MEN'S BIGIの50周年企画、中田慎介との新コレクション公開

50周年コラボ開始

開催日:9月12日

50周年コラボ開始
これっていつから買えるの?
実物は有楽町マルイ6階の旗艦店が9月12日にオープンしており、POP-UPは渋谷PARCOが9/19〜10/1、六本木ヒルズが9/27〜10/26で販売。特設ページでも情報を公開しています。
どんなアイテムがあるの?
リバーシブルコートやウールメルトンのスタジャン、ハウンドトゥースのセットアップ、スウェードライクのトラックセット等。価格帯は約¥22,000〜¥88,000で展開されています。

伝統と刷新が交差する節目 ― MEN’S BIGI 50周年の背景

株式会社ビギ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:中野仁)が展開するメンズブランドMEN’S BIGI(メンズビギ)は、1973年の「ビギ・メンズ」創設、1975年の株式会社メンズ・ビギとしての独立を経て、2025年に創立50周年を迎えます。ブランドは長年にわたり日本のメンズファッションを牽引してきました。2025年4月には創業の母体である株式会社ビギと合併し、新たなステージへと歩みを進めています。

本リリースは2025年9月13日09:00に公開され、50周年を記念する取り組みの第一弾として、クリエイティブディレクターの中田慎介氏とのコラボレーション企画「BEGIN THE BIGI」を発表しました。創業者の菊池武夫氏が1973年に立ち上げた歩みと、時代ごとにブランドの表現がどう変化してきたかを改めて提示する内容になっています。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 2

ブランドのこれまでと現在

1970年代から今日まで、MEN’S BIGIは若者文化や社会の気分を映す存在として、各年代の象徴的な顔ぶれと結び付きながら進化してきました。1980年代には俳優・萩原健一が象徴的な存在となり、その後の世代では浅野忠信がブランドのムードを体現しました。今回の50周年企画では、その蓄積されたアーカイブを起点として新たな表現を生み出しています。

合併を経た現在、ブランドは歴史的価値を保持しつつ、次の50年に向けた新しい挑戦を明確に打ち出しています。今回のコラボレーションは、その取り組みの象徴となるものです。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 3

中田慎介とのコラボレーション ― コンセプトとLOOKの構成

50周年記念企画「BEGIN THE BIGI」は、過去のエッセンスを現代の感性で再解釈することを主眼に置いています。今回のコラボレーションで招かれたのは、日本を代表するクリエイティブディレクターであり、カジュアルスタイルを得意とする中田慎介氏です。中田氏は自身の視点で1980年代のアーカイブに親しみつつ、新しい世代に向けた日常着を提案しました。

コンセプトは〈ヴィンテージとモダンの共存〉です。1980年代のムードを残しつつ、リバーシブルやゆとりあるサイジングといった現代のライフスタイルに合うギミックを取り入れ、ユニークなラインアップを構築しています。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 4

LOOKに起用されたモデルと表現

本企画のビジュアルには、俳優佐藤緋美をモデルとして起用しました。佐藤氏は独自の雰囲気と表現力を有する存在として、過去から未来へと続くブランドの歩みを体現しています。撮影では親から子へ受け継がれる感覚や、世代を跨いだ共感を映し出すことが意図されました。

LOOKは、ブランドの歴史に刻まれたアイコン的要素を尊重しながら、現代の着こなしに馴染むようアレンジされています。具体的にはリバーシブルコートやスタジャンの再解釈、カットジャガードやダブルジャージの採用による快適さの追求などが挙げられます。各LOOKの詳細は専用ページにて公開されています(LOOKページへのリンクは関連リンク欄に記載)。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 5

コラボレーション・コレクションの主なアイテム解説

本コレクションは、素材使いと機能性、そして80年代の空気感を現代的に解釈したデザインが特徴です。以下に、リリースで紹介されている主要アイテムの仕様と価格、設計意図を具体的に整理します。

各アイテムは展開時に試着や実物確認ができるPOP-UPイベントでも販売されます。ここでは紹介された全てのアイテムと価格を漏れなく明記します。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 6

主要アイテム一覧と特徴

COTTON TWILL x WOOL HOUND’S TOOTH REVERSIBLE COAT

特徴:1着で2通りのデザインとカラーを楽しめるリバーシブルコート。片面はコットンツイル、もう片面はウールのハウンドトゥース柄。コットンツイル側の襟はバイカラーでレザーを使用し、表現力が高い仕上がり。

シルエット:身体のラインを拾わないリラックス感のあるオーバーコートで、厚手のニットやパーカーの上からでも羽織れる汎用性を持つ。

価格:¥88,000(税込)

WOOL MELTON STADIUM JUMPER

特徴:1987年発売のスタジャンを再解釈したアイテム。上質なレザーや高品質ウールメルトンを使用し、中田氏らしいゆったりしたシルエットにアレンジ。

カラーと雰囲気:ブラウン×ブラックのパレットを採用し、洗練された大人の雰囲気を演出。

価格:¥88,000(税込)

HOUND’S TOOTH TRACK JACKET / WOOL HOUND’S TOOTH WIDE PANTS

特徴:オリジナルの凹凸感あるハウンドトゥース柄のカットジャガードを用いたセットアップ。リラックス感のあるシルエットで、あえて革靴と合わせるコーディネートが提案されている。

価格:TOPS ¥26,400(税込) / PANTS ¥30,800(税込)

SUEDE LIKE TRACK JACKET / SUEDE LIKE TRACK PANTS

特徴:スウェードライクなダブルジャージ素材を採用したセットアップ。快適な伸縮性と肌触りを備えた素材選定で着心地を重視。

価格:TOPS ¥26,400(税込) / PANTS ¥22,000(税込)

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 7

展示・販売方法

これらのアイテムはPOP-UPイベントで全ラインナップを実際に手に取り試着できる形で展開されます。また、50周年のWEB特設ページでもコレクションの詳細や特別コンテンツが用意されています。

LOOKページは複数のアイテムについて個別に案内が示されており、ファッションの構築意図やスタイリング提案が確認できます。関連の詳細は記事末のリンクを参照ください。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 8

POP-UPイベント、旗艦店オープン、特設ページの案内

50周年を記念した「中田慎介コレクション」は、ローンチに合わせて期間限定のPOP-UPイベントが複数会場で開催されます。会場では限定コラボアイテムの全ラインナップを展示・販売します。また、写真展の開催など関連企画も実施されます。

加えて、9月12日には有楽町に旗艦店がオープンしています。今回の展開は実店舗・イベント・デジタルの三位一体で行われます。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 9

POP-UP開催情報(会場・日程・時間)

  • 渋谷PARCO

    概要:クリエイティブディレクター・中田慎介氏コラボアイテムのローンチ&販売

    開催日:2025年9月19日(金)〜 10月1日(水)

    時間:11:00〜21:00

  • 六本木ヒルズ「ヒルズボックス」

    概要:菊池武夫氏、中田慎介氏のコラボアイテム販売/安藤政信氏写真展開催

    開催日:2025年9月27日(土)〜 10月26日(日)

    時間:11:00〜20:00

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 10

旗艦店オープンとデジタル特設ページ

有楽町の旗艦店オープンは2025年9月12日(金)、場所はマルイ有楽町店6階です。実物を見ることができる重要な拠点として機能します。

さらに、50周年を記念したWEB特設ページ「BEGIN THE BIGI」では、ここでしか見られないコンテンツを多数公開中です。特設ページではコレクション紹介、LOOKのギャラリー、ブランドの歴史などがまとめられています。オンラインでの情報取得や購買の際は同ページを参照してください。関連リンクは記事末に記載します。

MEN’S BIGI(メンズビギ)51年目へ向けた新たな挑戦――クリエイティブディレクター・中田慎介とのコラボ企画を発表―俳優・佐藤緋美を起用したNEW LOOKを公開 画像 11

整理と要点のまとめ

本記事で紹介した内容は、MEN’S BIGIが創立50周年を迎える節目に発表した中田慎介氏とのコラボレーション企画「BEGIN THE BIGI」と、その関連施策(LOOK起用、アイテム詳細、POP-UP、旗艦店、特設ページ)に関する全情報です。以下の表に主要な事実を漏れなく整理しています。

表には発表日、関係者、主要アイテムと価格、POP-UP会場と日程、旗艦店情報、特設ページとSNSの公式アカウントを列挙しています。これにより、読者は本企画の全体像を短時間で把握できます。

項目 内容
発表日 2025年9月13日 09:00(株式会社ビギによるプレスリリース)
運営会社 株式会社ビギ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:中野仁)
プロジェクト名 BEGIN THE BIGI(50周年記念企画)
クリエイティブディレクター 中田慎介
LOOKモデル 佐藤緋美(俳優)
主要アイテム(価格)
  • COTTON TWILL x WOOL HOUND’S TOOTH REVERSIBLE COAT:¥88,000(税込)
  • WOOL MELTON STADIUM JUMPER:¥88,000(税込)
  • HOUND’S TOOTH TRACK JACKET:¥26,400(税込)
  • WOOL HOUND’S TOOTH WIDE PANTS:¥30,800(税込)
  • SUEDE LIKE TRACK JACKET:¥26,400(税込)
  • SUEDE LIKE TRACK PANTS:¥22,000(税込)
POP-UP会場・日程
  1. 渋谷PARCO:2025年9月19日(金)〜10月1日(水) 11:00〜21:00
  2. 六本木ヒルズ「ヒルズボックス」:2025年9月27日(土)〜10月26日(日) 11:00〜20:00(安藤政信氏写真展同時開催)
旗艦店オープン 2025年9月12日(金) マルイ有楽町店6階
50周年特設ページ https://store.mens-bigi.co.jp/50th/contents/nakadashinsuke/
公式SNS・動画

上記は発表された全情報を整理したものであり、商品の仕様やイベント日程、価格などはリリースに基づき正確に記載しています。関係各所の発表や特設ページ等で追加情報が公開される可能性がありますので、最新情報は特設ページや公式SNSでの案内を参照してください。

参考リンク: