9月16日発売|ファミマル『ほぼカニ®汁』贅沢みそ汁

ほぼカニ汁全国発売

開催日:9月16日

ほぼカニ汁全国発売
本当にカニの味がするの?
「ほぼカニ®」を具材に、だしにもカニエキスとカニ殻粉末を使用しているためカニ風味と身に近い食感を再現する設計。製品で“カニらしさ”を楽しめることを目指しているが、感じ方は個人差あり。
いつ買える?いくらするの?
発売は2025年9月16日で、全国のファミリーマート約16,300店で販売予定。価格は税抜258円、税込278円(軽減税率8%表記)。店舗によっては取り扱いがない場合あり。

ファミマルの新作──「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」が9月16日より全国発売

株式会社ファミリーマートは、プライベートブランド「ファミマル」から、カネテツデリカフーズのカニ風味かまぼこ「ほぼカニ®」を具材に用いたカップみそ汁「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」を、2025年9月16日(火)より全国のファミリーマート(約16,300店)で発売します。発表は2025年9月12日13時00分付のプレスリリースに基づくものです。

本製品は「ファミマル」の“具を味わう”シリーズの一品で、1杯でカニの風味と食感を存分に楽しめることを目指した具だくさんのみそ汁です。価格表示は258円(税込278円)となっており、税込価格は軽減税率(消費税8%)で表示されています。

「ファミマル」の“具を味わう”シリーズから味・食感・見た目がまるで本物のカニ!の「ほぼカニ®」を使用した「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」を9月16日(火)から発売! 画像 2

発売の要点と販売条件

発売日と価格、販売地域などの基本情報は以下の通りです。表記された税込価格は軽減税率適用(8%)の表示であり、取り扱いの有無は店舗により異なります。

  • 商品名:贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁
  • 発売日:2025年9月16日(火)
  • 価格:258円(税込278円) ※軽減税率対象(消費税8%)
  • 発売地域:全国(約16,300店のファミリーマートを予定。ただし店舗によって取り扱いがない場合あり)
  • 製造・具材提供:カネテツデリカフーズ株式会社の「ほぼカニ®」を使用
「ファミマル」の“具を味わう”シリーズから味・食感・見た目がまるで本物のカニ!の「ほぼカニ®」を使用した「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」を9月16日(火)から発売! 画像 3

具材「ほぼカニ®」の特長と味作りの工夫

本商品の主役である「ほぼカニ®」は、カネテツの「ほぼシリーズ」を代表する練り製品です。同シリーズは2014年に誕生して以降、2025年2月までにシリーズ累計で1億パックの販売実績を記録しています。

「ほぼカニ®」の特徴は、見た目・味・食感の三点で本物のカニ肉を想起させるよう再現している点にあります。この特長を活かし、みそ汁の具として「まるでカニ身を食べているような食感」を提供することを狙いにしています。

「ファミマル」の“具を味わう”シリーズから味・食感・見た目がまるで本物のカニ!の「ほぼカニ®」を使用した「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」を9月16日(火)から発売! 画像 4

だしと具材の具体的な組み立て

みそ汁の味わいは具材だけでなくだしの組成によって大きく左右されます。本商品では、だしにもカニの風味を強化するためにカニエキスとカニ殻粉末を使用しており、香りと旨みが重層的に感じられる設計になっています。

具材:
カネテツの「ほぼカニ®」を主要具材とした具だくさん仕様
だし:
カニエキス、カニ殻粉末を用い、カニ風味を強調
食感設計:
「ほぼカニ®」の繊維感やほぐれ方を活かし、噛むごとにカニ身を食べているかのような印象を持たせる

これらの組み合わせにより、カップのみそ汁ながら香り・食感・見た目の三要素で“カニらしさ”を追求しています。商品画像はイメージであり、実際の内容は店舗で確認が必要です。

ファミマルと“具を味わう”シリーズの位置づけ

「ファミマル」は、ファミリーマートのプライベートブランド(PB)で、加工食品・菓子・日用品・飲料などの一般商品、惣菜や冷凍食品、弁当・サンドイッチなどの中食商品を含めて、多様なラインを展開しています。合計で1,000種類以上のアイテムを擁するブランドです。

「ファミマル」は次のようなライン構成を持ち、顧客のライフスタイルやニーズに応じた商品提供を行っています。

  • ファミマル:日常の加工食品や日用品、飲料など
  • ファミマルKITCHEN:惣菜・冷凍食品・弁当・サンドイッチなど中食商品
  • ファミマルBakery:手軽に楽しめるベーカリー商品
  • ファミマルSweets:日常の癒しやご褒美を提供するスイーツライン
  • ファミマルPREMIUM:素材や製法にこだわった上質なプレミアムライン

ネーミングとロゴに込めた設計意図

「ファミマル」という名称とロゴには、以下のような設計意図が明示されています。ブランドの認知性、クオリティ表現、そして幅広い世代への伝達を意識したものです。

  1. 「ファミマのPB商品であることがすぐわかる」こと:名称に「ファミマ」を含め、ブランドカラーを活用
  2. 「ファミマが自信を持って薦めるクオリティであることが伝わる」こと:安全・安心、環境対応、美味しさなどを表現
  3. 「老若男女あらゆる世代・性別の方々が理解できる」こと:スマイルマークを配し、消費者調査で高い評価を得たロゴを採用

このロゴ案は商品ブランドに関する消費者調査で1位を獲得しており、調査はファミリーマートが主催、対象は15歳~79歳の男女10,000人、実施日は2021年3月17日です。

プレスリリースの出典情報と製品概要のまとめ

以下は、本記事で取り上げた「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」に関する主要データを整理した表です。表は製品名、価格、発売日、発売地域、具材やだしの構成、メーカー、流通に関する注意事項などを網羅しています。

項目 内容
商品名 贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁
価格 258円(税込278円) ※軽減税率対象(消費税8%)
発売日 2025年9月16日(火)
発売地域 全国(ファミリーマート 約16,300店)
主な具材・特徴 カネテツデリカフーズの「ほぼカニ®」を使用。カニエキス・カニ殻粉末をだしに使用して香りと旨みを強化
シリーズ ファミマル「具を味わう」シリーズ(2023年10月から展開)
メーカー(具材提供) カネテツデリカフーズ株式会社(兵庫県神戸市)
販売元(PB) 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)
備考 画像はイメージ。店舗によって取り扱いがない場合あり。プレスリリース発表日:2025年9月12日 13:00

本製品は、コンビニエンスストアの即席食品として「具の満足感」と「風味の本格感」を両立させることを目指して設計されています。詳細や最新の取り扱い状況については、ファミリーマート公式サイト(https://www.family.co.jp/)での確認が推奨されています。

以上が、ファミリーマートによるプレスリリースの内容を基に整理した新商品「贅沢な香り広がる ほぼカニ®汁」の概要と関連情報です。

参考リンク: