9/25開幕 TGSでSF6×GRAPHT先行販売を実施

SF6×GRAPHT先行販売

開催期間:9月25日〜9月28日

SF6×GRAPHT先行販売
TGSでいつ買えるの?
GRAPHTの先行販売は東京ゲームショウ2025の会期中、9月25日〜28日に幕張メッセのGRAPHT物販ブースで実施。モニターマスコットやアパレル中心で、詳細は特設サイトや公式Xで案内されます。
会場に行けないときはオンラインでも買えるの?
発表は会場先行販売が中心ですが、後日GRAPHT OFFICIAL STOREや会員向け告知でEC販売や追加情報が出る可能性が高いです。公式Xや特設サイトで発売情報をチェックしてください。

GRAPHTがTGS2025で発表した『ストリートファイター6×GRAPHT』コラボの全体像

MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)は、2025年9月12日13:00に発表したリリースにおいて、ブランド『GRAPHT』が東京ゲームショウ2025(TGS2025)に合わせ、『ストリートファイター6』(株式会社カプコン)とのコラボレーションアイテムを多数発表することを明らかにしました。会場のGRAPHT物販ブースではこれらのアイテムを先行販売します。

『GRAPHT』は「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げ、プロダクトやサービスを通じてクリエイターとコミュニティの関係性を創出するブランドです。今回の発表は、同ブランドの『ASOBI GRAPHT』シリーズを中心とした公式コラボレーション展開の一環として行われます。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 2

発表の背景と目的

今回のコラボレーションは、ゲームIPとクラフトを組み合わせたモノづくりを展開する『ASOBI GRAPHT』のコンセプトに基づき、ファンやクリエイターに向けた製品を提供することを目的としています。TGS2025という大規模イベントに合わせ、展示と物販の両エリアでスケールアップした展開を予定しています。

GRAPHTは、Tシャツやトートバッグ、刺繍ステッカーなどに職人の仕事を取り入れており、今回発表のアイテムにもそのクラフトマンシップが反映されています。会場での先行販売に先立ち、詳細はGRAPHT TGS2025特設サイトやGRAPHT公式X(@TeamGRAPHT)、ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)の会員登録で案内される予定です。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 3

新作ラインアップ詳細 — モニターマスコットとアパレルの仕様と価格

プレスリリースではTGS2025向け新作アイテムのラインアップが公開されており、特に注目されるのがデフォルメデザインの「モニターマスコット」です。加えてパンクキャンバスコレクションやキャラクターアパレルシリーズの新作も多数発表されています。

以下はリリースに記載された内容をすべて含む、TGS2025新作ラインアップの詳細です(一部/以下すべて税込表記)。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 4

モニターマスコット(10種) — 製品仕様と価格

【新作】モニターマスコット(10種) 各3,300円。デスクに並べて楽しめるコレクションアイテムとして、表情や髪型、衣装など細部までこだわってデフォルメしたオリジナルデザインで制作されています。

サイズ感はデスク環境にフィットする高さ約8cm前後を基本とし、ザンギエフのみ高さ約10cm(W52mm、H97mm、D52mm、PVC素材)で、キャラクターごとにサイズは前後します。素材はいずれもPVCです。

  • リュウ(W52mm、H77mm、D52mm、PVC素材)
  • キンバリー(W52mm、H79mm、D52mm、PVC素材)
  • ルーク(W52mm、H77mm、D52mm、PVC素材)
  • A.K.I.(W52mm、H78mm、D52mm、PVC素材)
  • ジェイミー(W52mm、H78mm、D52mm、PVC素材)
  • ジュリ(W52mm、H78mm、D72mm、PVC素材)
  • ザンギエフ(W52mm、H97mm、D52mm、PVC素材)
  • JP(W52mm、H78mm、D52mm、PVC素材)
  • 春麗(W52mm、H77mm、D52mm、PVC素材)
  • ケン(W52mm、H77mm、D52mm、PVC素材)
【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 5

パンクキャンバス コレクションとキャラクターアパレル

パンクキャンバス コレクションではスウェットやパーカー、アクリルキーホルダーなどが新作としてラインナップされています。キャラクターアパレルシリーズでは人気キャラクターをあしらったパーカー、スウェット、Tシャツなどを用意しています。

以下は発表されたラインナップのすべての情報です。

パンクキャンバス コレクション
・【新作】スウェット(ベガ)(ブラック、M / L / XL) 各9,900円
・【新作】パーカー(ジュリ)(グレー、M / L / XL) 各13,200円
・【新作】アクリルキーホルダー(ジュリ / ベガ) 各1,320円
キャラクター アパレルシリーズ
・【新作】キャラクターパーカー(豪鬼 / エド / ラシード / ベガ)(M / L / XL) 各13,200円
・【新作】キャラクタースウェット(キャミィ / リュウ)(M / L / XL) 各9,900円
・【新作】キャラクターTシャツ(春麗 / エドモンド本田 / マノン / 舞)(M / L / XL) 各5,500円

このほかにも新作アイテムも多数予定しています。アイテム情報の詳細は、GRAPHT TGS2025特設サイトにて後日公開予定です。GRAPHT公式X(@TeamGRAPHT)またはECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)の会員登録を推奨しています。

関連リンク:https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 6

展示・物販での取り組みとクラフトマンシップの表現

GRAPHTはTGS2025で展示と物販を拡大し、これまで以上の規模での出展を予定しています。展示ブースではオリジナルゲーミングギアを展示し、物販ブースではPlayStation(TM)やストリートファイター 6など人気タイトルとインフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数販売します。

物販コーナーは、GRAPHTが出展する9・10・11 Hallの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナーです。会場での販売に加え、ECサイトによる案内や会員向け告知が行われます。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 7

職人の仕事が息づくモノづくり

GRAPHTではTシャツやトートバッグ、刺繍ステッカーなどで職人の手仕事を活かした表現を採用しています。プリントには手捺染(てなっせん)と呼ばれる、職人が一枚一枚手作業で染料を刷り込む伝統的な技法を使用します。この手法により生地にしっかり色がのり、絵の雰囲気に合わせた表情を出すことが可能になります。

刺繍アイテムでは、絵を図案へ的確に落とし込み、糸の重なりや縫い目の工夫によって微細な陰影や立体感を緻密に表現します。これらの技術はGRAPHTのクラフトマンシップとして、今回のコラボアイテムにも反映されています。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 8

イベント内の競技イベントと展示スケジュール

会場物販に加えて、9月27日(土)には『ストリートファイター 6』のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントが開催されます。展示・物販ともに過去最大規模の展開を予定しており、来場者向けの見どころが集中しています。

なお、イベント出展に関する注意点としては入場にチケットが必要であり、出展情報は発表日時点の情報で、予告なく変更となる場合があることが明記されています。

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 9

開催概要・関連情報と『ストリートファイター』シリーズの来歴

東京ゲームショウ2025の開催概要は以下の通りです。開催期間・時間、会場、参加費やアクセス情報などが明記されています。

主催者が公開している公式情報や関連サイトへのリンクもリリースに含まれています。来場に際しては公式サイト等で最新の情報を確認することが重要です。

項目 内容
名称 東京ゲームショウ2025
公式サイト https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
会期 2025年9月25日(木)~9月28日(日)
ビジネスデイ 9月25日(木)10:00~17:00、9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日 9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30
会場 幕張メッセ(千葉市美浜区)
GRAPHT出展場所 9・10・11 Hallの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナー
参加費 有料(チケット必要)
アクセス https://www.m-messe.co.jp/access/
【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 10

『ストリートファイター』シリーズの概要

「ストリートファイター」シリーズは1987年に第1作を業務用ゲーム機として発売し、1991年の「ストリートファイターII」で革新的な対戦システムが話題となって大ヒットしました。シリーズ累計販売本数は5,600万本(2024年12月31日時点)にのぼります。

近年はeスポーツ分野でも対戦格闘ジャンルをけん引する存在となっており、最新作「ストリートファイター 6」は2023年6月2日に発売されています。公式サイト:https://www.streetfighter.com/ja/ ©CAPCOM

【TGS2025/GRAPHT】『ストリートファイター6×GRAPHT』モニターマスコットやアパレルが新登場 物販ブースにて先行販売 画像 11

記事まとめ:発表内容の要点一覧と参考リンク

以下の表は本記事で扱った発表内容を整理したものです。主要なアイテム、価格、会期、会場、関連URLなどをまとめています。情報はリリース発表日時点の内容であり、予告なく変更される場合があります。

項目 内容
リリース発表日 2025年9月12日 13:00(MSY株式会社)
主催/発表 MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)
イベント 東京ゲームショウ2025(TGS2025) 2025年9月25日~9月28日
出展場所 幕張メッセ 9・10・11 Hall(物販コーナー・ゲーミングハードウェアコーナー)
先行販売アイテム(代表) ・モニターマスコット(10種) 各3,300円(PVC、サイズはキャラにより変動)
・パンクキャンバス スウェット(ベガ) 9,900円、パーカー(ジュリ) 13,200円、アクリルキーホルダー 1,320円
・キャラクターパーカー 各13,200円、キャラクタースウェット 各9,900円、キャラクターTシャツ 各5,500円
モニターマスコット詳細 リュウ、キンバリー、ルーク、A.K.I.、ジェイミー、ジュリ、ザンギエフ(高さ約10cm)、JP、春麗、ケン。素材:PVC。各種寸法はリリース記載とおり。
関連URL GRAPHT TGS特設:https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025
GRAPHT OFFICIAL STORE:https://store.grapht.tokyo
GRAPHT公式X:https://x.com/teamgrapht
TGS公式:https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
幕張メッセアクセス:https://www.m-messe.co.jp/access/
ストリートファイター公式:https://www.streetfighter.com/ja/
備考 展示・物販は過去最大規模での展開予定。9月27日(土)に『GRAPHT CUP 2025』決勝トーナメントを実施。入場にはチケットが必要。発表時点の情報のため、予告なく変更となる場合あり。

以上がMSY株式会社による『ストリートファイター6×GRAPHT』のTGS2025向け発表内容のまとめです。発表された各アイテムの詳細や追加情報はGRAPHT TGS2025特設サイトおよび公式アカウント、ECサイトで順次公開される旨が案内されています。©2025 MSY Inc. All rights reserved. GRAPHT is a trademark of MSY Inc. ※記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

参考リンク: