9/25開始、銀座LOUANGEのモノトーンアフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 11:27
モノトーンアフタヌーン
開催期間:9月25日〜11月25日

白と黒で描く、秋のモードなアフタヌーンティー
LOUANGE TOKYO Le Muséeが2025年9月25日(木)から11月25日(火)まで提供する期間限定アフタヌーンティーは、白と黒のモノトーンをテーマにした「アフタヌーンティー “モノトーン”」です。純白と漆黒のコントラストを基調に、見た目の美しさと繊細な味わいを重ねたスイーツと、素材にこだわったセイボリーが組み合わさった構成で、銀座でのティータイムをモードかつ上質に演出します。
提供期間は2025年9月25日(木)〜2025年11月25日(火)で、毎週水曜日は提供を行いません。価格はダイナミックプライシングにより曜日によって変動し、平日と土日祝日の料金差が設定されています。オプションとしてテディベアを2体追加できるプランも用意され、見た目の演出を求める利用者にも対応しています。

提供概要と価格のポイント
本アフタヌーンティーは銀座店限定での提供となります。ウェルカムドリンクとしてバニラが香るブラックエスプレッソラテが用意され、柑橘やほうじ茶、塩キャラメルなど多様な風味のスイーツと、A5黒毛和牛や帆立など高品質食材を用いたセイボリーの双方が楽しめる構成です。
価格は以下の通りです。曜日によるダイナミックプライシングのため、予約時に確認が必要ですが、基本的な目安は提示の通りです。
項目 | 価格(税・サービス料込) |
---|---|
平日 | ¥9,900 |
土日祝日 | ¥10,780 |
テディベア(2体)追加オプション | +¥2,530 |

スイーツとセイボリーの詳細—構成と味わい
「モノトーン」では白と黒というシンプルな色彩の中に奥行きのある味わいを追求しています。各スイーツは甘さの重なりや香りの広がり、後味の凛とした印象を重視しており、柑橘やほうじ茶、塩キャラメルなどを用いたアイテムが組まれます。セイボリーにはトリュフやA5黒毛和牛などの贅沢な食材を使用し、甘味と塩味の両面で満足できるラインナップです。
具体的なメニュー構成はウェルカムドリンク、上段・中段のスイーツ、下段のセイボリーに分かれています。各アイテムの名称と素材が明記されており、食欲の秋に合わせた季節感のある内容となっています。
- WELCOME DRINK
- バニラ薫るブラックエスプレッソラテ
- SWEETS : 上段
- マカロン モノトーン
- 白と黒のロリポップ(柑橘のギモーヴ&ナガノパープルキャンディ)
- 中山栗とベリオレットクリームのミニモンブラン
- SWEETS : 中段
- チョコレートと塩キャラメルクリームのサントノーレ
- ほうじ茶薫るチョコレートのムースケーキ
- 季節のフルーツ(ドラゴンフルーツとはちみつヨーグルト)
- 黒胡麻とはちみつレモンのパンナコッタ
- SAVORY : 下段
- トリュフ薫るホワイトスクランブルエッグのキッシュロレーヌ
- 帆立とラフランスのタルタル風 キャビア添え
- 根セロリのムースとトマトコンソメジュレ
- A5黒毛和牛の自家製ローストビーフ 白いんげん豆のピュレ
- 和牛100%パティのゴーダチーズバーガー
- カリフラワーとジャガイモの冷製ポタージュ
加えて、デザートプレートとして「エクレアート モノトーン」が提供されます。エクレアにチョコカスタードクリームとマスカルポーネシャンティをはさみ、黒胡麻ミルクアイスと純白のマカロンを添えた一皿で、色彩の対比とともにシンプルながら奥深い味わいを凝縮しています。こちらは銀座店限定で、提供期間は同じく2025/9/25〜2025/11/25、価格は¥5,566(税サ込)です。

シェフの経歴と店舗情報
本企画の味作りを担うのはGRAND CHEFの藤田浩司(ふじた こうじ)氏です。藤田氏は国内外のコンクールでの実績があり、チョコレートピエス部門での大会参加やWPTC(世界大会)での成績など、専門分野での評価が確認できます。シェフの経歴は作品制作と味覚の両面で積み重ねられており、スイーツのアート性と食材の選定に反映されています。
以下にシェフの主な経歴を列挙します。
- 2006年
- クープ・ドゥ・モンド国内予選出場(チョコレート ピエス部門)
- 2007年
- WPTC 国内予選優勝(チョコレート ピエス部門)
- 2008年
- WPTC本戦出場 チーム総合準優勝 部門優勝(チョコレート ピエス担当)
- 2010年
- ヌーベルパティスリーデュジャポン 理事就任
- 2012年
- 内海会 理事就任/WPTC本戦出場 チーム総合優勝(味覚担当)
店舗情報は以下の通りです。銀座の立地で営業時間と連絡先が設定されており、提供時間帯の最終入店(LO)も明示されています。
店名 | LOUANGE TOKYO Le Musée |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5 |
電話 | 03-5579-9801 |
営業時間 | 11:00~21:00(20:00 LO) |
公式サイト | www.louange-tokyo.com/lemusee |

要点の整理
この記事で紹介した内容を主要項目ごとにまとめます。提供期間、価格、主なメニュー、オプション、店舗情報、シェフ経歴など、利用を検討する際に確認すべき情報を一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
企画名 | アフタヌーンティー “モノトーン” |
提供期間 | 2025年9月25日(木)〜2025年11月25日(火) |
提供除外日 | 毎週水曜日は提供なし |
提供場所 | LOUANGE TOKYO Le Musée(銀座店) |
価格(平日) | ¥9,900(税サ込) |
価格(土日祝) | ¥10,780(税サ込) |
オプション | テディベア2体追加プラン +¥2,530(税サ込) |
ウェルカムドリンク | バニラ薫るブラックエスプレッソラテ |
主なスイーツ | マカロン、ロリポップ(柑橘ギモーヴ&ナガノパープル)、中山栗のモンブラン、サントノーレ(塩キャラメル)、ほうじ茶チョコムースケーキ、黒胡麻パンナコッタ等 |
主なセイボリー | トリュフ香るキッシュ、帆立とラフランスのタルタル(キャビア添え)、A5黒毛和牛ローストビーフ、和牛100%バーガー等 |
エクレアート モノトーン | エクレアにチョコカスタードとマスカルポーネ、黒胡麻ミルクアイス、純白マカロン添え/¥5,566(税サ込) |
店舗住所・連絡先 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5/03-5579-9801 |
営業時間 | 11:00~21:00(20:00 LO) |
シェフ | GRAND CHEF 藤田 浩司(主な実績:2006年〜2012年のコンクール出場および理事就任等) |
以上が提供概要と主要なメニュー構成、価格と店舗情報の整理です。予約や詳細の確認は店舗の連絡先または公式サイトで行うことが適切です。