梅の花、白桃と2種ぶどうの和風パフェを秋限定で発売

桃と葡萄の秋パフェ発売

開催期間:9月1日〜11月30日

桃と葡萄の秋パフェ発売
いつからどこで食べられるの?
2025年9月1日〜11月30日まで、湯葉と豆腐の店 梅の花のレストラン店舗で提供。価格は店内限定で800円(税込)、取扱店舗は公式で確認してね。
このパフェってテイクアウトできる?
桃と葡萄のフルーツぱふぇは店内飲食限定でテイクアウト不可。代わりに「桃のもっちり嶺岡」は店内440円、テイクアウト330円で販売してます。

旬の果実を存分に味わう和風パフェ「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」

株式会社 梅の花サービス(本社:福岡県久留米市、代表取締役:野田安秀)が運営する「湯葉と豆腐の店 梅の花」は、2025年9月1日より秋限定デザートとして「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」を販売開始しました。プレスリリースは2025年9月11日12時00分に配信されています。

本パフェは白桃と2種類のぶどうを中心に、豆乳を使ったアイスやホイップ、白桃ももの酢のジュレなどを組み合わせた和風の構成で、見た目にも華やかに仕上がっています。価格は800円(税込)で、店内飲食のお客様に提供されます。

【湯葉と豆腐の店 梅の花】旬のフルーツがたっぷり!秋のご褒美「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」発売 画像 2

構成と味わいの特徴

パフェの主な構成要素は、やさしい甘さの豆乳アイスと豆乳入りホイップ、白桃、2種類のぶどう、そして白桃ももの酢のジュレです。豆乳アイスと豆乳ホイップのまろやかな甘さが、フルーツの酸味や香りを引き立てる設計になっています。

さらに梅の花の定番である「もっちり嶺岡(みねおか)」や、香ばしい風味をもたらすほうじ茶ゼリーも組み合わせられており、食感と味の対比が楽しめる一品です。こだわりの素材を活かしたバランスが狙いとなっています。

商品名
桃と葡萄のフルーツぱふぇ
価格
800円(税込)
主な素材
豆乳アイス、豆乳ホイップ、白桃、2種のぶどう、白桃ももの酢ジュレ、もっちり嶺岡、ほうじ茶ゼリー
【湯葉と豆腐の店 梅の花】旬のフルーツがたっぷり!秋のご褒美「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」発売 画像 3

人気スイーツ「もっちり嶺岡」と秋の味わい

梅の花の定番スイーツである「もっちり嶺岡」は、牛乳・生クリーム・葛粉などのシンプルな材料をじっくり練って滑らかに仕上げた嶺岡豆腐を使用しています。シロップ漬けにすることで、上品な甘さともっちり食感が楽しめる商品です。

2025年秋は白蜜に漬け込んだ「桃のもっちり嶺岡」を提供しており、価格は440円(税込)です。白桃の甘味と酸味が嶺岡豆腐の食感とよく合い、季節感を感じさせる一品になっています。

【湯葉と豆腐の店 梅の花】旬のフルーツがたっぷり!秋のご褒美「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」発売 画像 4

テイクアウト対応と価格

「季節のもっちり嶺岡」は店内飲食に加えてテイクアウトでも販売されています。テイクアウトで購入する場合の価格は330円(税込)です。販売形態により価格が異なる点に注意が必要です。

なお、桃のもっちり嶺岡は店内飲食およびテイクアウトの両方で注文可能ですが、桃と葡萄のフルーツぱふぇは店内飲食のお客様限定となっています。

  • 店内提供:桃と葡萄のフルーツぱふぇ(800円)
  • 店内提供:桃のもっちり嶺岡(440円)
  • テイクアウト:季節のもっちり嶺岡(330円)
【湯葉と豆腐の店 梅の花】旬のフルーツがたっぷり!秋のご褒美「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」発売 画像 5

販売期間・店舗・利用上の注意点

秋の限定メニューとしての販売期間は、2025年9月1日(月)から2025年11月30日(日)までです。販売場所は「湯葉と豆腐の店 梅の花」のレストラン店舗で提供されます。店舗の一覧や所在地は公式サイトで案内されています。

販売にあたっての注意事項として、以下の点が明記されています。価格はすべて税込表示で、商品の写真はイメージです。また、一部食材の終売や欠品によりフルーツの変更が生じることがあります。

【湯葉と豆腐の店 梅の花】旬のフルーツがたっぷり!秋のご褒美「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」発売 画像 6

ランチ・懐石のデザート差額変更

ランチまたは懐石コースのデザートを「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」に変更する場合、プラス500円でお得に差額変更が可能です。差額での変更は店内での提供に限られるため、利用時には注文方法を確認する必要があります。

加えて、桃と葡萄のフルーツぱふぇは店内飲食限定のメニューである点を再掲します。テイクアウト希望の場合は、もっちり嶺岡等の対応可能商品を選ぶ必要があります。

  1. 販売期間:2025年9月1日~2025年11月30日
  2. 販売場所:湯葉と豆腐の店 梅の花(レストラン店舗)
  3. 注意事項:写真はイメージ/一部食材の変更の可能性あり/価格は税込

梅の花の背景と関連サービス、連絡先情報

梅の花は1986年に福岡県久留米市で創業した和食レストランチェーンで、特に湯葉や豆腐を用いた料理を得意としています。ターゲットは健康志向の高い30代~60代の女性で、日本文化を感じられる空間と季節感を大切にした料理提供を行っています。

代表的な料理には定番の「湯豆腐」「引き上げ湯葉」、絞り豆腐を使った「名物とうふしゅうまい」、湯葉の新しい食感を楽しめる「湯葉揚げ」、もちもち食感が特長の「生麩田楽」などがあります。スローガンは「花咲く、食のひとときを。」です。

アプリ・SNS・公式サイト

梅の花グループの公式アプリ「うめのあぷり」では、各店舗の情報や季節メニュー、クーポンなどが配信されています。アプリを通じてお気に入り店舗の最新情報を確認できます。

公式情報は以下のURLおよびSNSアカウントで確認できます。営業情報や各店舗のメニューの詳細は公式サイトやアプリを参照してください。

  • 公式サイト:https://www.umenohana.co.jp/
  • Instagram公式:https://www.instagram.com/umenohana_yuba_tofu/

この記事で伝えた主要情報の整理

以下の表に、本プレスリリースで紹介された商品と販売条件、価格などの主要事項を整理しました。表を参照することで各項目を短時間で確認できます。

項目 内容
発表元 株式会社 梅の花サービス(本社:福岡県久留米市、代表取締役:野田安秀)
プレスリリース配信日時 2025年9月11日 12時00分
商品名(秋限定) 桃と葡萄のフルーツぱふぇ
価格(ぱふぇ) 800円(税込)※店内飲食限定
商品名(定番季節商品) 桃のもっちり嶺岡(店内440円、テイクアウト330円)
提供期間(秋メニュー) 2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日)
販売場所 湯葉と豆腐の店 梅の花(レストラン店舗。店舗一覧は公式サイト参照)
デザート差額変更 ランチ・懐石のデザートを「桃と葡萄のフルーツぱふぇ」に変更:プラス500円
主な素材 豆乳アイス、豆乳入りホイップ、白桃、2種のぶどう、白桃ももの酢ジュレ、もっちり嶺岡、ほうじ茶ゼリー
注意事項 写真はイメージ/一部食材の終売や欠品によりフルーツを変更する場合あり/価格は税込
公式情報 公式サイト:https://www.umenohana.co.jp/ / Instagram:https://www.instagram.com/umenohana_yuba_tofu/ / アプリ:「うめのあぷり」

以上が本リリースの内容です。秋の旬食材を活かしたデザートや季節メニューの提供期間、価格、販売条件、ならびに梅の花の事業概要と関連サービスについて整理しました。詳細や店舗ごとの取り扱いについては公式サイトや店舗での案内を確認してください。