9/27開始 ドン・キホーテでソニックのコラボグッズ販売

ドンキでソニックグッズ発売

開催日:9月27日

ドンキでソニックグッズ発売
グッズはいつどこで買えるの?
ドン・キホーテの対象店舗で、2025年9月27日(土)午前10時から販売開始(24時間店舗は開店時に関係なく開始)。在庫がなくなり次第終了なので行く前に特設ページで対象店舗や在庫情報を確認すると安心です。
特典ミニカードはどうやってもらえるの?
ドン・キホーテで関連商品を一会計につき税込2,000円ごとにランダムで特典ミニカード1枚を配布。数量限定で無くなり次第終了。複数枚欲しい場合は会計を分けるなどの工夫が必要です。

ドン・キホーテで始まるコラボ販売──実施の背景と発売スケジュール

株式会社セガは、2025年9月25日(木)発売予定のレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に関するコラボレーションとして、ドン・キホーテの対象店舗にてオリジナルグッズを2025年9月27日(土)午前10時より販売すると発表しました。プレスリリースは2025年9月12日12時33分の発表となっています。

販売は午前10時開始で、24時間営業の店舗では開店時間にかかわらず配布・販売が開始されます。販売は在庫がなくなり次第終了となり、社会情勢により営業日・営業時間が変更される場合があります。対象店舗の詳細や商品情報はドン・キホーテ特設ページ(https://www.donki.com/products/sonic/)で案内されています。

『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 2

商品販売の基本ルールと注意事項

販売当日の購入制限は原則「お一人様各種1個まで」とされています。ただし、キャラクター違い・サイズ違いは別商品扱いとなるため、それぞれの仕様に応じた購入が可能です。また、店頭での販売に先立ち、後日「MEDICOS ONLINE SHOP」にて通販も予定されています。

特典配布や商品の在庫は店舗ごとに異なるため、事前に訪問予定の店舗の営業状況や在庫確認を行うことが推奨されます。販売開始日時は2025年9月27日(土)午前10時から、なくなり次第終了です。

『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 3

オリジナルグッズのラインナップと価格

販売されるオリジナルグッズは、キービジュアルやキャラクターを使用した多彩なラインナップです。価格は税込表示が明記されており、グッズごとに数量や形態が異なります。

下記の通り商品と税込価格が発表されています。なお、表記のとおり1会計につきお一人様各種1個までの購入制限が適用されます。

  • ミニアクリルジオラマ(全4種) 各1,925円(税込)
  • クリアカードセット(全1種) 1,100円(税込)
  • 缶バッジセット(全1種) 1,100円(税込)
  • イラストカードセット(全1種) 1,100円(税込)
  • クリアファイルセット(全1種) 990円(税込)
  • ポーチ(全1種) 1,980円(税込)
  • Tシャツ(全1種) 2,750円(税込)
『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 4

特典ミニカードの配布ルール

ドン・キホーテ対象店舗にて『ソニックレーシング クロスワールド』関連商品を一会計につき税込2,000円お買い上げごとに、特典ミニカード(全4種)をランダムで1枚配布します。特典は数量限定で、なくなり次第終了となります。

ミニカードは全4種が用意され、どのカードが配布されるかはランダムとなるため、複数枚希望の場合は購入金額を調整して複数会計にするなどの方法が必要となります。特典の配布状況は店舗によって異なる場合があります。

『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 5

ゲーム内連動要素と体験版配信情報

本コラボは店頭グッズだけでなくゲーム内にも反映されます。ゲーム内にはドン・キホーテをモチーフにしたステッカーが3種類登場し、マシンのカスタマイズ要素として利用可能です。これらのステッカーは発売日より使用可能となりますが、配信内容は変更となる可能性があります。

また、2025年9月17日(水)から体験版の配信が決定しています。体験版では「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードをいち早く体験でき、マシンやガジェットのカスタマイズも試すことができます。セーブデータは製品版への引き継ぎが可能です。

  • ゲーム内ステッカー(3種)
    1. ソニック&ドンペン
    2. 驚安の殿堂ドン・キホーテ
    3. ドンペン
  • 体験版配信開始日:2025年9月17日(水)
  • 体験版で可能なこと:グランプリ、タイムトライアル、マシン・ガジェットのカスタマイズ。セーブデータは製品版へ引き継ぎ可。
『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 6

作品の特徴とオンライン要素

『ソニックレーシング クロスワールド』はセガのレースゲームチームが手掛ける作品で、コースが毎周変化する要素を含む、予測不能なレース体験を提供します。登場レーサーはシリーズ史上最多の23人に及び、さらにダウンロードコンテンツ(DLC)として多彩なゲストキャラクターが参加予定です。

マシンには「ガジェット」を装着することで特殊効果を発揮し、70種類以上のガジェットを組み合わせることで戦略の幅が広がります。オンラインではクロスプレイ対応のネットワーク対戦が可能で、最大12人の「ワールドマッチ」やチーム戦「フェスタ」、個人のゴールタイムを競う「タイムトライアル」などのモードがあります。

登場予定のDLCキャラクター(一部表記)
初音ミク、ジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)、マインクラフト、スポンジ・ボブ、パックマン ほか
ガジェット数
70種類以上
オンライン対戦
最大12人(ワールドマッチ)、その他フェスタ、タイムトライアルなど
ローカルプレイ
1〜4人(Nintendo Switch™版はローカルプレイ/ワイヤレスプレイ最大8人)
『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 7

製品情報・価格・流通とコラボ特典の受け取り方法

製品全般の仕様、対応機種、発売日、価格などの情報は公式にて公開されています。発売日やプラットフォームごとの扱い、各エディションの価格は以下の通りです。

パッケージ版をドン・キホーテで購入した場合、パッケージ版購入特典としてドンペンとソニックのコラボイラストを使用したマグネットステッカーが付属します。特典は数量限定で、なくなり次第終了です。

項目 内容
商品名 ソニックレーシング クロスワールド
対応機種 PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)
発売日 2025年9月25日(木)発売予定。PC(Steam、Epic Games Store)版は2025年9月26日(金)発売予定。Nintendo Switch™ 2版は後日発売予定(ダウンロード版は2025年冬、パッケージ版は2026年初頭予定)
価格(通常版) PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch™ 2/PC:7,264円(税別)、税込7,990円。Nintendo Switch™:6,355円(税別)、税込6,990円。
価格(デジタルデラックス) PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch™ 2/PC:8,173円(税別)、税込8,990円。Nintendo Switch™:7,264円(税別)、税込7,990円。
ジャンル/CERO レーシング/CERO A(全年齢対象)
発売・販売 株式会社セガ
『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 8

関連リンクと情報発信元

公式サイトや告知ページ、SNSでの案内が併せて用意されています。ドン・キホーテ対象店舗の特設ページはhttps://www.donki.com/products/sonic/、MEDICOSのイベントページはhttps://www.medicos-e.net/newsdetail/sonic_crossworlds/、メディコス・エンタテインメントのX(旧Twitter)アカウントはhttps://x.com/medicos_et_02、公式ゲームサイトはhttps://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/です。

著作権表記や第三者キャラクターに関する権利表記も明記されています。主な表記は©SEGA、© Crypton Future Media, INC.、©ATLUS. ©SEGA.、TM & © Mojang AB.、© 2025 Viacom International Inc.(Nickelodeon関連)、PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.などです。

『ソニックレーシング クロスワールド』「ドン・キホーテ」とのコラボが決定!2025年9月27日(土)より対象店舗でオリジナルグッズを発売! 画像 9

まとめ:発表内容の要点整理

以下の表は本記事で取り上げた主要項目を整理したものです。発売日、グッズ販売開始日、体験版配信日、主なグッズと価格、特典内容、対応機種や価格情報などを一覧にまとめています。

項目 詳細
プレス発表日 2025年9月12日 12:33(株式会社セガ発表)
製品発売日 2025年9月25日(木)※PC(Steam、Epic)は9月26日(金)、Nintendo Switch™ 2は後日
体験版配信 2025年9月17日(水) — グランプリ、タイムトライアル、マシン/ガジェットカスタマイズ(セーブデータは製品版へ引き継ぎ可)
ドン・キホーテでのグッズ発売開始 2025年9月27日(土)午前10時開始(24時間営業店舗含む)〜なくなり次第終了。対象ページ:https://www.donki.com/products/sonic/
店頭グッズ(主なラインナップ) ミニアクリルジオラマ(全4種)各1,925円、クリアカードセット1,100円、缶バッジセット1,100円、イラストカードセット1,100円、クリアファイルセット990円、ポーチ1,980円、Tシャツ2,750円
店頭特典 関連商品を一会計につき税込2,000円お買い上げごとに特典ミニカード(全4種)をランダムで1枚配布。パッケージ版購入でドンペン×ソニックのコラボマグネットステッカー付(数量限定)
価格(通常版) 主要機種:7,264円(税別)税込7,990円、Nintendo Switch™:6,355円(税別)税込6,990円
価格(デジタルデラックス) 主要機種:8,173円(税別)税込8,990円、Nintendo Switch™:7,264円(税別)税込7,990円
対応機種とマルチ環境 PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™/PC(Steam、Epic)/クロスプレイ対応(最大12人)
開発・販売 株式会社セガ(発売・販売)

本記事では、ドン・キホーテで実施される『ソニックレーシング クロスワールド』の店頭グッズ販売、特典配布ルール、ゲーム内の連動要素、体験版配信日、製品の対応機種・価格など、プレスリリースで公表された全ての情報を整理して記載しました。詳細や最新の情報は公式サイト(https://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/)および各告知ページをご確認ください。

(著作権表記の主な記載)©SEGA、© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net、©ATLUS. ©SEGA.、TM & © Mojang AB.、© 2025 Viacom International Inc.、PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

参考リンク: