ARSENIA64デビュー 1/64ミリタリーが2月発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 12:00
ARSENIA64デビュー
開催日:2月1日

手のひらサイズの兵器廠――新ブランド「ARSENIA64(アーセニア・シックス・フォー)」登場
タカラトミーグループの株式会社トミーテックは、精密造形の1/64スケール・ミリタリーモデルを新たに展開する新ブランド「ARSENIA64(アーセニア・シックス・フォー)」を発表しました。プレスリリースは2025年9月12日10時00分付で公表され、ブランドの第一弾として2種の製品がラインナップされます。
新ブランドは、ダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ(TLV)」および1/12スケール銃火器プラモデル「リトルアーモリー」で培った技術と知識を組み合わせ、完成品として楽しめる1/64スケールの精密ミリタリーモデルを目指すものです。コレクション性とカスタム性の両立を前提に企画・開発されました。

ブランド設計の背景と狙い
1/72や1/35が主流のミリタリーモデル市場に対し、ARSENIA64は「トミカリミテッド ヴィンテージ」など既存の1/64ミニカー群と並べて楽しめるサイズであることを重要視しています。空間を取らずに並べられるため、コレクションやジオラマ作成の利便性が向上します。
また、製品は組み立て式ではなく、塗装済完成品として提供されるため、パッケージを開けてすぐに鑑賞を始められます。基本塗装は“ロールアウト状態”として表現され、重みを感じられる金属シャーシやウェイトパーツを採用している点も特徴です。

ラインナップ詳細:M1A2エイブラムス(AS001)と新73式小型トラック(AS002)
ARSENIA64のデビュー製品は、[AS001]M1A2エイブラムスと[AS002]新73式小型トラックの2種です。いずれも1/64スケールの塗装済完成品として発売され、ディテールアップパーツと水転写デカールが付属します。
各製品とも発売日は2026年2月、予約開始は2025年9月11日(木)16時からとなります。取扱店はホビー系通販サイト、全国の量販店ホビー売場、ミニカー専門店などです。

[AS001]M1A2エイブラムス(商品概要)
希望小売価格は12,100円(税込)。車両本体は塗装済完成品が1台、ディテールアップパーツと水転写デカールが付属します。スケールは1/64で、車両全長は約155mmです。
製品は0年代に実戦運用されたM1A2の強化版、いわゆるSEP(システム拡張型)を再現しています。特徴としてはCITVおよび砲塔の旋回、主砲の可動といったギミックを備え、細部のモールドや装備、ボルト表現などを精密に仕上げています。

[AS002]新73式小型トラック(商品概要)
希望小売価格は6,600円(税込)。車両本体は塗装済完成品が1台、ディテールアップパーツと水転写デカールが付属します。スケールは1/64で、車両全長は約65mmです。
本製品は自衛隊で0年代に調達された通称“中期型”を再現しています。前輪はステアリングが可動し、水転写デカールには複数の部隊・車両番号表示が収録されています。

造形・素材・カスタム性:精密造形と完成品の使い勝手
ARSENIA64はプラスチック(ABS)製の射出成形を採用し、1/64スケールながら車体のモールドや各種装備、ボルト類などの細部を精密に表現しています。ミリタリーモデルの力強いフォルムを損なわずに、細かなディテールを凝縮している点が特徴です。
また、金属製パーツやウェイトを用いたシャーシ構成により、見た目だけでなく手にしたときの“手応え”にも配慮しています。製品写真は試作品のため、実際の製品仕様とは異なる場合があります。

カスタムのための仕様
付属のディテールアップパーツや水転写デカールを使用することで、精密感をさらに高めることが可能です。車体はABS製であるため、ウェザリング(汚し)塗装や塗り直しなどの改造作業にも適した設計になっています。
完成品でありながらカスタムの余地を残すことで、単に飾るだけでなく自分だけのミリタリーミニチュアモデルを作り込めるよう配慮されています。付属のデカールは複数の表現が可能な収録内容で、個体ごとに異なる表記を施すこともできます。

販売・予約情報、関連リンク、問い合わせ先
予約開始は2025年9月11日(木)16時から。発売は双方とも2026年2月です。対象年齢は15歳以上となっています。取り扱いはホビー系通販サイト、量販店のホビー売場、ミニカー専門店などでの販売が予定されています。
公式情報はブランドの特設ページおよびトミーテック公式YouTubeチャンネルで公開されています。製品販売の公式通販窓口としてタカラトミーモールの各商品ページも用意されています。
- 公式HP:https://www.littlearmory.jp/arsenia/
- 紹介動画(YouTube):https://youtu.be/tHehZb6SWzA
- TLV(トミカリミテッド ヴィンテージ)公式:https://minicar.tomytec.co.jp/tlv/
- タカラトミーモール(AS001):https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736335702/
- タカラトミーモール(AS002):https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736335726/
- お問い合わせ先
- 株式会社トミーテック お客様相談室ニューホビー係
- TEL:03-3695-3161(代) 月~金曜 10~17時(祝・休日を除く)
製品写真は試作品のため、実際の製品とは異なる場合がある旨の注記があります。許諾表記は22B

参考:TLVとリトルアーモリーについて
トミカリミテッド ヴィンテージ(TLV)は2004年1月から展開されているダイキャスト製ミニカーシリーズで、“大人のためのコレクションミニカー”をコンセプトに、精巧な再現を目指すブランドです。関連情報はTLV公式サイトで公開されています。
リトルアーモリーは2014年3月に発売を開始した1/12スケール銃火器中心のプラモデルシリーズで、ボルトアクションなどギミックを持つ製品も多数あります。ARSENIA64は、これら両ブランドで得た技術・ノウハウの応用を謳っています。

要点の整理(製品情報まとめ)
以下の表は、本記事で触れたARSENIA64の主要な情報を整理したものです。発売日、価格、内容物、スケール、サイズ、予約開始日、販売チャネル、対象年齢、問い合わせ先などを一覧にしています。
項目 | ARSENIA64 [AS001] M1A2 エイブラムス | ARSENIA64 [AS002] 新73式小型トラック |
---|---|---|
希望小売価格(税込) | 12,100円 | 6,600円 |
スケール | 1/64 | 1/64 |
サイズ(全長) | 約155mm | 約65mm |
内容物 | 車両本体(塗装済完成品)×1、ディテールアップパーツ、水転写デカール | 車両本体(塗装済完成品)×1、ディテールアップパーツ、水転写デカール |
ギミック | CITV・砲塔旋回・主砲可動 | 前輪ステアリング可動、水転写デカールに部隊・車両番号を複数収録 |
発売日 | 2026年2月 | |
予約開始日 | 2025年9月11日(木)16時 | |
取扱店 | ホビー系通販サイト、全国の量販店ホビー売場、ミニカー専門店 等 | |
対象年齢 | 15歳以上 | |
問い合わせ | 株式会社トミーテック お客様相談室ニューホビー係 TEL:03-3695-3161(代) 月~金 10~17時(祝・休日除く) |
本稿はトミーテックのプレスリリース(2025年9月12日付)に基づいてARSENIA64の製品情報、仕様、発売・予約情報および問い合わせ先を整理したものです。製品写真は試作品のため、実際の製品仕様や外観は変更される可能性があります。
参考リンク: