10月2日発売|『ロゼッタの絵本』が豪華装丁で書籍化
ベストカレンダー編集部
2025年9月13日 05:58
ロゼッタの絵本書籍化
開催日:10月2日

ゲームの中の物語が書棚へ――『ロゼッタの絵本』が現実の書籍として発売
株式会社小学館は2025年9月13日付の発表で、Wii用ソフト『スーパーマリオギャラクシー』に登場する絵本『ロゼッタの絵本』を忠実に再現した書籍を、2025年10月2日(木)に発売すると発表しました。原作・作成は任天堂、発売は小学館が担当します。プレスリリースは同社ウェブサイトで公開されており、書誌情報や仕様が明示されています。
この書籍化は、ゲーム内で描かれた「星の子・チコ」と「ロゼッタ(英名:Rosalina)」の出会いと旅の物語を、ゲームファンだけでなく子どもたちにも届けることを目的としています。ゲームに登場した“絵本”を現物の書籍として再現する点が最大の特徴です。

登場キャラクターと物語の背景
『ロゼッタの絵本』には、ゲームで語られた物語が収録されています。本文中では「星の子・チコ」とそれを見守る女の子ロゼッタの出会い、旅、そしてふたりの関係性が描かれています。原作ゲームは任天堂が発売した『スーパーマリオギャラクシー』で、当時から物語性が高く評価されてきました。
書籍はその物語を忠実に再現する方針で制作されています。紙や装丁、本文表現に至るまでゲーム内で印象的だった絵本の雰囲気を残すことが意図されており、ゲームファンにとってはコレクション性の高い一冊となります。
- 主人公:ロゼッタ(女の子)
- 共演:星の子(チコ)
- 原作ゲーム:『スーパーマリオギャラクシー』(Wii)

装丁と仕様の詳細:豪華装丁、読みやすさに配慮
今回発売される『ロゼッタの絵本』は装丁と仕様にも大きな特徴があります。表紙は特殊紙を用い、金箔加工が施された豪華な仕様となっています。見た目の質感と手触りが重視されており、書籍としての存在感が強く打ち出されています。
また、本文の配慮として全ての漢字にふりがなが付されている点が明記されています。これにより読みはじめの子どもがひとりで読める配慮がなされています。ページ数や判型といった書誌情報も公表されています。
- 価格
- 2,750円(税込)
- 体裁
- B20取・108ページ
- 発売日
- 2025年10月2日(木)
- 発売元
- 小学館
- 作
- 任天堂
対象読者と利用シーン
ふりがなが付いている点から、低学年の児童やひとりで絵本を読みたい子どもが対象の一つとして想定できます。さらに、ゲームのストーリーを紙媒体として手元に置きたいと考える成人のゲームファンにも訴求する内容です。
装丁の豪華さやサイズ感から、子ども向けの普段使いの絵本としてだけでなく、コレクション目的や贈答用としての価値も見込めます。実物の手触りや装丁の見栄えを重視する購買層にも配慮した仕様です。
書誌情報の確認と入手方法
公式の書誌情報は小学館の案内ページで公開されています。商品ページでは予約や購入に関する案内、書店での取り扱いに関する情報が掲載される見込みです。発表時点での基本データはプレスリリースにおいて明確に示されています。
下記に公開されている一次情報のリンクを記載します。詳細な流通情報は出版元の案内を参照することが推奨されます。
公式URL:https://www.shogakukan.co.jp/books/09725433
- 発売元:小学館(株式会社小学館の発表、2025年9月13日付)
- 発売日:2025年10月2日(木)
- 価格:2,750円(税込)
- 判型・ページ数:B20取・108ページ
- 作:任天堂
キーワードと関連点を整理、記事内容のまとめ表
今回の書籍化はゲームから書籍へというメディアの横断、装丁や読みやすさへの配慮、そして原作の世界観を忠実に再現する点が特徴です。以下の表で主要な情報を整理します。表の後に短いまとめの文章で締めます。
項目 | 内容 |
---|---|
書名 | 『ロゼッタの絵本』 |
作 | 任天堂 |
発売日 | 2025年10月2日(木) |
発表日(プレスリリース) | 2025年9月13日 00時00分(株式会社小学館発表) |
価格 | 2,750円(税込) |
体裁 | B20取・108ページ |
表紙・仕様 | 特殊紙・金箔加工の豪華装丁、全ての漢字にふりがな付 |
原作・出典 | 『スーパーマリオギャラクシー』(Wii)に登場する絵本の再現 |
発売元 | 小学館 |
公式URL | https://www.shogakukan.co.jp/books/09725433 |
著作権表示 | © Nintendo |
関連キーワード | スーパーマリオブラザーズ, ロゼッタの絵本, スーパーマリオギャラクシー, ゲーム, 任天堂, Nintendo Switch, 絵本, Wii |
以上がプレスリリースに基づく『ロゼッタの絵本』の主要事項の整理です。発売日や価格、仕様や原作の出典など、発表された情報をすべて反映してまとめました。書籍はゲームに登場する物語を紙の形で残す試みであり、仕様上は子どもが読みやすい工夫も施されています。詳細な購入や流通に関する情報は小学館の公式案内を参照してください。