9月29日発売『桃香(を)ワッショイ』TGSで試遊台設置

桃香ワッショイ発売

開催日:9月29日

桃香ワッショイ発売
発売日はいつでどこで遊べるの?
2025年9月29日にSteamで配信開始。価格は定価500円(税込)、ローンチセールで350円に。日本語対応のPC(Steam)専用、1人用の2Dラン&ジャンプだよ。
東京ゲームショウでは何ができるの?
TGS2025(9/25〜9/28)に出展、幕張メッセ Hall1・ブース01-C05で試遊台を設置。一般公開日9/27〜9/28はクリアで限定ポスターか“金の桃ワショ像”が貰える。

アニメスタッフの遊び心が正式な発売へとつながった経緯

東映アニメーション株式会社は、アニメ「ガールズバンドクライ」から生まれた謎ゲーム『桃香(を)ワッショイ』を、PC向けプラットフォームSteamにて2025年9月29日(月)に発売すると発表しました。もともとはアニメ制作スタッフがネタとして制作し、出演声優の実況配信なども実施された非公式に近い遊びの延長にあたる企画でしたが、反響を受けて正式商品化される運びとなりました。

この発表は東映アニメーション株式会社 営業推進部によるもので、プレスリリース配信日は2025年9月14日 12時10分です。Steamのストアページは発表翌日以降に公開され、ウィッシュリスト登録を呼びかけています。ストアページのURLは以下です。

https://store.steampowered.com/app/3642370/_/

「ガールズバンドクライ」から生まれた謎ゲーム『桃香(を)ワッショイ』発売決定!!&東京ゲームショウ2025で試遊台の設置も決定! 画像 2

誕生の背景と初期の反応

『桃香(を)ワッショイ』は、TVアニメ「ガールズバンドクライ」のゲーム化が話題になった際、アニメスタッフがゲーム内容の想像(ネタ)として制作した2Dラン&ジャンプ型の短編ゲームです。制作段階からキャストによる実況配信が行われ、SNSを中心に話題となりました。

スタッフ発の軽い企画から正式商品としての発売が決定した経緯については、ファンの関心の高さと実際の試遊・配信での反響が大きな要因とされています。開発・発売元は東映アニメーション株式会社です。

  • 発表元:東映アニメーション株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:高木勝裕)
  • プレスリリース日:2025年9月14日 12:10
  • Steamストア:ストアページ公開済み
「ガールズバンドクライ」から生まれた謎ゲーム『桃香(を)ワッショイ』発売決定!!&東京ゲームショウ2025で試遊台の設置も決定! 画像 3

ゲームの中身と遊び方の詳細

本作はシンプルな2Dラン&ジャンプアクションで、操作キャラクターは井芹仁菜安和すばるの2名です。目的は様々な障害を乗り越えながら河原木桃香を自宅のソファーまで送り届けることです。ステージ構成や障害の種類、敵・ギミックの配置はプレイ感に直結する要素として設計されています。

ゲームプレイはPC(Steam)専用で、1人プレイ専用です。言語は日本語対応のみとなります。操作性は直感的な2Dアクションに重点を置き、短時間でのクリアを目指す反復プレイに適しています。

「ガールズバンドクライ」から生まれた謎ゲーム『桃香(を)ワッショイ』発売決定!!&東京ゲームショウ2025で試遊台の設置も決定! 画像 4

操作方法とゲーム性

基本操作はラン&ジャンプを主軸としたシンプルなものです。プレイヤーは2キャラクターを切り替えたり、状況に応じて特定ギミックを使い分ける必要があるシーンが用意されています。難易度調整やチェックポイントの配置は、短時間でのリプレイ性を重視した設計です。

ゲームの特徴は以下のとおりです。

  • ジャンプとランを駆使して障害を回避する2Dアクション
  • 複数キャラクターを使い分ける場面が存在
  • 短時間のループプレイでタイムアタックやクリア挑戦が楽しめる構造
  • キャストによる実況配信での反響を受けた公式リリース

製品情報(仕様)

製品としての基本仕様は発売日、価格、対応環境などが明確に発表されています。販売はSteamを通じたデジタル配信のみとなり、現時点ではパッケージ版の予定は明記されていません。

下表は発表された製品情報の要点です。

項目 内容
タイトル 桃香(を)ワッショイ
ジャンル 2Dラン&ジャンプアクション
発売日 2025年9月29日(月)
価格 定価:500円(税込)/セール価格:350円(税込) (セール期間:2025年10月12日(日)まで)
対応言語 日本語
対応ハード PC(Steam)
プレイ人数 1人
開発・発売元 東映アニメーション株式会社

東京ゲームショウ2025での出展と試遊チャレンジの詳細

東映アニメーションは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展し、本作の試遊台を設置します。試遊はビジネスデイと一般公開日を含む会期中に行われますが、一般公開日である9月27日(土)と9月28日(日)には特別な試遊キャンペーンが実施されます。

会場は幕張メッセ Hall 1、ブース番号は01-C05です。公式サイトは以下で確認できます。

https://tgs.cesa.or.jp/jp

試遊チャレンジの内容と特典

一般公開日の9月27日/28日には「桃ワショ試遊チャレンジ」と題したキャンペーンを実施します。試遊台でのクリアを達成した参加者には、次のどちらか一方をプレゼントしますが、配布は無くなり次第終了となります。

配布される景品は以下の通りです。

  1. 劇場版総集編前編KVポスター(B2サイズ)
  2. アニメスタッフが趣味で制作した「金の桃ワショ像」

配布方法や受け取りに関する詳細は現地での案内に従う必要があります。試遊台の数や待機列の運用、配布数の上限などについては当日発表または現地での案内が優先されます。

東京ゲームショウ2025開催概要(詳細)

開催日時と時間帯は以下のとおりになっています。ビジネスデイと一般公開日で時間帯が異なる点に注意が必要です。

会期
2025年9月25日(木)〜9月28日(日)
ビジネスデイ
9月25日(木) 10:00〜17:00、9月26日(金) 10:00〜17:00
一般公開日
9月27日(土) 9:30〜17:00、9月28日(日) 9:30〜16:30
会場・ブース番号
幕張メッセ Hall 1:01-C05

作品情報と関連メディアの体系

『桃香(を)ワッショイ』はアニメ『ガールズバンドクライ』に由来する作品であり、劇場版総集編の公開スケジュールも併せて発表されています。作品本編やスタッフ・キャスト情報は、ゲームのリリースと合わせて関心が高まる要素です。

下記にアニメ本編の概要、公開情報、スタッフ・キャスト、配信情報などを整理します。

劇場版総集編と公開日

TVアニメを再編集した劇場版総集編が2部構成で公開されます。前編の公開日は2025年10月3日(金)、後編の公開日は2025年11月14日(金)です。劇場版は音響と映像の強化が謳われており、映画館での鑑賞が推奨されています。

作品のイントロダクションでは「怒りも喜びも哀しさも全部ぶちこめ」というキャッチが掲げられ、主人公の葛藤と成長、仲間との関係が軸になっています。

キャスト・スタッフ一覧

主要キャストと主なスタッフは以下のとおりです。制作クレジットは東映アニメーションが原作・企画・製作を担当しています。

  • 井芹仁菜:理名
  • 河原木桃香:夕莉
  • 安和すばる:美怜
  • 海老塚智:凪都
  • ルパ:朱李
  • 原作・企画・製作:東映アニメーション
  • 監督:酒井和男
  • 脚本:花田十輝
  • 音楽プロデューサー:玉井健二(agehasprings)
  • 劇伴音楽:田中ユウスケ(agehasprings)
  • キャラクターデザイン:手島nari
  • CGディレクター:鄭 載薫、 中沢大樹
  • 配給:東映

また、公式SNSや配信情報の窓口も公開されており、最新情報やオンエア、配信スケジュールは下記リンク先で確認できます。

この記事の要点を表で整理

ここまでに紹介した情報を主要項目ごとに表で整理します。発売日、価格、対応プラットフォーム、東京ゲームショウ出展情報、劇場版公開日などが一覧で確認できます。

以下の表は、発表内容を分かりやすくまとめたものです。

項目 内容
製品名 桃香(を)ワッショイ
ジャンル 2Dラン&ジャンプアクション
発売日 2025年9月29日(月)
価格 定価:500円(税込)/セール:350円(税込) (セール期間:〜2025年10月12日(日))
対応 PC(Steam)/日本語対応/1人プレイ
Steamストア https://store.steampowered.com/app/3642370/_/
TGS出展日 2025年9月25日(木)〜9月28日(日)/ブース:幕張メッセ Hall 1:01-C05
試遊チャレンジ 一般公開日(9月27日/28日)にクリア者へ景品配布(劇場版前編KVポスターB2または金の桃ワショ像/配布は無くなり次第終了)
劇場版総集編 公開 前編:2025年10月3日(金)/後編:2025年11月14日(金)
制作 東映アニメーション株式会社(開発・発売元:同社)
公式情報窓口 HP:https://girls-band-cry.com//X:https://x.com/girlsbandcry

以上がプレスリリースに基づく発表内容の整理です。なお、プレスリリースには「情報は配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります」との注記が含まれているため、スケジュールや配布物などの最新の情報は公式発表や会場案内を併せて確認してください。

コピーライト表記:© 東映アニメーション