9月19日発売 ZOWIE「Blue II」滑りと停止力を両立
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 16:41
ZOWIE Blue II発売
開催日:9月19日

ZOWIEの新デザイン――スピードとコントロールを両立した「G-SR-SE Blue II」「H-SR-SE Blue II」発売へ
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下 BenQ)は、ZOWIEブランドのゲーミングマウスパッド新製品として、「G-SR-SE Blue II」と「H-SR-SE Blue II」を2025年9月19日(金)に発売すると2025年9月12日13時30分に発表しました。両製品は青を基調としたカラーリングで、それぞれサイズと重量が異なりますが、共通してスピードとコントロール性のバランス、改良された底面の滑り止め、耐久性と耐湿性の確保を特徴としています。
発表本文によれば、表面素材は「わずかに滑らかな素材」を採用することで初動の滑りを滑らかにしつつ、高い停止力を維持する設計とされ、長距離トラッキングや素早い多角度移動に対応。底面には滑り止めが追加され、激しい操作でもマウスパッド本体がズレにくいように改良されました。製造工程においては厳格な品質管理のもとに作られ、表面の織り構造密度を高めることで耐久性を向上させている点も明記されています。

設計思想と主な特長:操作安定性を重視したバランス設計
両モデル共通の設計思想は、スピード(滑りの良さ)とコントロール(停止力や精密なエイム)を両立させることにあります。表面は「わずかに滑らかな表面仕上げ」とされ、マウスの初動がスムーズになる一方で、停止時の制御力を損なわないよう細かな調整が施されています。
底面については特に強調されており、滑り止め素材の追加によりマウス操作によるパッド自体のズレを防ぎます。これにより、FPSやMOBAなど激しいマウス移動を伴う競技シーンでも安定したトラッキングと確実なストッピングが可能とされています。

具体的な機能と効果
発表に記載された主な特長を整理すると以下の通りです。これらは競技プレイだけでなく、長時間の使用における一貫性の確保を意図した改良点が中心です。
- 改良された底面素材で高いグリップ力を発揮:激しい操作でもズレを防ぎ、安定性を確保。精密なエイムや繊細なコントロールをサポート。
- スピードとコントロールのバランス設計:初動がスムーズで長距離トラッキングをサポートしつつ、高い停止力を維持。
- 高品質な織り構造と耐湿性:密度の高い織りで耐久性を向上させ、最上層の布地は汗や湿気によるべたつきを抑制。
これらの特徴は、プレイの集中力を維持したまま安定した操作を必要とするプレイヤーに対して有効であると説明されています。

製品仕様とサイズ比較:G-SR-SE Blue II と H-SR-SE Blue II
発表資料には製品ごとの詳細な仕様が明記されています。両モデルとも材質は布とラバーで、カラーは青。発売日は共に2025年9月19日で価格はオープン価格です。以下に表形式で主要な数値を示します。
製品名 | カラー | 発売日 | 定価 | サイズ(横×縦×厚さ) |
---|---|---|---|---|
G-SR-SE Blue II | 青 | 2025年9月19日 | オープン | 470 x 390 x 3.5mm |
H-SR-SE Blue II | 青 | 2025年9月19日 | オープン | 500 x 500 x 3.5mm |
さらに、製品ごとの詳細仕様(JANコード・本体重量・サイズの許容差等)も公開されています。特にサイズには±10mmの許容がある点が明記されています。

各製品の仕様表
以下はプレスリリースに記載のままの仕様情報です。JANコードや重量なども明確に掲載されています。
項目 | G-SR-SE Blue II | H-SR-SE Blue II |
---|---|---|
製品名 | G-SR-SE Blue II | H-SR-SE Blue II |
JANコード | 4544438041816 | 4544438041823 |
材質 | 布、ラバー | 布、ラバー |
カラー | 青 | 青 |
本体サイズ(横/縦/厚さ)(mm) | 470 x 390±10 x 3.5mm | 500 x 500±10 x 3.5 mm |
本体重量(g) | 約280g | 約370g |
両モデルともに同じ素材構成ながら、サイズと重量の違いにより使用環境やユーザーの好みによる選択が可能です。G-SR-SEは横長のスペースでの操作を想定し、H-SR-SEは方形の広めスペースを好むユーザー向けです。

購入案内・企業情報・サポート窓口
発売日や仕様のほか、購入や問い合わせに関する情報もプレスリリースに含まれています。製品情報ページはそれぞれ専用URLが用意され、ZOWIEおよびBenQのブランド説明も掲載されています。
問い合わせ先はベンキュージャパン テクニカルサポートセンターで、電話番号と受付時間、メールアドレスが明示されています。ZOWIEはプロ向けゲーミング製品を展開するBenQのブランドであり、2008年の設立以降プロプレイヤーと協力して製品開発を行ってきた旨が記載されています。

連絡先と参考URL
プレスリリースに記載されている問い合わせ情報と参考リンクを以下に示します。購入前や製品に関する技術的な確認はこれらの窓口を参照してください。
- サポートセンター(ベンキュージャパン)
- 電話:0570-015-533
- 受付:月曜から金曜 9:30~17:00(土日祝日・弊社指定日を除く)
- E-mail:support@benq.jp
- 製品情報ページ
- G-SR-SE Blue II:https://zowie.benq.com/ja-jp/mouse-pad/g-sr-se-blue-ii.html
- H-SR-SE Blue II:https://zowie.benq.com/ja-jp/mouse-pad/h-sr-se-blue-ii.html
- ブランド/企業ページ
- ZOWIE:https://zowie.benq.com/ja-jp/index.html
- ベンキュージャパン株式会社:https://www.benq.com/ja-jp/index.html
ZOWIEは競技性の高いe-Sports向け製品を中心に展開しており、BenQ Corporationは1984年設立の企業で「Bringing Enjoyment and Quality to Life」を掲げ4つの事業領域で製品を提供している点がプレスリリースで説明されています。

要点のまとめ
以下の表は、本記事で取り上げた「G-SR-SE Blue II」「H-SR-SE Blue II」に関する主要な情報を整理したものです。発売日、サイズ、材質、JANコード、問い合わせ先など、プレスリリースの主要項目を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表社 | ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区) |
プレスリリース日時 | 2025年9月12日 13時30分 |
発売日 | 2025年9月19日(金) |
製品名 | G-SR-SE Blue II / H-SR-SE Blue II |
カラー | 青 |
材質 | 布、ラバー |
G-SR-SE Blue II サイズ / 重量 | 470 x 390±10 x 3.5mm / 約280g |
H-SR-SE Blue II サイズ / 重量 | 500 x 500±10 x 3.5mm / 約370g |
JANコード(G-SR-SE) | 4544438041816 |
JANコード(H-SR-SE) | 4544438041823 |
価格 | オープン価格 |
サポート窓口 | 電話:0570-015-533 / E-mail:support@benq.jp(受付:月~金 9:30~17:00) |
製品ページ | G-SR-SE Blue II:https://zowie.benq.com/ja-jp/mouse-pad/g-sr-se-blue-ii.html H-SR-SE Blue II:https://zowie.benq.com/ja-jp/mouse-pad/h-sr-se-blue-ii.html |
以上がプレスリリースに基づく新製品の主な情報の整理です。表面素材の仕上げ、底面の滑り止め、耐久性および耐湿性といった技術的特徴、各製品のサイズ・重量・JANコード、発売日とサポート窓口を含む全情報を網羅しています。
参考リンク: