10月25日放送:Ooochie Koochie舞台裏&武道館映像

Ooochie Koochie特番

開催日:10月25日

Ooochie Koochie特番
放送はいつで、どんな番組があるの?
10月25日(土)に2番組連続で放送・配信(18:00『INVITATION/吉川晃司』、19:30 ドキュメンタリー)、さらに11月に日本武道館公演の放送・配信が予定されています。
どうやって見ればいいの?見逃しても大丈夫?
放送はWOWOWライブ、配信はWOWOWオンデマンドで視聴可能。放送・配信終了後は1か月間アーカイブ配信があるため、当日見られなくても一定期間は視聴できます。

広島で生まれ育った二人が紡ぐ新たな音楽プロジェクトの背景

1965年、広島県広島市で同じ年に生まれ育った奥田民生と吉川晃司。この共通点を出発点にして生まれたユニットがOoochie Koochie(オーチーコーチー)だ。両者はそれぞれロックシーンやソロ活動、俳優活動などで長年にわたり独自の足跡を残してきたアーティストであり、その“出会い”が新たな化学反応を生んでいる。

ユニット名は奥田の“O”と吉川の“K”を組み合わせるとともに、広島弁の“おちこち”(遠いところと近いところ、あちらこちらを意味する)から採られている。二人の出自やキャリアの違いが相互に作用し、観客にとって予測困難でありながらも強い魅力を放つステージが形成されている点が注目されている。

同じ年に広島に生まれ育った奥田民生と吉川晃司が結成したユニット“Ooochie Koochie”。彼らが魅せる全国ツアーの舞台裏や日本武道館ライブの模様などを、10月からWOWOWで放送・配信決定! 画像 2

経歴と出自が交差する点

奥田民生は1987年にロックバンドUNICORNのボーカルとしてデビューし、その後ソロ活動で独自の音楽世界を築いてきた。一方の吉川晃司は1984年にソロアーティストとしてデビューし、デビュー当時からの強烈なパフォーマンスで注目を集め、近年は俳優としても活躍している。

二人が同郷で同じ年に生まれたという事実は、ユニット結成の象徴的な要素であり、今回のプロジェクトでは故郷への想いも表現の一部として取り入れられている。

同じ年に広島に生まれ育った奥田民生と吉川晃司が結成したユニット“Ooochie Koochie”。彼らが魅せる全国ツアーの舞台裏や日本武道館ライブの模様などを、10月からWOWOWで放送・配信決定! 画像 3

WOWOWによる2カ月連続スペシャルの構成と放送形態

WOWOWは、Ooochie Koochieの全国ツアーと武道館公演を中心に、2025年10月と11月の2カ月連続で特別番組を放送・配信する。10月はツアー舞台裏に迫るドキュメンタリーと、過去にWOWOWで放送された音楽レギュラー番組『INVITATION』の吉川晃司回(2021年制作)のアンコール放送・配信を、11月は日本武道館公演の模様を放送・配信予定だ。

いずれの番組もWOWOWライブでの放送WOWOWオンデマンドでの配信が予定されており、放送・配信終了後から1カ月間のアーカイブ配信が行なわれる点が明記されている。

同じ年に広島に生まれ育った奥田民生と吉川晃司が結成したユニット“Ooochie Koochie”。彼らが魅せる全国ツアーの舞台裏や日本武道館ライブの模様などを、10月からWOWOWで放送・配信決定! 画像 4

10月25日放送のラインナップ(同日・2番組)

10月25日(土)には2番組が同局で連続放送・配信される。午後6:00からは『INVITATION/吉川晃司』をアンコール放送・配信し、その後午後7:30からは『Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~』を放送・配信する。両番組とも放送・配信後は1カ月間アーカイブされる。

『INVITATION』は古舘伊知郎をナビゲーターに据えたWOWOWのオリジナル音楽レギュラー番組で、2021年~2022年にかけて制作された回の再放送という位置づけだ。今回のアンコール放送では2021年制作の第1回・吉川晃司回を放送し、コラボゲストとして奥田民生が出演している。

ドキュメンタリーと武道館公演の収録内容と現場の様子

ドキュメンタリー番組はOoochie Koochieの全国ツアーに密着した内容で、7月に広島で行なわれたツアー初日やリハーサル、各地の舞台裏、出演者へのインタビューなどを収録している。収録日は2025年7月12日、収録場所として広島・グリーンアリーナ広島などが明記されている。

さらにWOWOWは9月に行われた日本武道館公演(収録日:2025年9月11日、12日)を収録し、11月にその模様を放送・配信する予定だ。武道館公演はOoochie Koochieとして初めて同会場で臨む公演であり、両者のキャリアが重なり合う瞬間を記録する公演として位置づけられている。

ドキュメンタリーが掘り下げる点

ドキュメンタリーは広島公演の映像を一部公開するとともに、事前リハーサル、各地公演の舞台裏、そして公演終了後の奥田と吉川へのインタビューを収録している。音楽との向き合い方や舞台での表情、ユニットとしての狙いといった複数の角度から彼らの素顔と創作プロセスを描く構成となっている。

これらの収録は単なるライヴ映像の記録に留まらず、二人のやり取りや準備過程、スタッフとの連携も含めたドキュメンタリータッチで描かれる点が特徴で、ファンや音楽関係者が興味を持つ要素が多く含まれている。

番組出演者・スタッフ、視聴方法の詳細

今回の2カ月連続スペシャルに関する出演者および制作クレジットの主要項目は公表されている。『INVITATION/吉川晃司』は2021年制作の回をアンコール放送するもので、ナビゲーターは古舘伊知郎。吉川晃司の出演回にはコラボゲストとして奥田民生のほかに大黒摩季、後藤次利(Ba.)、菊地英昭(Gt.)が参加している。

また、演奏面では生形真一(Gt.)、ウエノコウジ(Ba.)、湊雅史(Dr.)、ホッピー神山(Key.)といったミュージシャンが名を連ねる。撮影は平野タカシが担当しているという記載がある。

視聴方法と配信・アーカイブのポイント

放送はWOWOWライブ、配信はWOWOWオンデマンドで行なわれる。放送・配信終了後から1カ月間はアーカイブ配信が実施されるため、放送日に視聴できなくても一定期間は番組を視聴可能だ。

番組の詳細や最新情報は番組サイト(https://www.wowow.co.jp/music/ooochie-koochie/)にて案内されている。サイトでは番組情報や収録情報などが整理されているため、視聴を検討する際の参照先として案内されている。

放送情報の要点まとめと全体整理

ここまでに取り上げた放送スケジュールや収録日程、出演者情報を下表に整理する。表は番組名、放送/配信日時、収録日・場所、放送/配信局、アーカイブ期間、主な出演者・スタッフを網羅している。

以下の表は報道資料に基づく公表情報を整理したものであり、視聴前の確認やスケジュール調整に活用できる。

番組名 放送/配信日時 収録日 収録場所 放送/配信 アーカイブ配信期間 主な出演者・スタッフ
INVITATION/吉川晃司(アンコール) 2025年10月25日(土) 午後6:00~ 2021年(制作) 特設スタジオ(2021年制作回) WOWOWライブ(放送)/WOWOWオンデマンド(配信) 放送・配信終了後~1カ月間 出演:吉川晃司/ナビゲーター:古舘伊知郎/ゲスト:奥田民生、大黒摩季、後藤次利(Ba.)、菊地英昭(Gt.)/ミュージシャン:生形真一(Gt.)、ウエノコウジ(Ba.)、湊雅史(Dr.)、ホッピー神山(Key.)/撮影:平野タカシ
Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~ 2025年10月25日(土) 午後7:30~ 収録日:2025年7月12日(取材・収録) 広島(グリーンアリーナ広島)ほか WOWOWライブ(放送)/WOWOWオンデマンド(配信) 放送・配信終了後~1カ月間 奥田民生、吉川晃司(密着取材)/リハーサル、舞台裏、インタビュー収録
Ooochie Koochie TOUR at 日本武道館 2025年11月 放送・配信予定(詳細は番組サイト参照) 収録日:2025年9月11日、12日 東京 日本武道館 WOWOWライブ(放送)/WOWOWオンデマンド(配信) 放送・配信終了後~1カ月間 奥田民生、吉川晃司(Ooochie Koochie)/武道館公演のライヴ収録

放送・配信やアーカイブの詳細、最新の番組情報は公式サイト(https://www.wowow.co.jp/music/ooochie-koochie/)を参照すると、より正確なスケジュール確認ができる。本記事で整理した情報は公表されたプレスリリースに基づくものであり、視聴にあたっては放送局や配信サービスの案内に従ってほしい。

参考リンク: