9/21開催:『ストリートファイター6』サガット祭りの全ルール解説
ベストカレンダー編集部
2025年9月13日 14:59
サガット祭り開催
開催日:9月21日

サガットに焦点を当てたチーム対抗戦「サガット祭り」が9月21日に開催
株式会社アップランドが運営するぶいぱいによる『ストリートファイター6』のカジュアルイベント「サガット祭り」が、2025年9月21日(日)18:00より開催されます。本イベントは、シリーズに新たに追加されたキャラクターサガットにフォーカスし、参加プレイヤーがサガットの運用や戦術を中心に戦うチーム対抗形式の大会です。
プレスリリースは2025年9月13日12:00に株式会社アップランドから発表されており、当日はぶいぱい公式チャンネル(YouTube)にて配信されます。視聴場所は公式チャンネルのURL(https://www.youtube.com/@cafeVPI)です。

開催日時と配信チャンネル
開催日は2025年9月21日(日)、開始時刻は18:00です。配信はぶいぱい公式チャンネルで行われますので、視聴希望者はチャンネル登録や配信ページの確認を推奨します。
当日の番組内でルールや出演者に関する追加の発表が行われる旨もリリースで告知されていますが、同リリースには出演者リストや主要ルールが既に提示されています。以下で詳細を整理します。

出場者と実況・解説陣の顔ぶれ
実況はストーム久保、解説はなるおが務めます。大会は5対5のチーム形式で実施され、サガットを使用する選手たちの戦術や立ち回りに注目が集まる構成です。
出場者はリリースにて公開されており、順不同・敬称略の表記で以下の名前が挙げられています。ファンや視聴者は各プレイヤーの持ち味を観察しながら視聴できます。
- ドンピシャ
- 斜落せつな
- 銀棘ぐみ
- 天宿なげき
- なかもとおまち
- アルランディス
- 荒咬オウガ
- 夜十神封魔
- ナナホシナナ
- 羽流鷲りりり

出演者に関する補足
リストは順不同と表記されていますが、試合内では各チームの先鋒から大将までが順に対戦を行う形式となるため、どの選手がどのポジションで出場するかによって試合運びは大きく変わります。実況・解説の両名は試合の流れやサガット固有の戦術に対する解説を行い、視聴者への理解を促します。
配信中にルールや出演順など追加の情報が発表される可能性がありますので、リアルタイムの告知に注意してください。

試合ルールと特別ルールの具体的な運用
大会は各チーム5名による対抗戦で、各選手はチームの先鋒から大将まで順に試合に臨みます。各個人戦は「BO3形式×2セット」で実施され、セットごとの勝利がポイントに換算されます。
使用キャラクターの制限やサガットに関する必須条件など、サガット祭り独自のルールが設けられています。以下に主要ルールと特別ルールを整理します。
項目 | 内容 |
---|---|
対戦形式 | 各選手がBO3形式の試合を2セット実施(BO3×2セット) |
ポイント配分 | 1セット勝利につき1ポイント。サガットで勝利したセットは2ポイントとして加算 |
キャラクター使用制限 | 使用キャラクターは自由だが、1セット目または2セット目のどちらかで必ずサガットを使用すること。両セットでサガットを使用しても可。1セット内のキャラクター変更は不可 |
同点時の処理 | 2セット終了時点でポイントが同点の場合はサガットのミラーマッチ(BO1)を実施し、勝者に1ポイントを付与。全試合終了後に合計ポイントが並んだ場合は大将同士のサガットミラーマッチ(BO1)で最終決着 |

実戦における想定される戦術要素
サガットで勝利したセットに対して2ポイントが付与されるルールは、各チームにとってサガット使用のタイミングを戦略的に決定する要因となります。例えばセカンドセットをサガット必須として温存する、あるいは両セットでサガットを使いポイント上積みを狙うといった戦術が考えられます。
また、1セット内でのキャラクター変更が禁止されているため、セット開始前のキャラクター選択と対戦相手の予想に基づく駆け引きが重要になります。サガット同士のミラーマッチが発生した際の心理戦も見どころとなるでしょう。
賞品、運営会社の情報、および採用情報
優勝チームには賞品として「ブラックタイガー」(特大高級ブラックタイガー)1kgが贈呈されます。賞品の性質上、食材に関する取り扱いの案内や受け渡し方法に関する詳細は運営側から改めて示されるものと考えられます。
イベント主催は株式会社アップランドです。同社はVTuberキャラクターのIP開発・制作、Web3.0やメタバース領域などの事業を展開しており、2023年よりMBSグループの一員としてテレビ放送事業にも関与しています。会社情報は公式サイト(https://appland.co.jp/)で公開されています。
- 会社名
- 株式会社アップランド(本社:東京都渋谷区)
- 事業領域
- VTuberキャラクターIP開発・制作、Web3.0、メタバース領域、その他新規事業
- 関連
- 2023年よりMBSグループの一員として活動
採用情報の要点
プレスリリース末尾では、アップランドがVTuber事業を拡大する仲間を募集している旨が案内されています。募集対象や注力ポジションの概要が列挙されており、業界経験や関心を持つ人材を広く求めています。
募集の詳細は同社の採用ページ(https://appland.co.jp/recruit/)に掲載されています。リリースに明示されている募集要件と注力ポジションは以下の通りです。
- 求める人物像:VTuberが好きな方、VTuberやYouTuber、インフルエンサーに知見や興味がある方、0-1で企画立案経験のある方、YouTubeでの配信に知見や興味がある方、Web3.0に興味がある方
- 注力ポジション:営業、イベント制作、タレントマネージャー 他
要点の整理
ここまでに記載したイベントの主要な情報を表形式でまとめます。視聴や参加の検討、スケジュール調整に役立つよう、日時や配信チャンネル、ルールの要点、賞品、運営会社情報を整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | サガット祭り |
主催 | 株式会社アップランド(ぶいぱい運営) |
プレス発表日 | 2025年9月13日 12:00 |
開催日時 | 2025年9月21日(日) 18:00〜 |
配信チャンネル | ぶいぱい公式チャンネル(YouTube): https://www.youtube.com/@cafeVPI |
実況・解説 | 実況:ストーム久保 / 解説:なるお |
出場者(順不同・敬称略) | ドンピシャ、斜落せつな、銀棘ぐみ、天宿なげき、なかもとおまち、アルランディス、荒咬オウガ、夜十神封魔、ナナホシナナ、羽流鷲りりり |
対戦ルール | 5対5のチーム戦。各個人はBO3×2セットで対戦。1セット勝利で1ポイント、サガットで勝利したセットは2ポイント。各セットで必ず1回はサガットを使用(1セット内の変更不可)。同点時はサガットミラーマッチでの決着 |
賞品 | 勝利チームに特大高級ブラックタイガー 1kg |
運営会社 | 株式会社アップランド(本社:東京都渋谷区) 公式サイト: https://appland.co.jp/ |
採用情報 | 採用ページ: https://appland.co.jp/recruit/(営業、イベント制作、タレントマネージャー等のポジションあり) |
以上が「サガット祭り」に関する公表されたすべての情報の整理です。視聴の際はぶいぱい公式チャンネルでの配信を確認するとともに、当日発表される追加の運営情報や細則にも留意してください。