長支援やキャリア機会を提供する体制を整備しています。社外に向けては、興味を持つ候補者に対して連絡を呼びかける姿勢を示しています。
- 採用広報の主な施策
- ・社員インタビューの定期公開(採用HP、Wantedly、noteなど)
- ・ミッションに共感する人材の採用重視
- ・キャリア支援プログラムの提供
提供するサービスと事業内容の詳細
Wizleapが展開する事業は、主に「マネーキャリア」を核とした複数のサービスと、金融事業者向けのコンサルティングから構成されています。各サービスは、ユーザー向けの相談機能や保険業務の効率化、募集人の業務品質向上といった目的で開発されています。
以下に主要サービスとその特徴を具体的に整理します。
マネーキャリア
「マネーキャリア」は、お金の相談プラットフォームとして、資産形成、ライフプラン、保険の見直しなどの相談が可能です。人生100年時代におけるお金の不安解消を目指し、オンラインマネーセミナーの開催やスマートフォンでの学習機会提供を行っています。
このサービスは、金融知識の普及と個々人の意思決定支援を目的としたコンテンツと相談機能を組み合わせたプラットフォームです。
MCマーケットクラウド
MCマーケットクラウドは、保険共同募集の効率化と成約率の改善を目的とした、アポ配信企業向けの案件配信システムです。マネーキャリアがこれまで100社以上の保険代理店と共同募集で蓄積したノウハウを反映しており、使いやすさと独自の専門家スコア機能・分析機能を備えています。
URL:https://marketcloud.money-career.com/
MCエキスパートクラウド
MCエキスパートクラウドは、募集人の業務品質向上とAIによる業務効率化を実現するための顧客管理システムです。同社の募集人・エンジニア・管理部門が開発し、業務品質評価基準に対応したレポート機能や有料版での自動化機能を搭載しています。これにより募集人が顧客に向き合う時間を最大化することを目的としています。
有料版では、AIによる自動化機能が業務効率化をさらに促進します。
金融事業者向けコンサルティング事業
金融事業者向けコンサルティング事業では、保険代理店の現場で得た実践的な知見をもとに業務効率化や新規事業立ち上げ支援を提供しています。具体的には、業務プロセスの見直し、属人化の解消、品質向上、業務効率化に関する支援を実施します。
加えて、既存顧客基盤を活用した新たな保険代理店事業の立ち上げ支援については、戦略策定からオペレーション・システム構築まで一気通貫での伴走が提供されます。
会社概要とリリースの主要ポイント整理
ここでは、リリースで示されたWizleapの基本情報と、今回のノミネートに関する主要な数値や日程を表形式で整理します。ニュースとして把握すべき要点を一目で確認できるようにまとめました。
以下の表は、発表日時や代表者、設立年月、資本金、従業員数、主要サービス、ノミネート部門、評価期間、表彰式日程など、本リリースに含まれるすべての主要情報を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表企業 | 株式会社Wizleap |
発表日時 | 2025年9月11日 10時00分 |
代表者 | 代表取締役 谷川昌平 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル19F |
設立年月 | 2017年2月10日 |
資本金 | 3億5,000万円 |
従業員数 | 70名(2025年4月時点) |
ノミネート | Wantedly Awards 2025 「BEST TEAM NOMINATION 100(TEAM OF THE YEAR BEST 100)」 |
評価対象期間 | 2024年8月〜2025年7月 |
表彰式日程 | 2025年9月25日(木) |
Wantedly登録企業数(参照) | 約40,000社以上(同リリース記載) |
主要サービス |
|
関連URL |
|
備考 | 社員インタビューやnoteなどの採用広報を通じて応募者増。ここ2年で正社員数は約4倍に増加。 |
以上がリリース内容の要点整理です。Wizleapは今回のノミネートを通じて採用広報や組織作りが外部から評価された形となり、同社が掲げる「お金にまつわる意思決定を支援する」ミッション実現に向けた組織基盤の強化が進んでいることが確認できます。