10月13日開幕 スラムダンク“COURT”in神戸で体験展示
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 12:28
スラムダンクCOURT神戸
開催期間:10月13日〜10月26日

神戸TOTTEIに「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」が出現 — 西日本初の展示&コラボカフェ開催
株式会社One Bright KOBEは、映画『THE FIRST SLAM DUNK』の全国再上映を記念した展示&コラボカフェイベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」を、2025年10月13日(月・祝)から10月26日(日)までの2週間、神戸ウォーターフロントのTOTTEI/GLION ARENA KOBEで開催します。プレスリリース発表日は2025年9月12日 11時00分です。
本イベントは西日本で初めての開催となり、映画のなかで描かれる象徴的な対戦、“湘北 vs 山王戦”の熱量を追体験できる空間を中心に展開されます。TOTTEIの広い空間を活用し、観客が実際にコートに立ったかのような没入感を提供する構成です。

展示の中核「COURT」と関連エリア
イベントの目玉である「COURT」は、映画の試合シーンの臨場感を再現するために設計された体験型展示です。映像やセット、照明演出などを組み合わせ、来場者が作中のシーンを身体で感じられる空間を目指します。
並行して、選手たちの試合前の様子を想起させるグッズエリア「LOCKER ROOM」が併設され、2025年の新商品を含むオフィシャルグッズやユニフォームの展示・販売を行います。展示・物販の具体的内容は決定次第発表される予定です。
- COURT:湘北vs山王戦の再現空間(体験型展示)
- LOCKER ROOM:グッズ展示・販売、ユニフォーム展示
- コラボCAFE:TOTTEI内の店舗による限定メニュー提供(予約制)

コラボCAFEとチケット・予約方法の詳細
TOTTEI内店舗と連携した「コラボCAFE」では、作品にちなんだ特別メニューが提供されます。メニューの内容や提供時間は公開時に詳細が案内されますが、予約制での運営が予定されています。
CAFEの予約はTOTTEI公式アプリにて申し込みを受け付け、抽選方式での受付が行われる予定です。公式アプリの案内ページはhttps://www.totteikobe.jp/about_appです。具体的な申込期間や抽選スケジュールは決定次第、公式サイトとアプリで告知されます。

参加方法と注意事項
現時点で発表されている情報に基づく参加方法は以下の通りです。詳細は公式発表を確認してください。
- 入場・体験の詳細(日時・チケット形式)は決定次第発表。
- コラボCAFEはTOTTEI公式アプリからの申し込み・抽選で受付予定。
- グッズ販売は会場内のLOCKER ROOMで実施。販売物は2025年の新商品を含む。
アクセスに関しては、会場のGLION ARENA KOBEが神戸市中央区新港町2-1に位置し、各線神戸三宮駅から徒歩でおよそ18分です。アクセス案内は公式ページで確認できます:https://www.totteikobe.jp/access。
TOTTEI/GLION ARENA KOBEの立地と施設概要
TOTTEI(トッテイ)は、関西最大級・1万人収容規模のGLION ARENA KOBEを中心とした新港第2突堤エリアの愛称で、歴史的な突堤の名称を継承しつつ、港とまちの文化交流をエンターテインメントの形で実現することを目的に命名されました。
エリアの整備は阪神淡路大震災より30年の節目を経て行われ、TOTTEIはレストランゾーンやパノラマビューを楽しめる「TOTTEI PARK」を備え、365日利用できるおでかけスポットとして機能します。GLION ARENA KOBEは大規模イベントに対応できるアリーナ設備を有し、本イベントのような体験型展示の開催に適した空間を提供します。
- 運営会社
- 株式会社One Bright KOBE(本社:神戸市中央区、代表取締役社長 渋谷 順)
- 主催・協力
- 主催:株式会社One Bright KOBE/協力:THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
- 会場住所
- 神戸市中央区新港町2-1(TOTTEI/GLION ARENA KOBE)
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の上映情報と制作クレジット
映画『THE FIRST SLAM DUNK』は、2022年12月3日公開の作品で、ロングランを経て2023年8月31日に一旦終映しました。2023年の国内興行収入1位を記録し、動員数は10,959,356人、興行収入は158.7億円に達しました。復活上映は2024年8月13日から9月1日まで行われ、累計興行収入は164.8億円となっています。
2025年は再上映として全国の映画館で2025年10月13日(月・祝)~10月26日(日)の2週間限定で公開されます。これに合わせてTOTTEIでの展示イベントが実施されます。
制作・キャスト等の主なクレジット
本作の主要なクレジット情報は以下の通りです。作品の原作から音楽、アニメーション制作まで幅広いスタッフが参加しています。
- 原作・脚本・監督:井上雄彦
- 演出:宮原直樹、北田勝彦、大橋聡雄、元田康弘、菅沼芙実彦、鎌谷悠
- キャラクターデザイン:井上雄彦、江原康之
- CGディレクター:中沢大樹、作画監督:江原康之
- 美術監督:小倉一男、色彩設計:古性史織、撮影監督:中村俊介
- 編集:瀧田隆一、音響演出:笠松広司
- 音楽:武部聡志、TAKUMA(10-FEET)
- オープニング主題歌:The Birthday(UNIVERSAL SIGMA)、エンディング主題歌:10-FEET(EMI Records)
- 声の出演:仲村宗悟、笠間淳、神尾晋一郎、木村昴、三宅健太
- 製作:2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners、アニメーション制作:東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ
- 著作表記:© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
関連リンクとしてTOTTEIの公式サイトが案内されています:https://www.totteikobe.jp/
開催情報の整理
以下の表は、本イベントと上映に関する主要事項を整理したものです。記事末尾に要点をまとめる形で提示します。
項目 | 内容 |
---|---|
開催名称 | THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE |
開催期間(イベント) | 2025年10月13日(月・祝)~2025年10月26日(日) |
会場 | TOTTEI/GLION ARENA KOBE(神戸市中央区新港町2-1) |
主催 | 株式会社One Bright KOBE |
協力 | THE FIRST SLAM DUNK Film Partners |
アクセス | 各線神戸三宮駅より徒歩約18分(詳細は公式サイト) |
展示内容 | COURT(体験型展示)、LOCKER ROOM(グッズ展示・販売)、コラボCAFE(特別メニュー) |
CAFE予約方法 | TOTTEI公式アプリから申し込み・抽選で受付予定(詳細はアプリで告知) |
映画上映期間 | 2025年10月13日(月・祝)~10月26日(日) 2週間限定全国公開 |
プレス発表日 | 2025年9月12日 11時00分 |
上記は本プレスリリースの要点を整理したものです。会場で展開される展示や物販、コラボメニュー、予約方法などの詳細は決定次第、主催およびTOTTEIの公式ウェブサイトや公式アプリで案内されます。
参考リンク: