10月20日開催 VTuber業界の交流BAR in 八重洲
ベストカレンダー編集部
2025年9月15日 10:17
VTuber NEXT BAR
開催日:10月20日

VTuberを主題にした一夜限定の交流BARが東京・八重洲で開催されます
株式会社uyet(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 梶田大樹)がTHE FLYING PENGUINS(通称:フラペン)と共同で、2025年10月20日(月)19:00から21:00にイベント「VTuber NEXT BAR」を東京八重洲で開催します。プレスリリースは2025年9月15日10時00分に発表されています。本イベントはBARの雰囲気を活かし、参加者同士が自由に話題を交わしながらVTuber業界の発展やネットワーク構築を目指す場です。
VTuber市場はコンテンツ面・ビジネス面・カルチャー面など多角的に注目が集まり、海外展開も加速しています。本イベントはそうした関心を持つ人々を集め、共通の関心で会話や交流を深めることを目的としています。事前申込制(Peatix)ですが、空席があればエントリーなしでの参加も可能です。ただし人数把握のためエントリー後の無断キャンセルは控えるよう求められています。

開催概要(日時・会場・参加方法)
開催日時は2025年10月20日(月)19:00〜21:00、開場は18:00です。BAR形式のため出入り自由で、立ち寄りや途中参加・退席がしやすい運営が予定されています。会場内には小さく画像挿入の案内がある旨がプレス資料に明記されています。
参加方法は事前申し込み(Peatix)を基本とし、申込ページは下記URLです。参加者数把握のためエントリー後の無断キャンセルは控えるよう注意喚起されています。エントリーなしでも空席があれば参加可能ですが、確実に参加する場合は事前登録が推奨されています。
イベント名 | VTuber NEXT BAR |
---|---|
開催日時 | 2025年10月20日(月)19:00〜21:00(開場18:00) |
会場 | 東京・八重洲(THE FLYING PENGUINS運営スペース) |
参加方法 | 事前申し込み(Peatix) ※空席があれば当日参加可 https://theflyingpenguings251020.peatix.com/ |

参加対象と当日の運営ルール
対象はVTuber業界に関わっている、または関わりたいと考えている方、企業や自治体などで「VTuber×◯◯」の可能性を模索している方、マーケティングやプロモーションに携わる方、エンタメやカルチャーの事業化や社会実装に関心がある方、次の動きを検討する仲間を探している方などです。業界関係者だけでなく、幅広い立場の関係者が交わる場として設計されています。
当日の運営ルールやシステムについては明確に記載されています。チャージ料金、ドリンク、決済手段、飲食の持ち込み可否などが定められているため、参加前に確認しておくと当日の混乱を避けられます。
料金・システム詳細
イベントはBAR形式の有料イベントで、チャージは1,000円/人です。参加には1ドリンク以上の注文が必須となっています。キャッシュレス決済のみ利用可能で、現金での支払いには対応していません。
食事の持ち込みは無料で許可されていますが、箸や取り皿などの備品は各自で用意する必要があります。またBAR形式のため出入り自由であり、開始19:00より前に来場しても18:00の開場時間には会場に入れる点などが明記されています。運営上、エントリー後の無断キャンセルは控えるよう要請されています。
- チャージ: 1,000円/人
- 1ドリンク以上の注文必須
- キャッシュレス決済のみ
- 食事持ち込み無料(箸・取り皿は自己持参)
- BARのため出入り自由(途中参加・退場可)
THE FLYING PENGUINS と株式会社uyet の取り組みとこれまでの活動
THE FLYING PENGUINS(フラペン)は、空を飛んだペンギン(WILLを叶えた人)と空を飛びたいペンギン(WILLを叶えたい人)が出会う場として、YNKエリア(八重洲・日本橋・京橋)における交流の玄関口を目指して運営されてきました。First Seasonの3年間で日替わりBarとしての基盤を作り、セレンディピティや地域交流の場として機能してきたことが紹介されています。
Second SeasonではFirst Seasonで培われた基盤を維持しながら、YNKエリアでの共創を育む場づくりや挑戦者を支援する取り組みをさらに進める方針です。ワイン、日本酒、ノンアルコールドリンクなど多様な飲料を用意し、ビジネスパーソンや起業家が縁をつむぐ空間としての機能を重視しています。
uyet の事業内容と関連プロジェクト
株式会社uyetは「IPコンテンツの総合商社」を掲げ、VTuberやIPコンテンツを通じた新たな流通創出を目指す企業です。業界の変化を捉えたプロジェクト推進を行っており、VTuber制作やオーディション支援、Vライバーの活動支援、企業・自治体のPR支援など幅広く事業を展開しています。
現在進行中の主な取り組みとして「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」があり、これらに加えVTuberNEXT関連のイベント実施や業界情報の発信を行っています。uyet公式サイトやSNSでの情報発信、取材窓口も明示されています。
- 過去のVTuber NEXT BAR開催
- 第1回: 2025年6月26日(レポート) https://uyet.jp/voice/uyetreport-20250626
- 第2回: 2025年8月21日(レポート) https://uyet.jp/voice/uyetreport-20250829/
- THE FLYING PENGUINS 公式
- Instagram: https://www.instagram.com/theflyingpenguins_bar
- Facebook: https://www.facebook.com/theflyingpenguins.bar
- HP: https://theflyingpenguins.jp
- uyet 公式
- 公式サイト: https://uyet.jp/
- 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/uyet_inc
- 取材・お問い合わせ: https://uyet.jp/contact
この記事の要点を表で整理
以下の表は本稿で示したイベントの主要情報、組織情報、参加方法、関連リンクを整理したものです。表で確認することで、開催の基本事項と参照すべき外部資料が一目で把握できます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | VTuber NEXT BAR |
主催 | 株式会社uyet(共同: THE FLYING PENGUINS) |
プレスリリース日 | 2025年9月15日 10:00 |
開催日時 | 2025年10月20日(月)19:00〜21:00(開場18:00) |
参加方法 | 事前申し込み(Peatix): https://theflyingpenguings251020.peatix.com/ |
料金・システム | チャージ1,000円/人、1ドリンク以上注文必須、キャッシュレス決済のみ、食事持ち込み可(備品は自己持参) |
関連レポート | 第1回(6/26): https://uyet.jp/voice/uyetreport-20250626 第2回(8/21): https://uyet.jp/voice/uyetreport-20250829/ |
組織情報・リンク | uyet: https://uyet.jp/、X: https://twitter.com/uyet_inc THE FLYING PENGUINS: https://theflyingpenguins.jp |
キーワード/カテゴリ | キーワード: VTuber, Vtuber, Vライバー, バーチャル物産展 等 カテゴリ: 漫画・アニメ、マーケティング・リサーチ |
画像・素材 | プレスリリース素材として画像ファイルのダウンロード可(プレス資料に記載) |
この記事はプレスリリースの内容を整理してお伝えするものであり、開催の趣旨、日時、参加方法、運営ルール、関係組織の紹介、過去開催のレポートなど、発表された全情報を網羅しています。参加を検討する場合はPeatixの申込ページやuyetの公式ページ、各種レポートやお問い合わせ先を参照してください。
参考リンク: