11月3日開催『ブレソル』10周年Fes. チケット2次販売&ガチャ情報
ベストカレンダー編集部
2025年9月13日 13:09
ブレソル10周年Fes
開催日:11月3日

10周年リアルイベントの追加情報と当日企画の全容
KLab株式会社が提供する『BLEACH Brave Souls(ブレソル)』は、初のリアルイベント「BLEACH Brave Souls 10th Anniversary Fes.」を2025年11月3日(月・祝)に東京ビッグサイトTFTホールで開催します。プレスリリースでは、このイベントのチケット2次販売が開始されたことに加え、当日の演奏曲決定やユーザー参加型企画の実施が発表されています。
昼公演・夜公演の2公演制で、それぞれの開場・開演時間は以下の通りです。会場では10周年を記念した特別なステージコンテンツが多数用意されるとされています。チケット購入ページは以下のリンクから確認できます。
- チケット購入ページ:https://bbs.zaiko.io/e/10thannivfes
- 開催日:2025年11月3日(月・祝)
公演 | 開場 | 開演 |
---|---|---|
Day | 13:00 | 14:00 |
Night | 17:00 | 18:00 |
イベントに出演する声優は原作キャストが多数出演します。配役と出演者は次の通りです。
- 森田成一(黒崎一護役)
- 置鮎龍太郎(朽木白哉役)
- 杉山紀彰(石田雨竜役)
- 松岡由貴(井上織姫役)
- 速水奨(藍染惣右介役)
- 真殿光昭(コン役)
当日はユーザー参加型の企画として、ゲーム内で登場予定のコンの新デザインを決める投票企画が実施されます。昼の部・夜の部のどちらからでも参加可能で、コン役の真殿光昭さんが出演する旨も明記されています。
また、イベントで披露されるオリジナルLiveの演奏曲が決定しており、過去に使用されたブレソルの楽曲を含む演奏が予定されています。決定曲や関連映像は以下の公式動画で確認できます。
- オリジナルLive関連動画:https://youtu.be/tdjBpQBC05g
- 詳細はブレソル10周年特設サイト:http://bit.ly/3ZRI1jd

原作スペシャルコラボガチャ「Lithe」――朽木ルキアと井上織姫がプレイアブルに
ゲーム内では、10周年記念の特別企画として原作スペシャルコラボキャラクターが登場する「10周年記念特別・プレイアブルプロジェクトガチャ―Lithe―」が2025年9月17日(水)から9月30日(火)15:59まで開催されます。今回は久保帯人先生のイラストをもとに制作された第2弾として、朽木ルキアと井上織姫の2キャラクターが新たにプレイアブルで登場します。
プレスリリースでは、両キャラクターの戦闘スタイルの簡潔な説明が添えられています。朽木ルキア(原作スペシャルコラボver.)は赤手空拳で華麗に舞うように戦うキャラクター、井上織姫(原作スペシャルコラボver.)は可憐に型を披露しながら戦うキャラクターとして紹介されています。

ガチャの主な仕様と報酬
今回の10連ガチャは全てのSTEPでおまけが付属し、各10連で「10周年記念交換所メダル(September)」を入手できます。また特定のSTEP達成報酬として新キャラを選べる★5確定チケットが付与されます。
- 開催期間:2025年9月17日(水)~ 9月30日(火)15:59
- 登場★5:朽木ルキア(原作スペシャルコラボver.)、井上織姫(原作スペシャルコラボver.)
- 10連ALL STEPで「10周年記念交換所メダル(September)」入手
- STEP20およびSTEP40で「新キャラ選べる★5確定チケット【Lithe】」を獲得
ガチャの紹介映像も公開されています。新規プレイアブルの詳細やアクションイメージは動画で確認可能です。
- 新キャラ紹介動画:https://youtu.be/px6aBT9KR5Y

『BURN THE WITCH』コラボ水着プライズガチャ「Chill」と関連情報
『BLEACH』の原作者・久保帯人先生の最新作『BURN THE WITCH』と『ブレソル』のコラボとして、BURN THE WITCH登場キャラクターの水着衣装が登場する「10周年記念特別・BURN THE WITCHコラボ水着プライズガチャ―Chill―」が開催中です。開催期間は~2025年9月17日(水)15:59までとなっています。
本コラボではニニー・スパンコール、新橋のえる、メイシー・バルジャーの3名が新★5キャラクターとして登場します。ガチャの★5出現確率は6%と公表されており、10連の累計STEP達成報酬として選べる確定チケットが用意されています。

Chillガチャの仕様
- 開催期間:~2025年9月17日(水)15:59
- 登場★5キャラクター:ニニー・スパンコール、新橋のえる、メイシー・バルジャー
- ★5出現確率:6%
- STEP報酬:STEP25で「新キャラ選べる★5確定チケット【Chill】」、STEP50で「10周年記念特別選べる★5確定チケット【Chill】」
本コラボに関する紹介映像も公開されています。映像やゲーム内での実装仕様は公式動画で確認できます。
権利表記として、コラボに関するクレジットはプレスリリース記載の通りです。
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©KLabGames ©久保帯人/集英社・「BURN THE WITCH」製作委員会

作品・シリーズの位置づけと『ブレソル』の基本情報
プレスリリースでは『BURN THE WITCH』と『BLEACH』のそれぞれの解説も掲載されています。『BURN THE WITCH』は久保帯人先生のロンドンを舞台にしたファンタジーアクションで、2020年の連載開始と劇場アニメ化を含む大型プロジェクトであることが明記されています。『BLEACH』は2001年からの連載開始以降の実績、コミックス全74巻・シリーズ累計1億3000万部超の販売実績、アニメ化や劇場版の情報、そして『千年血戦篇』の放送スケジュール(最終クール『千年血戦篇ー禍進譚ー』が2026年放送予定)についても触れられています。
『BLEACH Brave Souls(ブレソル)』の概要として、タイトル、対応プラットフォーム、対応OS、配信開始日、ジャンル、プレイ料金などの公式情報がまとめられています。以下に主要項目を整理します。
- タイトル
- BLEACH Brave Souls
- ジャンル
- 爽快3Dアクションゲーム
- 配信開始日
- 2015年7月23日
- プレイ料金
- 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
対応プラットフォームと主要動作環境の詳細も公表されています。PC版はSteamおよびBlueStacks対応、スマートフォン版はiOS/Androidに対応していますがMac/Linuxは非対応である旨の注意書きが掲載されています。
プラットフォーム | 対応・備考 |
---|---|
スマートフォン | iOS(iOS 15.0以降)、Android(Android 7.0以降) |
PC(Steam) | Windows 10以降(64bitのみ) |
PC(BlueStacks) | Windows 10以降(32bit/64bit対応) |
コンソール | PS4、Xbox One、Nintendo Switch |
ダウンロードURLや公式アカウントもプレスリリースに明記されています。ゲームの詳細やキャンペーン情報は10周年特設サイトおよび公式サイトで確認できます。
- 10周年特設サイト:http://bit.ly/3ZRI1jd
- 公式サイト:https://www.bleach-bravesouls.com
- 公式Xアカウント:@Bleach_BS
- ダウンロード(主要): App Store、Google Play、Steam、PlayStation Store、Nintendo eShop、Microsoft Store(プレス文内に各URL掲載)

要点の整理
以下の表は、本記事で取り上げた発表内容を分かりやすく整理したものです。イベント開催情報、ガチャ開催期間、登場キャラクター、主な報酬、及び関連リンクを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | BLEACH Brave Souls 10th Anniversary Fes. |
開催日 | 2025年11月3日(月・祝) |
会場 | 東京ビッグサイトTFTホール |
公演スケジュール | Day:開場13:00/開演14:00、Night:開場17:00/開演18:00 |
チケット購入 | https://bbs.zaiko.io/e/10thannivfes |
出演者 | 森田成一、置鮎龍太郎、杉山紀彰、松岡由貴、速水奨、真殿光昭 |
コン投票企画 | ユーザー参加型でコンの新デザインを投票で決定。昼・夜いずれも参加可。真殿光昭出演。 |
Lithe ガチャ | 開催:2025/9/17~2025/9/30 15:59、登場★5:朽木ルキア(原作SP)、井上織姫(原作SP)、STEP報酬あり |
Chill ガチャ(BTW) | 開催:~2025/9/17 15:59、登場★5:ニニー・スパンコール、新橋のえる、メイシー・バルジャー、★5確率6% |
公式リンク | https://www.bleach-bravesouls.com/campaign/anniversary10/ ほか公式サイト・SNS |
本記事はKLab株式会社の2025年9月13日付プレスリリースの内容を基に作成しており、発表に含まれる日時、登場人物、ガチャ仕様、配信・開催期間、リンクなどの情報を網羅してまとめています。各種詳細や最新情報は公式サイトおよび10周年特設サイトでご確認ください。
参考リンク: