11/15-16開催|KPF2025第2弾で出演者や座席券情報を公開

KPF2025 第2弾発表

開催期間:11月15日〜11月16日

KPF2025 第2弾発表
開催日はいつなの?
2025年11月15日(土)・16日(日)に北九州メッセ(旧・西日本総合展示場 新館)とあるあるCityで開催。ゲストは第2弾含め29組発表、KPF10THは史上最長の4時間超のスペシャルLIVEも予定されています。
座席確保券ってどうやって取るの?
座席確保券は抽選制。先行は個人協賛の一部プラン対象で受付が9/22 18:00〜9/30 23:59、一般抽選は10/3 18:00〜10/13 23:59。落選時は会場後方エリアや当日追加抽選の可能性があります。

北九州で開かれるKPF2025、第2弾発表で出演・出展の全容が鮮明に

KPF実行委員会と北九州市が主催する「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」は、2025年11月15日(土)・16日(日)に北九州メッセ(旧・西日本総合展示場 新館)およびあるあるCityで開催される。本稿では、2025年9月15日12時に発表された告知第2弾の内容を整理して伝える。

告知第2弾では新たに11ステージ、13名のゲスト、5つの出展ブースの情報が解禁され、これまでの第1弾と合わせて合計29組のゲストが発表された。また、「いいちこグリーンステージ」タイムテーブルの公開や、KPF10TH EDITIONスペシャルLIVEがKPF史上最長の4時間超の公演となることも明らかになっている。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 2

注目ステージと出演者の詳細

今回公開された第2弾のステージはジャンルや形式が多岐にわたり、北九州ゆかりの声優陣によるトークから最新アニメのスペシャルステージ、ライブ、バラエティ企画まで含まれる。以下に各ステージの名称と出演者、出演内容を具体的に列記する。

なお、各ステージの開催日・順番は告知資料の通り記載されている。イベントの内容や出演者は都合により変更となる場合がある点に留意する必要がある。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 3

あるあるCityのYATTEKURUシリーズほかトークステージ

「北九州にKAETTEKITA powered by YATTEKURU」は、あるあるCity恒例のYATTEKURUシリーズとして行われるスペシャルトークステージで、北九州にゆかりのある声優陣が登壇する。KPFと北九州を盛り上げることを目的としており、今年は新たに北九州観光大使に就任した鈴村健一が初参戦する。

出演者は鈴村健一、金子有希、高田憂希、前田佳織里、星希成奏の5名で構成される。地域と声優の結びつきを前面に出したトーク内容が想定される。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 4

TVアニメ関連スペシャルステージ

複数の放送予定アニメがKPF会場でスペシャルステージを展開する。作品ごとに出演キャストが登壇し、トークや最新情報、アフレコの裏話などを予定している。

主なステージと出演は次の通り。

  • 「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」KPF2025スペシャルステージ:出演 若山詩音(フィーア役)、徳留慎乃佑(ザビリア役)。2026年放送予定の本作に関するトークと最新情報を届ける。
  • TVアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』:PRブース出展に加え、15日(土)にライブ&トークステージを実施予定。詳細は後日発表。
  • TVアニメ「花ざかりの君たちへ」KPFスペシャルステージ:出演 山根綺(芦屋瑞稀役)、八代拓(佐野泉役)。2026年1月放送の作品で、これまでの情報振り返りやアフレコの様子を紹介する。
  • TVアニメ『グノーシア』K.P.F.スペシャルステージ:2025年10月放送開始の本作から、安済知佳(主人公・ユーリ役)、関智一(しげみち役)、大塚剛央(レムナン役)が登壇し、アットホームなトークショーを展開する。
  • TVアニメ『Fate/strange Fake』KPF2025スペシャルステージ:出演 古賀葵(繰丘椿役)、榎木淳弥(ファルデウス・ディオランド役)。キャストによるトークステージを実施する。
「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 5

ライブ・特別企画

KPF10TH EDITIONスペシャルLIVEは、今回の発表で追加アーティストとして大橋彩香と前田佳織里の出演が決定した。全体はKPF史上最長となる4時間超の構成で行われる予定で、10回目の節目を意識したスペシャルなラインナップとなる。

出演アーティストは50音順で次の通り。AKINO with bless4、Aya Emori、今井麻美、大西亜玖璃、大橋彩香、フィロソフィーのダンス、前田佳織里、夜羽咲クロネ(⇆鈴原希実)。このほかにも追加や順番などは後続発表が予定されている。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 6

その他のステージ

個別に特色のあるステージも複数発表された。プロジェクトIM@Sによるライバーアイドルプロジェクト「vα-liv(ヴイアライヴ)」からは福岡出身の灯里愛夏がソロステージで登場する。配信活動からトップアイドルを目指す取り組みの一環としてのステージである。

また、昨年関係者によるシークレット登壇があった流れを受けて、湖稀スギヨによるスペシャルステージが実施される。さらに鈴村健一の北九州観光大使就任を記念したスペシャルトークステージにはゲストとして森久保祥太郎が予定されているが、詳細は後日発表となる。ほかにトーク&ステージとして灯里愛夏の単独ステージや、いいちこが主催する「KPFでいいちこ酒場!!~皆で大乾杯SP~」第2弾が行われる。

「いいちこPresents KPFでいいちこ酒場!!~皆で大乾杯SP~」第2弾は、いいちこアンバサダーの谷山紀章と北九州市観光大使である前田佳織里が登場し、観客と一体になっての企画となる。飲酒に関する注意事項として、飲酒は20歳をすぎてから、妊娠中や授乳期の飲酒に関する注意、飲酒運転の禁止などが明示されている。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 7

出展コンテンツ、コスプレイベント、いいちこグリーンステージの観覧方法

第2弾の出展ブースは計5ブースが発表され、体験型や展示型、物販やトークを含む多様な内容が予定されている。合わせて、九州最大級となるコスプレイベントの実施も発表されている。

さらに、「いいちこグリーンステージ」のタイムテーブル公開に伴い、座席観覧に関する詳細な運用も示されたため、会場での観覧方法を整理する。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 8

出展ブースの内容

発表された出展ブースは次の5つである。各ブースは来場者参加型の企画を含むものが多く、詳細は個別に確認する必要があるが、ここでは公表された情報をそのまま記載する。

  • TVアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』:PRブース出展、15日(土)にライブ&トークステージを実施。詳細は後日。
  • 雀魂ブース:麻雀プロに挑戦できる「プロ対局チャレンジ」や、人気Vtuberと対局できる「Vtuber対戦会」を実施。初心者はプロやスタッフのサポートが受けられ、参加者には雀魂オリジナルグッズが配布される。
  • ボンズ/ボンズフィルム:制作アニメーション作品の原画展示やPV上映を予定。
  • しゃかりきちゃん:トークショー、意見交換会、競技的な企画、新作グッズ販売などを予定。
  • TVアニメ『グノーシア』 星間航行船D.Q.O. in KPF:詳細は後日発表。
「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 9

コスプレイベントについて

あるあるCity全館と北九州メッセを使用した九州最大級のコスプレイベントが開催される。普段入れない撮影ロケーションやイベント内容が多数用意され、出展や撮影に関する詳細は専用ページで案内されている。

イベント詳細および参加方法は、指定の告知ページにて確認する必要がある。公式のコスプレ情報は下記リンク先で参照可能である。

https://whatsnew.underlandcos.com/?p=391

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 10

いいちこグリーンステージの観覧方法と座席確保券について

「いいちこグリーンステージ」のタイムテーブルは公開されたが、掲載の時間はあくまで目安であり、前後する場合がある。また、上記時間には次イベントまでの転換・休憩時間も含まれる旨が案内されている。

座席観覧には「座席確保券」が必要で、申込方法と期間が2段階に分かれている。

「座席確保券」抽選申込期間(先行申込)
対象:個人協賛「ジャンボのぼりで応援!」プラン/「のぼりで応援!」プランの1次募集(9月1日〜9月21日)で協賛した方。
受付期間:9月22日(月)18:00〜9月30日(火)23:59。
「座席確保券」抽選申込期間(一般申込)
対象:全てのお客様。
受付期間:10月3日(金)18:00〜10月13日(月)23:59。

座席確保券を持たない場合の観覧については、座席後方に閲覧可能なエリアが用意される。また、会場にて追加で「座席指定席券」の抽選を行うと判断した場合のみ、各ブロックの座席確保券の権利失効時間以降に先着で抽選が行われる可能性がある。

座席確保券の詳細は公式案内を参照する必要がある。公式サイトへのリンクは記事末で示す。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 11

個人協賛、開催概要、協賛・後援一覧

イベントの企画・運営を支えるための個人協賛が募られている。協賛プランは3パターン用意され、募集期間は1次募集と2次募集が設定されている。特定の協賛プランで申込みを行った場合、座席確保券申込の先行対象となる点が明示されている。

以下は協賛・開催に関する主要情報である。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 12

個人協賛の募集期間と特典

個人協賛は2段階で募集される。第1次募集は座席確保券の申込特典が付与される点が特徴である。日付は時間まで明記されているため、申込を検討する場合は期日を厳守する必要がある。

  • 1次募集:9月1日(月)12:00〜9月21日(日)23:59。座席確保券申込特典あり。
  • 2次募集:9月22日(月)0:00〜10月19日(日)23:59。座席確保券申込特典なし。

個人協賛の詳細と申込は公式の申込ページで案内されている。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 13

開催概要および主催・協賛

イベントの開催概要として、名称、会期、会場、主催など基本情報が次の通り発表されている。

  • 名称:アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ
  • 会期:2025年11月15日(土)・16日(日)
  • 会場:北九州メッセ(旧西日本総合展示場 新館)/あるあるCity
  • 主催:KPF実行委員会/北九州市
  • 共催:あるあるCity
  • オフィシャルパートナー:アパマンショップ
  • 冠協賛:いいちこ
  • 協賛(ランク別・50音順):AUTOWAY/BOAT RACE若松/dアニメストア/丸紅リートアドバイザーズ(株)/味のマルタイ/NPO法人 地元いちばん

公式情報は随時更新されるため、最新の発表は公式HPや公式Xを参照することが案内されている。

公式サイトと公式Xは以下である。

「アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ」告知第2弾発表&いいちこグリーンステージタイムテーブル公開! 画像 14

要点の整理と重要な日付・項目の一覧

ここまでに示した発表内容の主要事項を表形式で整理する。本文で触れた座席確保券の申込期間や個人協賛の募集期間、会期や会場などの要点を一目で確認できるようにまとめる。

下の表は本記事で扱った情報を中心に構成している。実施内容の詳細や追加情報は公式発表を参照されたい。

項目 内容
名称 アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ
会期 2025年11月15日(土)・16日(日)
会場 北九州メッセ(旧西日本総合展示場 新館)/あるあるCity
主催 KPF実行委員会/北九州市
冠協賛・オフィシャルパートナー等 冠協賛:いいちこ。オフィシャルパートナー:アパマンショップ。協賛:AUTOWAY、BOAT RACE若松、dアニメストア、丸紅リートアドバイザーズ(株)、味のマルタイ、NPO法人 地元いちばん(50音順)
第2弾で発表された主なステージ KAETTEKITA powered by YATTEKURU(鈴村健一ほか)/転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す(若山詩音、徳留慎乃佑)/SI-VIS PRブース&15日ライブ&トーク(詳細後日)/灯里愛夏スペシャルステージ/KPF10TH EDITIONスペシャルLIVE(4時間超)/花ざかりの君たちへ(山根綺、八代拓)/グノーシア(安済知佳、関智一、大塚剛央)/湖稀スギヨスペシャルステージ/鈴村健一北九州観光大使就任記念(鈴村健一、森久保祥太郎)/Fate/strange Fake(古賀葵、榎木淳弥)/いいちこ酒場 大乾杯SP(谷山紀章、前田佳織里)
第2弾出展ブース TVアニメ『SI-VIS』PRブース/雀魂ブース/ボンズ/ボンズフィルム/しゃかりきちゃん/TVアニメ『グノーシア』星間航行船D.Q.O. in KPF(詳細後日)
コスプレイベント あるあるCity全館と北九州メッセを使用した九州最大級のコスプレイベント。詳細は専用ページ参照。URL:https://whatsnew.underlandcos.com/?p=391
座席確保券 抽選申込(先行) 対象:個人協賛の一部プランで1次募集に参加した方。受付期間:9月22日18:00~9月30日23:59。
座席確保券 抽選申込(一般) 対象:全てのお客様。受付期間:10月3日18:00~10月13日23:59。
個人協賛 募集期間 1次募集:9月1日12:00~9月21日23:59(座席確保券申込特典あり)。2次募集:9月22日0:00~10月19日23:59(特典なし)。
公式情報 公式HP:https://www.ktqpopfes.jp/2025//公式X:https://x.com/ktqpopfes

この記事では、9月15日にKPF実行委員会が発表した告知第2弾の全情報を網羅して整理した。各ステージやブースの追加情報、タイムテーブルの細部、座席確保券の申込結果や個別の参加方法については、公式サイトと公式Xでの今後の発表を参照されたい。

参考リンク: