クレ・ド・ポーの2025ホリデー、10/21・11/21数量限定発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月12日 20:35
ドリームズエクスプレス
開催日:10月21日

夢を運ぶ列車をテーマに描く、クレ・ド・ポー ボーテの2025年ホリデー
株式会社資生堂のグローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」は、2025年のホリデーコレクションとして「DREAMS EXPRESS COLLECTION(さあ、秘めた力を解き放つ旅へ)」を発表しました。プレスリリースは2025年9月12日15時00分に配信されています。
本コレクションは限定デザインのパッケージと限定色を含む全6品で展開され、参考小売価格は6,500~65,000円(税込7,150~71,500円)の価格帯になります。コレクションには一部店舗限定品が含まれることが明記されており、価格は店舗により異なる場合があるという注記も添えられています。

発表日と発売日はプレスリリース内での表記について
プレスリリース本文中には発売日に関する表記があり、本文冒頭では2025年10月21日(火) と 11月21日(金)に数量限定発売と記載されています。一方、タイトル部分には別の日付表記として10月21日(月)、11月21日(木)数量限定発売と記載されています。
発表資料内で曜日の表記が異なっているため、実際の販売日については販売元や公式サイトでの最終確認を推奨します。いずれにせよ、発売は10月と11月の2回に分けた数量限定発売という扱いであることが明示されています。

コレクションのテーマとアートワーク — 列車の旅が象徴するもの
コレクションテーマは「DREAMS EXPRESS COLLECTION(さあ、秘めた力を解き放つ旅へ)」。テーマには、運命や無意識、内面の変化を象徴する「列車」が鍵となっています。列車に乗って夢の世界を巡る旅を通じて、主人公が出会う不思議な動物たちとの交流が、内に秘めた力と未来への自信を呼び覚ますという物語が描かれています。
資生堂側はこの物語を、個々の限定アイテムのパッケージデザインや色彩表現で具現化しています。旅の途中で登場する動物たちや幻想的な情景が、各アイテムにそれぞれ異なる役割と物語性を与えています。

コラボレーションアーティスト:Stéphane Kiehl(ステファン・キエル)
今回のホリデーコレクションでは、パリ在住のアーティストStéphane Kiehl(ステファン・キエル)とのコラボレーションによる限定アートワークとパッケージが導入されます。ステファン氏は伝統的な技法とデジタル技法を併用し、繊細なデッサンで知られる作風を持ちます。
彼のフェミニンでエレガントな表現は、夢の中で出会う不思議な動物たちと幻想的な列車の世界を描き出す上で起用され、限定パッケージおよび限定色のビジュアルに反映されています。

ラインアップ詳細:6つの限定アイテムとその物語
コレクションは全6品(※一部店舗限定品を含む)で構成され、それぞれに固有のストーリーとビジュアルが付されています。ここでは各アイテムの名称、機能、ストーリー、色番号やシェードなどの情報を具体的に整理します。
以下のリストはプレスリリースに記載された全アイテムの説明を網羅しています。
- ル・セラムⅡ
機能:内なる力を呼び覚ますような、想像を超える輝きを生みだす美容液。
ストーリー:運命の呼びかけとともに夢の旅が始まる。好奇心旺盛なハチドリに導かれ、金色に輝く列車に乗り込むと幻想的な夢の世界が幕を開ける。
- ルージュアレーブル(527 Ruby’s Spark)
機能:生命力あふれる色彩と贅沢な輝きを秘めたリップカラー。
ストーリー:壮大な花園でルビーの殻のてんとう虫に出会う。硬い鎧を翼に変えて美しく舞うその姿から、あらゆる困難を乗り越える力を信じる。
- オンブルクルールクアドリ(504 Pastel Tea Safari)
機能:意外な色と質感の組み合わせで魅惑の目もとを演出するアイシャドウパレット。
ストーリー:サファリで仲良くお茶会をするヒョウとアンテロープ。対立する関係でも誠実に理解すればパートナーシップを築けるという、対立をポジティブに変える魔法を象徴する。
- ル・レオスールデクラ(110 Radiant Peafowl)
機能:プレシャスオパールのような輝きを放つハイライティングパウダーで、美しさが際立つ仕上がりを提供する。
ストーリー:神秘的な水晶玉の中に現れた夢の列車。孔雀が広げた尾羽の模様により、彼女は自分の中にある深い洞察力に気づく。
- ル・フォンドゥタン n(ファンデーション)
機能:纏った瞬間から肌を美しく見せ、今日より明日、未来の肌を導くスキンケアファンデーション。
シェード:オークル00、オークル10。ストーリー:洞窟の暗闇でドラゴンの炎が秘密の宝物を照らし出す。自分の情熱を追い続けることで道が拓かれてゆくというメッセージ。
- ラ・クレーム
機能:若々しい印象を引き出すハイパフォーマンスクリームで、唯一無二の輝きで満たすアイテム。
ストーリー:終着駅で迎えてくれたのは美しく賢い白鹿と旅で出会った動物たち。自信と幸運を引き寄せ、希望に満ちた未来へと進む姿を表現している。
以上の6点それぞれが、ステファン・キエルによる限定アートワークのパッケージで展開されます。各アイテムはコレクションテーマの物語性を反映したビジュアルと色展開が特徴です。

販売形態、価格、関連情報の確認先
プレスリリースでは発売が数量限定であること、一部は店舗限定品を含むこと、参考小売価格のレンジが示されている点について明記されています。価格は参考であり店舗により異なる場合があるため、購入を検討する際は販売サイトや取扱店での確認が必要です。
また、コレクションに関する詳細情報や画像、素材のダウンロードは公式のホリデースペシャルサイトやブランドサイト、公式SNSで案内されています。
- ホリデースペシャルサイト
- https://www.cledepeau-beaute.com/jp/dreams-express-collection.html?rt_pr=trt39
- ブランドサイト
- https://www.cledepeau-beaute.com/jp/?rt_pr=trt39
- 公式Instagram
- https://www.instagram.com/cledepeaubeaute/
- 公式X(旧Twitter)
- https://x.com/cledepeau_japan
- ニュースリリース(資生堂)
- https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000004061&rt_pr=trt39
- 資生堂 企業情報
- https://corp.shiseido.com/?rt_pr=trt39
プレスリリースには、画像やプレス素材のダウンロードに関する案内も含まれており、プレスリリース添付資料としてPDFなどのファイルが提供されている旨が記載されています。

コレクションのキーワードとカテゴリ(プレス情報に基づく整理)
プレスリリースに付されたキーワードやカテゴリから、本コレクションの位置づけを整理します。製品はスキンケア・化粧品・ヘア用品のカテゴリに属し、ブランドは資生堂のグローバルラグジュアリーブランドとしてカテゴライズされています。
主なキーワードは以下の通りです。これらはプレスリリース内で明記されている語句です。
- 資生堂
- クレ・ド・ポー ボーテ
- 2025
- ホリデーコレクション
- DREAMS EXPRESS COLLECTION
- さあ、秘めた力を解き放つ旅へ
- 動物
- 列車
- ステファン・キエル
- 限定パッケージ
これらのキーワードはコレクションの物語的要素と製品特性を結びつけるものであり、ホリデーシーズンの限定性とアートワークを強調する役割を果たします。

注意事項と製品の取り扱いに関する表記
プレスリリース本文には価格が「参考小売価格」である旨、一部商品が店舗限定である旨が明示されています。実販売にあたっては、正確な販売日時や取り扱い店舗、在庫状況、価格の最終決定が販売店側で行われる点に留意する必要があります。
公式サイトや公式SNS、資生堂のニュースリリースページなどを通じて、最新の情報確認を行うことが適切です。
要点整理(本文で扱った情報の一覧)
以下の表は、本記事で取り上げたプレスリリースの主要情報を整理したものです。発売日表記の相違についても両パターンを明記しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
プレスリリース発信元 | 株式会社資生堂(クレ・ド・ポー ボーテ) |
リリース日時 | 2025年9月12日 15時00分 |
コレクション名 | DREAMS EXPRESS COLLECTION(さあ、秘めた力を解き放つ旅へ) |
発売日(表記の相違あり) | タイトル表記:10月21日(月)、11月21日(木)/本文表記:10月21日(火)、11月21日(金) |
発売形態 | 数量限定発売(一部店舗限定品を含む) |
価格帯(参考) | 6,500~65,000円(税込7,150~71,500円) |
主なアイテム(全6品) | ル・セラムⅡ/ルージュアレーブル(527 Ruby’s Spark)/オンブルクルールクアドリ(504 Pastel Tea Safari)/ル・レオスールデクラ(110 Radiant Peafowl)/ル・フォンドゥタン n(オークル00、オークル10)/ラ・クレーム |
コラボレーションアーティスト | Stéphane Kiehl(ステファン・キエル) — パリ在住、伝統技法とデジタル技術を併用するアーティスト |
関連サイト | ホリデースペシャルサイト/ブランドサイト/公式Instagram/公式X/資生堂ニュースリリース(各リンクは本文参照) |
備考 | プレスリリースには画像・素材のダウンロード案内あり。価格は参考で実販売価格は店舗により異なる。 |
以上がプレスリリースの内容に基づくまとめです。発売日表記については資料内で曜日の表現が異なる部分があるため、購入を検討する際は公式の告知や販売店舗の情報を確認することが推奨されます。