9月19日開店|世界初PSA直営店が秋葉原に誕生
ベストカレンダー編集部
2025年9月13日 11:42
PSAラウンジ東京開店
開催日:9月19日

PSAとスニダンが結ぶ新たな連携 — 外神田に世界初の公式直営店舗が誕生
2025年9月12日、株式会社SODA(以下、SODA)は、トレーディングカードの真贋鑑定・グレーディングを手がけるPSA(Professional Sports Authenticator)と業務提携を締結し、取り組みの第一弾として世界初となるPSA公式直営店舗『PSA Lounge Tokyo(ラウンジ トーキョー)』をスニダントレカ秋葉原店5階に常設することを発表しました。プレスリリースは同日19時02分に公開されています。
この提携は日本国内での真贋鑑定・グレーディングサービスの拡充と、グレーディングカードの流通促進を目的としており、SODAが運営するマーケットプレイス『SNKRDUNK(スニーカーダンク、通称スニダン)』とPSAの専門性を結びつけることで、コレクターとプレイヤーの双方に対してより安心で価値のある取引環境を提供することを志向しています。

提携の狙いと両社の立ち位置
SODA側からは執行役員COOの鍛 哲史(スニダン鍛)が登壇し、PSA Japanからはゼネラルマネージャー/社長の浅枝 大志氏(PSA浅枝氏)が出席して、提携の背景や今後の取り組みについて説明がありました。
PSAは世界最大規模の第三者トレーディングカード真贋鑑定・グレーディング企業であり、専門知識と最先端のホルダー技術によりカードの価値、保証、流動性に寄与してきた実績があります。SODAは月間利用者600万人超のスニーカー&トレカ中心マーケットプレイスを運営しており、全取引に鑑定を実施する体制を持つ点が強みです。両社の組合せは、流通の安心性向上と市場拡大を目的としています。

発表会と、はじめしゃちょーが語ったカードへの想い
発表会は報道関係者向けに行われ、発表後には動画クリエイターのはじめしゃちょーをゲストに迎えたトークセッションと、グレーディング申請者第1号のセレモニーが実施されました。トークセッションではトレーディングカードの文化やグレーディングについての話題が複数の観点から展開されました。
はじめしゃちょーはPSA公式直営店舗での第1号申請者として、自身が所有するポケモンカードと遊戯王カードをPSAに申請しました。申請の際の体験については「とても簡単でした。すごく簡単でわかりやすかったのですが、ちゃんとカードが本物か、美品かどうか等を入念に確認されていて、‘簡単で厳重’でした。入国審査をやっているみたいでした」と述べています。

トークセッションの主なやり取り
スニダン鍛が「いつからカードゲームをはじめていたのか」と尋ねると、はじめしゃちょーは小学校1、2年生で遊戯王カードに触れたことがきっかけであり、その後デュエル・マスターズやポケモンカードへと遊戲遍歴が続いたことを語りました。大学時代に再燃し、現在はYouTubeでカード関連コンテンツも多数配信していると説明しています。
PSA浅枝氏は、グレーディングの楽しみ方について「状態の良いカードをグレーディングに出すだけでなく、子供の頃の思い出のカードや家族に貰ったカード、大会で使った一番強いカードなどを思い出として封じる楽しみ方もある」と述べ、鑑定と保存がカード文化の幅を広げる点に言及しました。さらに、PSAのケースは超音波圧着で封入され基本的に二度と開けられない仕組みであることも紹介されました。

申請セレモニーの詳細
セレモニーは2025年9月12日に行われ、はじめしゃちょーがPSA浅枝氏に手渡しでポケモンカードと遊戯王カードを申請しました。会場では「第1号申請」という節目を象徴する場面となり、グレーディングのプロセスとその厳格さ、保存の仕組みが参加者に伝わる構成でした。
はじめしゃちょーは自身のコレクションについて「PSA鑑定で10が出ている好きなカードを買ったり、自分の人生の中で大きな割合を占める貴重な趣味がカードゲームです」と話し、個人的な思い入れとコレクション活動の継続性について言及しています。

PSA Lounge Tokyoのサービス内容と利用案内
PSA Lounge TokyoはPSAグレーディングサービスの受付を行うフラグシップストアとしてスニダントレカ秋葉原店5階に常設されます。利用者が安心してグレーディングを依頼できる環境を整えることを目的としています。
店舗オープンのスケジュールは以下のとおりです。プレオープンは2025年9月13日(土)で、抽選に当選した方のみ来店が可能です。グランドオープンは2025年9月19日(金)です。営業時間、定休日、所在地など詳細な運営情報は公式Xアカウントで案内されます。

店舗概要と営業情報
店舗名: PSA Lounge Tokyo(ラウンジ トーキョー)
住所: 東京都千代田区外神田1-14-1 外神田一丁目ビル スニダントレカ秋葉原店5F
営業時間: 11:00〜14:00/15:00〜19:30
定休日: 火曜日、水曜日
プレオープン日: 2025年9月13日(土、抽選当選者のみ)
グランドオープン日: 2025年9月19日(金)

取扱サービスと手続きのポイント
店舗ではPSA Japanによるグレーディングサービスの受付を行います。PSAは市販されているほとんどすべてのカードゲームのカードを鑑定対象とし、新しいカードが市場に出れば専門チームが調査しデータベースに登録するため、鑑定できないカードはほとんどないと説明されています。
グレーディング後はPSAの専用ホルダーに超音波圧着で封入されるため、ケースに入れることで高い保存性と改竄困難な状態が保たれます。SODAとPSAは、偽造トレーディングカードの撲滅に向けた連携や、スニダンアプリとの連携による新規サービス検討、イベントの共同開催(カードゲーム大会、グレーディング講習会等)を進める計画を明らかにしています。

取り組みの詳細と今回のイベントの整理
今回のパートナーシップは、コレクター層とプレイヤー層の接続、地域の活性化、そしてトレーディングカード文化の裾野拡大を目指した取り組みの一環と位置づけられます。SODAは「好きがめぐり、価値が続く」マーケットプレイスの実現を掲げ、PSAと連携することで流通の信頼性をさらに高める意向です。
はじめしゃちょー、スニダン鍛、PSA浅枝氏の3名によるトレーディングカード談義では、個人的な思い出や親子で楽しむ文化の広がり、そして将来的な大会運営や教育的取り組みについて具体的なアイディアも提示されました。今回のセレモニーと発表会は、グレーディングという手法を通じたカード文化の多様な楽しみ方を可視化した場となりました。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日/プレス公開 | 2025年9月12日(プレスリリース公開: 19:02) |
提携当事者 | 株式会社SODA(SNKRDUNK/スニダン)とPSA Japan(Professional Sports Authenticator) |
発表会登壇者 | SODA 執行役員COO 鍛 哲史、PSA Japan ゼネラルマネージャー/社長 浅枝 大志、ゲスト: はじめしゃちょー |
世界初公式直営店舗 | PSA Lounge Tokyo(スニダントレカ秋葉原店5F) |
店舗住所 | 東京都千代田区外神田1-14-1 外神田一丁目ビル スニダントレカ秋葉原店5F |
プレオープン | 2025年9月13日(土、抽選当選者のみ) |
グランドオープン | 2025年9月19日(金) |
営業時間・定休日 | 11:00〜14:00/15:00〜19:30、定休日: 火曜・水曜 |
第1号申請者 | はじめしゃちょー(ポケモンカード、遊戯王カードを申請) |
主な今後の取り組み | スニダンアプリ連携の新規サービス検討、偽造カード撲滅への連携、カード大会やグレーディング講習会の共同開催 |
参考プレスリリース | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000043703.html |
企業概要 | SODA: スニーカーダンク運営(月間600万人利用)、PSA: 世界最大の第三者トレーディングカード鑑定・グレーディング会社 |
以上が、2025年9月12日のスニダンとPSAによるパートナーシップ締結およびPSA公式直営店舗『PSA Lounge Tokyo』オープンに関する発表会とセレモニーの要点です。今回の取り組みは、鑑定・保存・流通の各段階での信頼性向上と、トレーディングカード文化の普及を目指す具体的な一歩として位置づけられます。詳細はプレスリリースを参照してください。
参考リンク: