9月14-15日開催 宮崎市が東京で本格うなぎを無料ふるまい
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 16:22
楽天祭で宮崎うなぎ試食
開催期間:9月14日〜9月15日

寄附額132億4,000万円へ急成長した宮崎市と「うなぎ」の実績
宮崎県宮崎市は、ふるさと納税受入額が令和2年度の約5億円から急成長を遂げ、令和6年度に過去最高となる132億4,000万円を達成しました。中核市(人口20万人以上の都市)においては3年連続で1位を維持し、全国でも上位に位置しています。発表元は宮崎市役所、発表日時は2025年9月12日 13時00分です。
この成長を支える返礼品の中でも特に注目されているのが「うなぎ」です。令和6年度には約150,000セットを突破した実績があり、宮崎のうなぎはふっくらとした肉厚が特徴で、日本三大産地の一つに数えられる生産量の豊かさと品質の高さを背景に、多くの寄附者からの支持を集めています。
- 発表者
- 宮崎市役所
- 発表日
- 2025年9月12日 13:00
- 主な実績
- 令和6年度 受入額 132億4,000万円、うなぎ返礼品 約150,000セット

東京ビッグサイトでの「楽天超ふるさと納税祭」出展概要
宮崎市は、楽天グループ株式会社が主催する「楽天超ふるさと納税祭」にブース出店し、来場者に対して普段返礼品として提供している本格的なうなぎのふるまい(無料試食)を実施します。イベントは入場無料で、全国から170以上の自治体が集まる大規模な会場です。
開催日時と場所は次のとおりです。開催日は2025年9月14日(日)~9月15日(月・祝)10:00~17:00です。会場は東京ビッグサイト 西2ホール(東京都江東区有明3-11-1)となります。
イベント名 | 楽天超ふるさと納税祭 |
---|---|
開催日 | 2025年9月14日(日)~9月15日(月・祝) |
時間 | 10:00~17:00(両日) |
会場 | 東京ビッグサイト 西2ホール(東京都江東区有明3-11-1) |
入場料 | 無料 |
公式URL | https://event.rakuten.co.jp/furusato/special/fes/ |

宮崎市ブースの位置と主な提供内容
宮崎市の出店場所はブース番号A-14で、楽天グループプロモーションゾーンの近くに配置されます。ブースでは、宮崎市の人気返礼品を数種類展示し、会場での試食や商品撮影に対応するスペースも用意されます。
具体的な提供内容は以下のとおりです。会場での「うなぎ」ふるまいは無料で、宮崎のうなぎの持つ質感や風味を直接確かめられる構成になっています。
- 無料試食(ふるまい):ふっくら肉厚の宮崎産うなぎを提供
- 展示:本市で人気の返礼品を数種類展示(物撮り可能)
- 抽選会:LINE登録者限定で「本格うなぎ」または「宮崎牛」が当たる抽選会(抽選は後日実施)
会場で体験できるプログラムと運営のポイント
「楽天超ふるさと納税祭」では、来場者が地域の魅力を直接体感できる多彩なプログラムが用意されています。宮崎市ブースのふるまいは、その中で返礼品の品質を伝える重要な役割を担います。
以下に、会場全体で行われる主なコンテンツと、宮崎市ブースで想定される体験内容を整理します。寄附につなげるための導線として、展示→試食→その場での寄附手続きが組まれているブースもあります。
- 170以上の自治体ブース:地域の魅力紹介、返礼品の展示
- 試食・試飲可能なブース:一部ブースでグルメ返礼品の試食・試飲が可能
- キッチンカー実演販売:お肉や海鮮など各地自慢の特産品をその場で販売
- ステージイベント:ご当地キャラクターや著名人による出演
- 体験型コンテンツ:キッズスペース、ふるさと寄せ書きパネル、ガラポン抽選会の参加権を得られるデジタルスタンプラリー
- 初心者向けコンテンツ:ファイナンシャルプランナーによる講習会、ふるさと納税実践コーナー
寄附・返礼品の手続きと参加環境
会場では、展示された返礼品をその場で手に取り試食し、納得した上で自治体へ寄附を行うことが可能です。入場無料であることから、ふるさと納税をこれまで利用していなかった来場者も気軽に参加できる設計になっています。
宮崎市ブースではLINE登録による抽選会のほか、展示スペースでの商品撮影(物撮り)対応のための場所が確保されており、メディアや関係者による取材や掲載用の撮影にも対応します。
体験型プログラム | 概要 |
---|---|
デジタルスタンプラリー | 参加でガラポン抽選会の参加権獲得 |
ファイナンシャルプランナー講習 | ふるさと納税の基礎や活用方法の解説 |
ふるさと納税実践コーナー | 寄附方法を実演・レクチャー |
メディア向け取材案内と注意事項
当日はメディア関係者からの取材に対応します。事前に連絡を入れることで、撮影のタイミングに合わせて宮崎市の「うなぎのふるまい」を行う手配が可能です。物撮り用の展示スペースも用意されており、返礼品の撮影が可能です。
取材に関して要望がある場合は、プレスリリース本文の指示に従い、記載されている連絡先へ相談してください。取材時にはブース番号(A-14)とイベント開催日時を明示するとスムーズです。
- 取材可能内容:うなぎのふるまい(タイミング調整可)、返礼品の展示撮影
- ブース番号:A-14(楽天グループプロモーションゾーン付近)
- 抽選会:LINE登録者限定、抽選結果は後日発表
関連情報と補足
イベント全体や出展自治体、プログラムの詳細は順次特設サイトで公開される予定です。宮崎市の出展に関する情報は、公式のSNSリンクなどでも案内されています。関連する外部リンクの一つとして、宮崎市の関連投稿(X/Twitter)が示されています。
該当する関連リンクは次のとおりです。
- 関連リンク(例): https://x.com/MiyazakiCity_Fu/status/1965291559727104176
内容の要点整理
以下の表に、本記事で触れた主要な情報を整理して掲載します。イベントの開催日時、会場、宮崎市の実績、ブース情報、体験プログラムなどを一目で確認できる構成です。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表元/日時 | 宮崎市役所/2025年9月12日 13:00 |
令和6年度受入額 | 132億4,000万円(中核市3年連続1位、全国8位) |
うなぎ実績 | 令和6年度 約150,000セット突破、ふっくら肉厚が特徴 |
イベント名 | 楽天超ふるさと納税祭 |
開催日時 | 2025年9月14日(日)~9月15日(月・祝) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 西2ホール(東京都江東区有明3-11-1) |
入場料 | 無料 |
宮崎市ブース | ブース番号 A-14(楽天グループプロモーションゾーン付近) |
ブース主な内容 | うなぎの無料試食(ふるまい)、返礼品展示、物撮りスペース、LINE登録者限定抽選会(うなぎ/宮崎牛) |
関連URL | https://event.rakuten.co.jp/furusato/special/fes/ / https://x.com/MiyazakiCity_Fu/status/1965291559727104176 |
以上が本件の要点整理です。開催日時や会場、ブース番号、抽選の方法・対象など、プレスリリースに記載された内容をそのまま反映しています。取材希望や詳細な問い合わせは、リリース中の案内に従って対応することになります。
参考リンク: