9/24開始:シクフォニ×牛角、限定メニューとコースター
ベストカレンダー編集部
2025年9月15日 05:48
シクフォニ×牛角コラボ
開催期間:9月24日〜10月22日

焼肉店で“働く”シクフォニが現実に:牛角との初コラボが示す世界観
2.5次元タレントグループ・シクフォニと焼肉チェーン牛角(株式会社レインズインターナショナル)による初のコラボレーションが決定した。発表は株式会社Noarkによるもので、プレスリリースは2025年9月14日 22時30分に公開されている。本コラボは2025年9月24日から10月22日まで全国の牛角対象店舗で展開される。
今回のコラボは単なるタイアップではなく、シクフォニのメンバーが牛角のスタッフ制服をまとい、本当に店舗で働いているかのような世界観を描き下ろしイラストやミニキャラで表現している。等身ビジュアルには接客時の仕草や表情が反映され、来店者が焼肉を楽しみながら、“働くシクフォニ”の日常をのぞき見ることができる構成だ。

描き下ろしビジュアルの特徴
描き下ろしビジュアルは等身大の接客ビジュアルと、ちいさなミニキャライラストの2種が用意される。制服に身を包んだ6人の個性を活かしたポージングや表情が、店内での再現性を高めている。
各メンバーには牛角の推しメニューが設定されており、メニュー選択を通じてメンバーごとの好みやキャラクターを知ることができる。コラボの舞台設定は、まるで彼らが牛角でアルバイトをしているようなリアリティと遊び心が同居するものだ。
- コラボ期間:2025年9月24日〜10月22日
- 開催店舗:全国の牛角対象店舗
- 特設サイト: https://www.gyukaku.ne.jp/lp/202509-campaign-sixfonia/

限定メニュー『シクフォニコラボ盛り』とノベルティの詳細
コラボ限定メニューとして登場するのはシクフォニコラボ盛り。これは各メンバーが厳選した牛角自慢の3種をセットにした一皿で、視覚と味覚の両面で“推し活”を盛り上げる仕様になっている。
料理にはオリジナルデザインのシクフォニピックが添えられ、提供される一皿自体がコレクション性を持つ。限定メニューを1品注文するごとに、描き下ろしのオリジナルコースター(全6種)のうち1枚がランダムでプレゼントされる。

ノベルティの配布ルールと内容
限定メニュー1品につき、描き下ろしオリジナルコースターをランダムで1枚配布。全6種を集める楽しみがある一方で、店舗での入手が難しい場合に備えたオンライン施策も用意されている。
コラボメニューに付属するノベルティの具体的な内容は以下の通りで、ファンのコレクション需要に応える設計だ。
- 描き下ろしオリジナルコースター(全6種)をランダムで1枚配布(限定メニュー1品につき1枚)
- オリジナルデザインのシクフォニピックを一皿に添付

デジタル連動の特典とオリジナルコンテンツ
牛角公式アプリではコラボ限定の「シクフォニポイント」を導入。来店や注文に応じてポイントを獲得し、ポイントと引き換えにデジタル特典を受け取ることができる。
提供されるデジタル特典の例として、描き下ろしビジュアルを活用したスマートフォン用待ち受け画像が挙げられる。店頭での体験をスマートフォンの中にも持ち帰れる仕様で、リアルとデジタルが連動する形だ。
シクフォニラジオとオリジナル映像
アプリやSNSを通じて配信されるコンテンツの中で注目されるのが、牛角スペシャルのオリジナル特典映像『シクフォニラジオ』である。6人のメンバーがおすすめメニューを試食し、その後にアフタートークを行う形式で、飾らない一面や牛角への愛が語られる。
映像の構成は深夜ラジオのようなリラックスした雰囲気を意図しており、焼肉体験の“アフター”として音声・映像コンテンツを楽しめるようになっている。これにより、来店体験は店内だけで完結せず、帰宅後も継続的に楽しめる仕組みとなっている。
キャンペーン施策、シクフォニ紹介、今後の関連ライブ情報
牛角公式X(旧Twitter)ではフォロー&リポストキャンペーンを実施。期間中に牛角公式アカウントをフォローし、指定された投稿をリポストすることで応募が完了する。抽選で6名にオリジナルクリアコースター全6種セットがプレゼントされる。店頭で集めきれなかった分を補完する当選枠が設けられている。
本コラボの主催・発表は株式会社Noark、協力は株式会社レインズインターナショナルの牛角ブランドであることが明記されている。特設サイトは https://www.gyukaku.ne.jp/lp/202509-campaign-sixfonia/ で、詳細はここで確認できる。
シクフォニの概要と今後の活動
シクフォニは超大型オーディションを経て結成された6人組の2.5次元タレントグループで、2022年8月にオリジナル曲「J0KER×JOK3R」でデビューした。活動の中心はオリジナルソングやチャレンジ企画動画、カバーソング投稿などで、結成から2年でチャンネル登録者数が100万人を突破している。
ライブスケジュールとしては、2025年10月26日(日)にグループ初となる3DライブをYouTubeにて全世界無料配信する予定である。また、3Dライブと連動した生身ライブを2025年11月に大阪 おおきにアリーナ舞洲で2公演、12月に東京 LaLa arena TOKYO-BAYで2公演開催予定だ。公式情報はそれぞれ公式Xと公式YouTubeチャンネルで案内されている。
- シクフォニメンバー(表記は発表に準拠)
- 上段左から:LAN(らん)、すち、みこと
- 下段左から:暇72(ひまなつ)、雨乃こさめ(あめのこさめ)、いるま
公式リンク
- シクフォニ公式サイト: https://sixfonia.com/
- シクフォニ公式X: https://x.com/sixfonia_info
- シクフォニ公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@sixfonia
コラボの要点を表で整理
以下の表は本記事で紹介したコラボの主要項目を整理したものである。キャンペーンの期間、開催場所、限定メニュー、ノベルティ、デジタル特典、応募施策、シクフォニの主要情報を網羅している。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボ名称 | シクフォニ × 牛角 コラボキャンペーン |
発表元・日付 | 株式会社Noark、2025年9月14日 22時30分 |
開催期間 | 2025年9月24日(水)〜10月22日(水) |
開催店舗 | 全国の牛角対象店舗(株式会社レインズインターナショナル運営) |
限定メニュー | シクフォニコラボ盛り(メンバー厳選の3種セット、シクフォニピック添付) |
店舗ノベルティ | 描き下ろしオリジナルコースター(全6種)を限定メニュー1品注文ごとにランダムで1枚 |
アプリ特典 | シクフォニポイントで描き下ろし待ち受け画像などのデジタル特典と交換 |
オリジナル映像 | シクフォニラジオ(メンバーの試食とアフタートークを収録) |
Xキャンペーン | 牛角公式Xのフォロー&リポストで応募。抽選で6名にオリジナルクリアコースター全6種セットをプレゼント |
シクフォニ概要 | 2.5次元タレントグループ。2022年8月デビュー、代表曲 J0KER×JOK3R、チャンネル登録者数100万人超 |
今後のライブ | 2025年10月26日 3DライブをYouTubeで全世界無料配信。11月 大阪 おおきにアリーナ舞洲 2公演、12月 東京 LaLa arena TOKYO-BAY 2公演 |
特設サイト | https://www.gyukaku.ne.jp/lp/202509-campaign-sixfonia/ |
本稿では、プレスリリースに含まれるすべての情報を網羅的に整理した。コラボの期間、店舗展開、限定メニューとノベルティの配布ルール、アプリ連動施策、オリジナル映像の内容、Xキャンペーンの応募方法、シクフォニの概要と今後のライブ情報までを一覧で確認できる構成としている。
参考リンク: