9月16日発売 SALONIAのドン・キホーテ限定ココアブラウン登場

ココアブラウン限定発売

開催日:9月16日

ココアブラウン限定発売
発売日はいつでどこで買えるの?
2025年9月16日(火)から全国のドン・キホーテ(一部店舗除く)で順次発売。対象はスムースシャインのヘアアイロン24mmとドライヤーで、各13,200円(税込)。限定色は店頭販売が中心です。
買うと髪の仕上がりはどう変わるの?
ヘアアイロンはSILKY TECH®でツヤ変化率約203%(低温設定でダメージ抑制)。ドライヤーは最大風量2.4m³/minで速乾約65%短縮、低温約75℃+マイナスイオンでまとまりとツヤを強化します。

ドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が加わった背景と発売概要

株式会社I‑neのミニマル美容家電ブランドSALONIA(サロニア)は、高機能プレミアムラインで展開する「スムースシャイン ストレートヘアアイロン」と「スムースシャインドライヤー」に、ドン・キホーテ限定カラーココアブラウンを追加し、全国のドン・キホーテ(一部店舗除く)にて2025年9月16日(火)より順次発売します。今回の限定色は深めのブラウンとマットな質感を採用し、インテリアや落ち着いた色調の洗面空間に馴染むことを意図しています。

SALONIAはプレミアムラインとして、ヘアアイロンを2023年、ドライヤーを2024年に投入しており、既存のカラーバリエーションに今回の限定色を加える形です。過去の限定カラー人気調査(2023年1月、SNSアンケート n=2,100)ではブラウン系の支持があり、限定カラー第1位となったベージュは定番化しています。製品の流通はドン・キホーテの一部店舗を除く全国店舗での取り扱いとなります。

発表企業
株式会社I‑ne(本社:大阪市中央区)
発売日
2025年9月16日(火)
販売店
全国のドン・キホーテ(一部店舗除く)
公式サイト
https://salonia.jp/?rls
公式SNS
Instagram: https://www.instagram.com/salonia_official/ / X: https://x.com/salonia01 / TikTok: https://www.tiktok.com/@salonia_official
SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 2

スムースシャイン ストレートヘアアイロンの技術的特長と使い方

スムースシャイン ストレートヘアアイロンは、プレミアムラインとしてSILKY TECH®を採用し、シルキーテックプレートとダブルリペアイオン(毛髪のイオンバランスを整える機能)を組み合わせている点が中核の特徴です。これにより、従来品と比較してツヤ変化率が約203%にアップ

製品は髪質に合わせて80〜210℃の幅広い温度設定が可能で、低温域の選択もできるためダメージを抑えつつツヤを出すスタイリングが行えます。持ち運びに便利な耐熱ポーチ(耐熱温度150℃)が付属し、海外対応(100V〜240V)も備えています。

SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 3

プレート設計とツヤ改善のメカニズム

シルキーテックプレートは髪を緩やかに温める設計で、髪の水分が急激に加熱されることで生じる水蒸気爆発によるダメージを抑制することを目的としています。ダメージ抑制を意図した熱伝導制御により、熱ストレスを低減しながらスタイリングが可能です。

また、ダブルリペアイオンが毛髪表面の帯電バランス(プラス・マイナス)を整えることで、まとまりやすさや広がりの抑制に寄与します。これらの組み合わせにより、社内比較でツヤ変化率が約203%という検証結果が示されています。

SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 4

温度設定、時短機能、安全装備

温度は80℃から210℃まで調整でき、髪質別の推奨温度も提示されています。具体的には80℃(ツヤ重視)、90〜150℃(細く柔らかめの髪向け)、160〜210℃(太く硬めの髪向け)を目安に使用します。電源投入後約25秒で最低設定温度に到達するため、朝のスタイリング時間を短縮できます。

加えて、約30分で自動電源オフとなるオートパワーOFF機能を搭載しており、安全性に配慮しています。海外対応(100V〜240V)ですが、変換プラグや変換アダプターは必要に応じて別途用意する必要があります。

  • 搭載技術:SILKY TECH®(シルキーテックプレート+ダブルリペアイオン)
  • ツヤ変化率:従来品比 約203%(社内測定条件に基づく)
  • 温度範囲:80〜210℃
  • 立ち上がり:電源投入から約25秒(最低設定温度到達目安)
  • 付属品:耐熱ポーチ(耐熱温度150℃)
SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 5

スムースシャインドライヤーの性能とモード構成

スムースシャインドライヤーはブランド史上最大の風量を実現したモデルで、吸込口と吹出口の面積を拡大し、ドライヤー内部の風の流れを工夫しています。社内測定で最大風量2.4m³/minを達成し、これにより乾燥時間を約65%短縮したデータが示されています。

さらに、本機は約75℃の低温風によりダメージ軽減を図り、マイナスイオン量を増やすことでマイナスイオン120%増加、髪の広がりを約75%抑制するという結果を示しています。モードは合計8モードで、髪質や仕上げの目的に応じて選択できます。

SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 6

速乾性・温度とイオンの関係

風量増強により乾燥時間が短縮されることは、熱に晒される時間の短縮を意味し、結果として髪ダメージの軽減に寄与します。社内比較での速乾指標はノズル無し、距離15cm、規定モードでの測定に基づいています。

本機のHOTモードの温風は約75℃であり、一般的なドライヤーの100℃前後と比べて低めの温度に設定されている点が特徴です。低温風とマイナスイオンの併用により、仕上がりのまとまりやツヤの改善が期待されます。

SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 7

モード詳細と使い分け、付属ノズル

ドライヤーはHOT、COOLに加え、独自のGLOSSモードとSKINモードを含む合計8モードを装備しています。GLOSSモードは温冷を自動で切り替えて熱の滞留を抑えながらキューティクルを整えることを意図し、SKINモードは頭皮に優しい低温風で頭皮の水分を優しく乾かす設計です。

付属ノズルは2種類(速乾ブーストノズル/セットノズル)で、用途に応じて風の当て方を変えられます。さらに回転式折り畳みハンドルによりコンパクトな収納が可能です。

  1. 推奨の使用方法(ツヤ変化率約300%の再現手順)
    1. HOTモードで根本から毛先の順で温風をあて、約9割乾かす。
    2. GLOSSモードで残り1割を仕上げる(温風と冷風を交互に切り替え、表面を整える)。
  2. 付属ノズル
    • 速乾ブーストノズル:風に動きをつけてより髪全体に風を届ける。
    • セットノズル:風を狭めて乾燥箇所をコントロールする。
SALONIA 高機能プレミアムラインのヘアアイロンとヘアドライヤーにドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」が9月16日新発売 マットな質感と落ち着きのあるダークブラウンでインテリアに馴染む色合いに 画像 8

製品仕様・価格・発売情報の整理

今回発売されるココアブラウンは、ストレートヘアアイロン24mmとスムースシャインドライヤーの2製品に適用されます。いずれも税込価格は13,200円で、ドン・キホーテ限定色として販売されます。既存のカラーバリエーションも引き続き展開されます。

以下の

製品名 色(既存) 限定色 価格(税込) 発売日 主な特長
スムースシャイン ストレートヘアアイロン 24mm ブラック・グレー・ピンク ココアブラウン(ドン・キホーテ限定) 13,200円 2025年9月16日(火) シルキーテックプレート/ダブルリペアイオン/80〜210℃/立ち上がり約25秒/オートパワーOFF/耐熱ポーチ付
スムースシャインドライヤー ブラック・グレー・ホワイト・ピンク ココアブラウン(ドン・キホーテ限定) 13,200円 2025年9月16日(火) 最大風量2.4m³/min/乾燥時間約65%短縮(比較条件あり)/約75℃の低温風/GLOSS・SKIN含む8モード/2種ノズル/回転式折り畳みハンドル

測定や効果に関する注記は以下の通りです。各種性能値は自社測定および従来品との比較に基づくもので、使用環境(温度・湿度など)や個人差により効果は異なります。

ヘアアイロンのツヤ変化率(約203%)について
処理前の髪とSALONIAのストレートヘアアイロン(SL‑004)を通した髪の光沢値の差と、処理前の髪とスムースシャインヘアアイロンを通した髪の光沢値の差の変化率。検証はダメージ処理毛束を測定環境で一部を治具で固定し6秒間で3回滑らせる(設定温度180℃)。
ドライヤーのツヤ変化率(約300%)について
毛束を3分30秒ドライ後(SAL23209:HOTモード、SL‑007:Hight)、1分仕上げた時(SAL23209:GLOSSモード、SL‑007:Cool)での自社従来品SL‑007との比較。使用環境や個人差で効果は異なる。
風量や速乾に関する測定
自社測定に基づき、風強時での最大風量2.4m³/minを記載。乾燥時間短縮は自社従来品SL‑007との比較で、ノズル無し、毛束との距離15cmなど条件を揃えて測定。

最後に、今回の発表内容を主要項目で整理した表を以下に示します。発売日、価格、限定流通先、主要性能指標をまとめています。

項目 内容
ブランド SALONIA(サロニア)
製品 スムースシャイン ストレートヘアアイロン(24mm)/スムースシャインドライヤー
限定色 ココアブラウン(ドン・キホーテ限定)
価格 各13,200円(税込)
発売日 2025年9月16日(火)
販売店 全国のドン・キホーテ(一部店舗除く)
ヘアアイロンの特長 SILKY TECH®(シルキーテックプレート+ダブルリペアイオン)、80〜210℃、ツヤ変化率約203%、耐熱ポーチ付
ドライヤーの特長 最大風量2.4m³/min、乾燥時間約65%短縮(社内比較)、約75℃低温風、マイナスイオン120%増加、ツヤ変化率約300%(社内比較)、GLOSS・SKIN含む8モード
公式情報 https://salonia.jp/?rls

以上が、今回のドン・キホーテ限定色「ココアブラウン」追加に関する製品情報と技術的な特徴、発売・流通情報の整理です。各性能値は社内測定結果に基づくもので、使用環境や個人差により効果は異なることに留意してください。

参考リンク: