9月17日発売 あめやえいたろうの和飴ハロウィン詰合せ
ベストカレンダー編集部
2025年9月13日 10:30
ハロウィン飴詰合せ発売
開催期間:9月17日〜10月31日

和の飴がハロウィンの季節を彩る限定詰合せの登場
株式会社榮太樓總本鋪が展開するあめ専門ブランドあめやえいたろうは、期間限定商品「ハロウィン えいたろうあめ詰合せ」を2025年9月17日(水)より発売します。プレスリリースは2025年9月12日20時00分に発表され、商品は直営店・百貨店の出店・公式オンラインストアで取り扱われます。
パッケージにはハロウィンの雰囲気を演出するオレンジのリボンと、かぼちゃの顔が付いたチャームがあしらわれ、ギフトや手土産としての見栄えにも配慮されています。商品は和の伝統技法で仕上げられた飴の詰合せで、季節の装いとともに「キャンディーの魔法」でハロウィンを楽しめる設定となっています。

商品仕様と販売店舗・販売期間の詳細
商品名は「ハロウィン えいたろうあめ詰合せ」、販売価格は908円(税込)です。内容量は合計で6種×各2粒、計12粒の詰合せです。販売期間は2025年9月17日(水)~2025年10月31日(金)となっています。
販売は以下の店舗およびオンラインで行われます。取り扱い店舗は実店舗とオンラインを組み合わせており、百貨店内の限定ショップでも購入可能です。
- あめやえいたろう 伊勢丹新宿本店
- あめやえいたろう 銀座三越店
- 榮太樓總本鋪 日本橋本店
- 公式オンラインストア(商品ページ:https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/1163500.html)

販売価格・内容の確認
本詰合せは税込価格で表示されており、店頭・オンラインいずれでも同一価格での販売が想定されています。包装はハロウィンを意識したデザインで、贈答用途にも適した仕様です。
販売期間は約1か月半で、2025年10月31日(金)までの取り扱いとなります。期間限定商品であるため、販売期間中でも在庫が無くなり次第終了する可能性があります。

製法の特徴と各フレーバーの味わい
「えいたろうあめ」は伝統的な製法で作られる有平糖(あるへいとう)です。砂糖と水飴を高温で練り上げることで得られる繊細な光沢と透明感が特長で、和の技術を活かした飴の質感と風味が感じられます。
今回の詰合せでは、和の風味を生かした多彩なフレーバーが選ばれており、ひと粒ごとに異なる個性を楽しめる構成です。下に収録フレーバーとその特徴を具体的に示します。
職人の技と有平糖について
有平糖は高温で煮詰める工程が重要で、温度管理や練りの加減によって飴の透明感や口どけが変化します。榮太樓總本鋪では、200年を超える和菓子の技術と近代的な製造設備を組み合わせ、昔ながらの技術を今に伝える形で飴を生産しています。
製造現場には最新機械と共に伝統的な設備や手仕事が残されており、それらを併用することで品質と風味を両立させています。飴の原料は厳選された砂糖や水飴、風味付けの素材(抹茶、生クリーム、黒糖など)を使用しています。
- うめぼ志あめ(紅/黄)
- 昔ながらの香ばしい味わいを感じさせる梅風味。紅と黄の2色で見た目にも変化を付けています。
- くろあめ
- 黒糖の深いコクが際立つ味わいで、和の甘みをしっかり楽しめるフレーバーです。
- まっちゃあめ
- 抹茶の香りが豊かで濃厚な味わい。和の素材感をクリアに表現しています。
- こうちゃあめ
- 生クリームを使用し、ミルクティーのようなやさしい風味とまろやかさが特徴です。
- バニラミルクあめ
- まろやかでやさしい甘さのバニラミルク風味。和の飴との組み合わせで洋の甘さを楽しめます。
ブランドの沿革と商品ラインナップの広がり
榮太樓總本鋪は1818年(文政元年)創業の和菓子製造販売会社で、本社は東京都中央区日本橋にあります。社名は1857年に日本橋本店を開業した栄太郎の名に由来し、全国飴菓子工業協同組合に加盟するキャンディーメーカーとしては最も歴史のある事業者の一つです。
あめ専門ブランドAmeya Eitaro(あめやえいたろう)は2007年に立ち上げられ、伝統製法と新たな表現を組み合わせた商品展開を行っています。コンセプトは「あめに恋して、あめに夢みて」で、概念に囚われない飴の新しい形を提示しています。
代表商品と季節商品
ブランドの代表商品には「板あめ 羽一衣(はねひとえ)」や「みつあめ スイートリップ」があり、クリスマスやホワイトデーなどの特別な時期には宝石をモチーフにした「スイートジュエル」などのギフト性の高い商品も展開しています。
また、コンセプトごとに特化したブランド展開も行われており、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」「東京ピーセン(東京土産)」「からだにえいたろう(健康志向)」など、多様なラインナップを通じて取引先は百貨店、量販店、交通市場や神社仏閣にまで及びます。
要点の整理(商品情報の一覧表)
以下は本プレスリリースで発表された「ハロウィン えいたろうあめ詰合せ」の主要情報を表形式でまとめたものです。価格、販売期間、販売場所、内容などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ハロウィン えいたろうあめ詰合せ |
販売価格 | 908円(税込) |
内容量 | うめぼ志あめ(紅/黄)、くろあめ、まっちゃあめ、こうちゃあめ、バニラミルクあめ 各2粒(計12粒) |
販売期間 | 2025年9月17日(水)~2025年10月31日(金) |
販売店舗 | あめやえいたろう 伊勢丹新宿本店、あめやえいたろう 銀座三越店、榮太樓總本鋪 日本橋本店、公式オンラインストア(商品ページ:https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/1163500.html) |
ブランド | あめやえいたろう(Ameya Eitaro、2007年立ち上げ) |
製造・製法 | 有平糖(砂糖と水飴を高温で練り上げる伝統製法) |
発表日 | 2025年9月12日 20時00分(株式会社榮太樓總本鋪によるプレスリリース) |
会社情報(概要) | 株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、1818年創業) |
関連リンク | ブランドサイト:https://www.ameyaeitaro.com/ オンラインショップ:https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/319901/list.html Instagram:https://www.instagram.com/ameya_eitaro/ Twitter:https://twitter.com/ameyaeitaro |
本稿では、榮太樓總本鋪が発表した期間限定詰合せの全情報を整理して紹介しました。商品は伝統的な有平糖の技術を生かした6種類のフレーバーを少量ずつ楽しめる仕様で、販売期間と販売場所、価格などの基本情報を上記の表にまとめています。オンラインと実店舗での取り扱いがあり、ブランドの公式サイトおよびオンラインストアで詳細を確認できます。