ほっともっと愛媛第1号店オープン 松山枝松店の新デザイン
ベストカレンダー編集部
2025年9月11日 17:03
松山枝松店オープン
開催日:9月7日

愛媛県初の新デザイン店舗──『ほっともっと 松山枝松店』の開業
持ち帰り弁当チェーンを展開する株式会社プレナスは、ブランドコンセプトを刷新した新デザイン店舗を愛媛県内で初めて出店し、2025年9月7日(日)に『ほっともっと 松山枝松店』をオープンしました。プレスリリースは株式会社プレナスが2025年9月11日13時00分に発表しています。
「ほっともっと」は2025年8月末時点で全国に2,426店舗を展開しており、公式SNS(X・Instagram)を通じて新商品情報を配信しています(ハッシュタグ:#ほっともっと)。今回の出店は新たな店舗デザインの第一弾として位置づけられており、既存のチェーン展開に対するデザイン的アップデートの試みを示す事例です。

オープン日時と運営主体の確認
新店舗の開業日は2025年9月7日(日)であることが公表されています。リリース発表は9月11日で、出店に関する具体的な住所、営業時間等の営業情報も同時に提示されています。
運営は株式会社プレナスが行い、同社が掲げる「ほっともっと」のブランド価値は“手づくり”“あたたかい”を基礎に、新たに“楽しさ”“ワクワク”を加えることが強調されています。したがって、新デザイン店舗は単なる外観変更にとどまらず、体験価値の再定義が意図されています。

新デザイン店舗のロゴと外観・内観に込めた意図
新デザイン店舗のロゴマークは「ほっともっと」のキーカラーである赤色を強調したデザインになっています。街中で赤色を目にした際に「ほっともっと」を連想してもらうことを目的としています。
ロゴのもう一つの特徴は、ツヤツヤと輝くお米をイメージしたマークであり、これはごはんに対する強いこだわりや想いを表現するものです。看板やガラス面にお米マークを配することで、ブランドが「お米」にこだわることを視覚的に訴求しています。

外観デザインの意図と効果
外観は従来の店舗に比べて赤色をより強調し、通行者が視認しやすい配色設計となっています。外観全体として明るさを重視し、店前を通る人にワクワク感を与えることを狙いとしています。
また、看板やガラス面に「お米」のモチーフを入れることで、視覚的にブランドの主張を明確化しています。店外の視覚要素がブランド認知に与える影響を高め、利用者に「ごはんにこだわる弁当店」であることを短時間で伝える構成です。

内観のメッセージと具体的要素
内観は明るさと元気さをイメージしたデザインで統一されています。壁面には複数のメッセージがあしらわれ、来店者の滞在時間や受け取り待ちの時間も価値あるものにする工夫がされています。
壁面に示されたメッセージは以下のとおりで、店舗で提供したい体験価値を言語化しています。
- Come Alive with OBENTO.
- あたたかいお弁当でお腹が満たされるだけでなく、心も元気になり気持ちが上がるという価値を表現しています。
- READY, SET, GO!
-
- READY:新鮮なお米を店舗で炊飯し、炊き立てを提供するおいしいごはんへのこだわりと、ネット注文での受け取りの手軽さを示しています。
- SET:注文が入ってから店で手づくりする、出来立ての商品ラインアップの豊富さと常に真新しい提供体制を示しています。
- GO!:出来立ての商品を持ち帰り、あたたかい弁当の美味しさによって感動を体験できることを示しています。
これらのメッセージは、来店前から受取後までの顧客体験を一貫して設計するために配された要素です。内装における視覚的・文言的な訴求は、ブランド価値の再確認につながります。
松山枝松店の具体情報と愛媛県内の展開予定
松山枝松店の住所や営業時間など、消費者が利用するうえで必要な具体情報は明示されています。店舗情報は次の表の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | ほっともっと 松山枝松店 |
住所 | 愛媛県松山市枝松4丁目1-11 |
営業時間 | 10:00-24:00 |
オープン日 | 2025年9月7日(日) |
リリースにはユニークな一行として「愛媛県のみかんと「はっとむっと」」という文言が含まれています。この一文は地域性を意識した表現であり、店舗展開にあたって地域との親和性を示唆するものとなっています。
さらに、愛媛県内では松山枝松店に続き、以下の店舗がオープン予定として発表されています。オープン日については予告なく変更される場合があることも明記されています。
- 2025年9月14日(日)オープン:松山東長戸店(愛媛県松山市東長戸4-6-14)
- 2025年9月23日(火)オープン:松前町筒井店(愛媛県伊予郡松前町大字筒井字中須賀361-3)
- 2025年9月24日(水)オープン:西条公園通り店(愛媛県西条市朔日市字横黒69-2)
これらの出店計画は、愛媛県での新デザイン店舗展開を短期間に集中して行う意図を示しています。各店のオープン日は変更される可能性があるため、来店予定者は事前に最新情報を確認することが望ましいとリリースでは注意喚起されています。
ブランド展開状況と情報連携、最後に要点の整理
株式会社プレナスは「ほっともっと」ブランドを通じて、2025年8月末時点で2,426店舗を展開しています。今回の松山枝松店は「新デザイン店舗」の愛媛県第1号店という位置づけです。
また、ほっともっとではX・Instagramなど公式SNSアカウントを通じて新商品情報や店舗情報を配信しており、ハッシュタグ#ほっともっとが案内されています。ブランドの最新情報やキャンペーン、メニュー情報は公式ウェブサイトでも確認できます(関連リンク:https://www.hottomotto.com/)。
以下の表は、本記事で取り上げた主な情報を整理した要約です。住所や営業時間、オープン日など、利用者にとって重要な項目を一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
企業名(発表者) | 株式会社プレナス |
プレスリリース発表日時 | 2025年9月11日 13:00 |
新店舗名 | ほっともっと 松山枝松店 |
新店舗オープン日 | 2025年9月7日(日) |
住所 | 愛媛県松山市枝松4丁目1-11 |
営業時間 | 10:00-24:00 |
愛媛県内の追加オープン予定 | 2025/9/14 松山東長戸店(松山市東長戸4-6-14) 2025/9/23 松前町筒井店(伊予郡松前町大字筒井字中須賀361-3) 2025/9/24 西条公園通り店(西条市朔日市字横黒69-2) |
全国店舗数(2025年8月末時点) | 2,426店舗 |
公式情報源 | 公式ウェブサイト:https://www.hottomotto.com/ 公式SNS:X・Instagram(ハッシュタグ:#ほっともっと) |
デザインテーマ | 「ニッポンのお弁当を、愉しく。」(赤色強調のビジュアルとお米マーク、内装メッセージによる体験価値の提示) |
本記事では、プレスリリースに基づき新デザイン店舗の意図、ロゴや内外装に込められたメッセージ、松山枝松店の営業情報、愛媛県内の今後の出店計画、及びブランド全体の展開状況を取りまとめました。店舗の視覚的特徴や顧客体験設計に関する具体的な記述は、発表内容を忠実に反映したものです。
関連リンクや最新情報の確認は、公式ウェブサイトおよび公式SNSを参照してください。
参考リンク: