9/25開催TGSで先行販売 GRAPHTがストリートファイター公式グッズ
ベストカレンダー編集部
2025年9月11日 11:54
TGSでGRAPHT販売開始
開催期間:9月25日〜9月28日

ストリートファイター公式ライセンス商品の正規取扱開始とTGSでの先行販売

発表の概要とリリース情報
MSY株式会社は、2025年9月11日 11時00分付のリリースで、米国ten/o LLCが展開する「ストリートファイター」シリーズ(株式会社カプコン)オフィシャルライセンス商品の正規取扱を開始すると発表しました。発表はMSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)によるもので、GRAPHTブランドを通じた取り扱い開始がアナウンスされています。
同リリースでは、東京ゲームショウ2025(TGS2025)会期中にGRAPHT物販ブースで一部商品の販売を行うこと、今後はさらにラインアップを拡大し、ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)での販売予定があることが明記されています。正式な商品詳細はGRAPHT TGS2025特設サイトで後日公開される予定です。

発売・販売に関する注意点
発表時点の情報は予告なく変更される可能性がある点が明記されています。また、TGS2025会場での物販は有料のイベント入場チケットが必要であり、会場アクセス等の詳細は幕張メッセの案内を参照するよう通知されています。
なお、商品に関する著作表記として「©CAPCOM」が明記されており、商標や会社名については各社の登録商標または商標であることが付記されています。

東京ゲームショウ2025でのGRAPHT出展内容と販売アイテム

会期・会場・出展位置の詳細
東京ゲームショウ2025(TGS2025)は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されます。ビジネスデイは9月25日(木)・26日(金)で各日10:00~17:00、一般公開日は9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30です。
GRAPHTは9・10・11ホールの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナーに出展します。入場・参加の際はチケットが必要で、幕張メッセのアクセス情報は公式サイトを参照するよう案内があります。出展ブースでは展示・物販の両エリアが例年以上の規模で展開される予定です。

物販ブースで販売される商品一覧(TGS2025会場、税込)
GRAPHT物販ブースでは、ten/oの「ストリートファイター」オフィシャルライセンス商品として、スウェットやニットキャップ、ピンバッジなど一部商品を販売します。以下はリリースに記載されたTGS会場での販売アイテムと価格の全てです。
- ストリートファイター 刺繍入りスウェット(タイガーアッパーカット/サガット):15,345円(税込)
- ストリートファイター ボタンアップシャツ(タイガーショット/サガット、幻影陣/ユン):各9,378円(税込)
- ストリートファイター ニットキャップ(天/豪鬼):4,263円(税込)
- ストリートファイター キャラクターエナメルピンバッジ(3種):各2,558円(税込)
上記商品はTGS2025のGRAPHT物販ブースにて販売される一部商品の明細としてリリースに記載されたものです。商品詳細や追加ラインアップはGRAPHT TGS2025特設サイトでの案内が予定されています。

GRAPHTの展示内容とイベントスケジュール

展示ブースの内容とコラボレーション
展示ブースでは、GRAPHTが企画・開発するオリジナルゲーミングギアを展示する予定です。出展規模は過去最大となり、展示と物販の両面でスケールアップした見せ方が予定されています。
物販ブースでは「PlayStation(TM)」や「ストリートファイター6」などの人気タイトルや、インフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数販売する予定とされており、会場での直接販売とその後のEC展開を見据えたラインアップ構成の意図が読み取れます。
イベントスケジュールと大会情報
GRAPHTは9月27日(土)に「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントを開催します。大会はTGS2025の会期中に行われる主要イベントとして予定されています。
そのほか、特設サイト『GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025』では展示や物販、イベントの詳細がまとめられる見込みで、URLはリリースにて案内されています。出展内容やスケジュールは随時更新される可能性があるため、参加を検討する場合は特設サイトの確認が推奨されています。
ten/o と MSY(GRAPHT)の役割、関連リンク、まとめ
ten/oの概要とこれまでの実績
ten/o LLCは、多様なマルチメディアプラットフォームで実績を持つデジタルメディア企業です。eSportsという言葉が一般化する以前から格闘ゲームの世界大会の運営や配信、ブランド構築に関わってきた経歴を持ち、コミュニティ出身のアーティストやデザイナーを起用して格闘ゲームコミュニティのための公式ライセンス商品を展開してきたことがリリースで説明されています。
今回の正規取扱開始により、ten/oが提供する公式ライセンス商品が日本国内でGRAPHTブランドを通じて入手可能になる点が、今回の大きな意義として位置づけられます。
MSY株式会社(GRAPHT)についての説明とコーポレート情報
MSY株式会社は「CaaS(Creator as a Service)」を理念に、ゲームカルチャーを軸に価値創造の未来を目指すクリエイションカンパニーです。GRAPHTブランドではゲーミングギアやライフスタイル製品の企画・開発・販売を行っており、クリエイター支援や地域とのコラボレーション、コミュニティ形成の支援も活動領域とされています。
本社所在地は東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-1 ニッコービルディング 4Fで、コーポレートサイトは https://msygroup.com にて案内されています。リリース中には「©2025 MSY Inc. All rights reserved. GRAPHT is a trademark of MSY Inc.」との表記も含まれています。
関連URLと参照先
リリースで案内されている公開中・予定の関連URLは以下の通りです。商品詳細やイベント情報の確認に利用できます。
- GRAPHT OFFICIAL STORE:https://store.grapht.tokyo/
- 『GRAPHT』公式X:https://x.com/teamgrapht
- GRAPHT TGS2025特設サイト:https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025
- 東京ゲームショウ2025 公式サイト:https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
- 幕張メッセ アクセス案内:https://www.m-messe.co.jp/access/
これらのリンクはリリース内で案内されたもので、TGS会期中やその後のEC販売情報は順次更新される予定です。
重要な留意事項と著作権表示
本リリースに記載されている内容は発表日時点の情報であり、予告なく変更される場合があることが明示されています。入場や参加にはチケットが必要である点にも注意が促されています。
また、商品・タイトルに関する著作表記として「©CAPCOM」が明記されており、記載の会社名や製品名は各社の登録商標または商標であるとされています。
記事のまとめ(一覧表)
以下の表は、本記事で触れた主要な情報を分かりやすく整理したものです。会期、出展位置、販売商品、価格、関連リンクなどを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
リリース発行者 | MSY株式会社(発表日時:2025年9月11日 11時00分) |
取扱開始 | ten/o LLCが展開する「ストリートファイター」オフィシャルライセンス商品の正規取扱開始 |
TGS出展会期 | 2025年9月25日(木)~9月28日(日) |
会場 | 幕張メッセ(千葉市美浜区) |
GRAPHT出展位置 | 9・10・11ホールの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナー |
主なTGS販売アイテム(会場) |
|
大会 | 『GRAPHT CUP 2025』(ストリートファイター6)決勝トーナメント:9月27日(土) |
EC販売 | 今後GRAPHT OFFICIAL STOREで販売予定(詳細は特設サイトで後日公開) |
関連リンク |
|
著作・商標表記 | ©CAPCOM/©2025 MSY Inc. All rights reserved. GRAPHT is a trademark of MSY Inc. |
以上が本リリースの要点を網羅した整理です。TGS2025会期中は展示と物販の両面で例年以上の規模での展開が予定されており、ten/oのオフィシャルライセンス商品を含む新たな販売ルートの開始が確認できます。詳細な商品情報や販売スケジュールについては、GRAPHTの特設サイトや公式X、GRAPHT OFFICIAL STOREの案内を参照してください。