9/27-28開催|神戸メリケンでcoodyのエアテントを体験

神戸メリケンにcoody出展

開催期間:9月27日〜9月28日

神戸メリケンにcoody出展
会場で実際に触って試せるの?設営も体験できるの?
はい。メリケンパークの出展ブースでcoodyの各エアテントやエアマットを実機で確認でき、手動/電動ポンプ両方による設営と空気抜きの撤収を実際に体験できます。フォトイベントや抽選会への参加も可能です。
入場料や予約は必要?景品は誰でももらえるの?
入場は無料で予約不要です。出展は9/27・9/28の開催。抽選会はインスタフォロー提示で参加でき、外れなしですが景品が無くなり次第終了なので早めの来場が推奨されます。

神戸メリケンパークで体験できる韓国発ラグジュアリー・エアテント「coody」

合同会社COODY(COODY JAPAN)は、2025年9月27日(土)および9月28日(日)に開催される「アウトドアデイジャパン 神戸 2025」に出展し、実際に製品を見て触れて体験できる展示を行います。会場は兵庫県神戸市中央区波止場町2のメリケンパーク、入場料は無料です。

出展では、デモテントを使った設営・撤収の体験が可能です。手動ポンプと電動ポンプの両方による空気入れによる設営、空気を抜いて撤収する手順が体験できるため、エアテントの使い勝手を実際に確かめられます。あわせてオリジナルグッズの抽選会やフォトイベントなどの参加型コンテンツも用意されています。

韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 2

展示されるテントとギア――ラインナップと特徴

出展予定の製品は、ブランドのフラッグシップから新作ギアまで多岐にわたります。それぞれのモデルが持つ仕様や用途を具体的に紹介します。リンクは出展情報や製品ページへ直接誘導します。

以下に示す各モデルは、会場で実物を見比べられるほか、設営や撤収のプロセスも確認できます。サイズ感や居住性、素材感などを現地で確認することが推奨されます。

韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 3

【NEW】coody エアテント BESTOBA(先行発売中)

coodyの新作である「BESTOBA」は大型でラグジュアリーなエアテントとして設計されています。キャンプサイトでの存在感が高く、広い居住空間を確保することを目的としたモデルです。

本製品はMakuakeにて先行発売中で、詳細は公式製品ページにて公開されています。会場では実機の設置状態を確認でき、実際の収納・設営動作も体験できます。

製品名
coody エアテント BESTOBA
販売状況
Makuakeにて先行発売中
紹介ページ
https://coody-jp.com/bestona/
韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 4

【NEW】coody GLOWNA パーティライト(先行公開)

「GLOWNA」は16通りの光演出と個別コントロール機能を備えたパーティライトです。IP67防水仕様で専用ファンに対応しており、アウトドアだけでなく庭やリビング、店舗装飾にも利用できます。季節を問わず利用できる設計が特徴です。

Makuakeにて先行公開が決定しており、展示ブースでは光の演出サンプルや操作性を確認できます。空間演出を重視するユーザー向けの新作ギアです。

製品名
coody GLOWNA パーティライト
特徴
16通りの光演出、個別コントロール、IP67防水、専用ファン対応
紹介ページ
https://coody-jp.com/glowna/
韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 5

coody エアテント 10.0

「10.0」は約10㎡の広々とした空間を持ち、天井高は2.2mです。前後がフルオープンする大開口ドアとワイドウインドウにより、圧倒的な開放感を得られる設計です。

フロアは着脱式のため、フロアを付ければ快適な居住空間に、外せばシェルターとしての利用も可能な2WAY仕様となっています。セルフグランピング用途に適したオールマイティなモデルです。

製品名
coody エアテント 10.0
主な仕様
面積: 約10㎡、天井高: 2.2m、前後フルオープンドア、着脱式フロア
紹介ページ
https://coody-jp.com/tent-10/
韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 6

coody エアテント Familia

「Familia」はシリーズ最大サイズを誇る、贅沢な居住空間を持つモデルです。4人掛けソファやキングサイズベッドも余裕で配置できる広さが特徴です。

中央のパーテーションを用いれば2部屋として利用できるため、家族やグループでの宿泊やプライバシーを確保した使い方が可能です。会場では実際のレイアウト例を確認できます。

製品名
coody エアテント Familia
主な特徴
シリーズ最大のサイズ、中央パーテーションで2室化可能、ホテルのような快適性を想定
紹介ページ
https://coody-jp.com/tent-familia/
韓国発のラグジュアリーエアテントcoody(クーディ)「アウトドアデイジャパン神戸」9/27(土)28(日)メリケンパークに出展のお知らせ 画像 7

coody エアテント 8.0

「8.0」はポリコットン素材を用いたモデルで、風合いの良さが特徴です。天井高2.2mと広々とした居住空間を確保し、テント内から空を眺められるTPUウィンドウを搭載しています。

キングサイズベッドがゆったり収まるだけの広さを持ち、素材感と居住性のバランスがとれたモデルです。実機を通じて生地の質感や窓からの視界を確認できます。

製品名
coody エアテント 8.0
主な仕様
ポリコットン製、天井高: 2.2m、TPUウィンドウ搭載
紹介ページ
https://coody-jp.com/tent-8/

coody エアブロック(エアマット)

「エアブロック」は全自動エアポンプを搭載したマットで、空気の出し入れが簡単に行えるのが特徴です。7つのエアブロック構造により安定した寝心地を提供します。

専用カバーは水洗い可能で、清潔に保てる点も利点です。展示では実際にエアポンプ操作とカバーの着脱を確認できます。

製品名
coody エアブロック
主な特徴
全自動エアポンプ搭載、7つのエアブロック構造、水洗い可能な専用カバー
紹介ページ
https://coody-jp.com/airmat/

このほか、coodyオリジナルのアウトドアギアも展示予定です。実機を確認することで、サイズ感や取り回し、素材の仕上がりを比較できます。

当日開催のイベント内容と参加方法

出展ブースでは体験型のイベントが複数用意されています。写真撮影や抽選、設営体験など、参加方法は各イベントにより異なりますが、いずれも来場者が製品を直接体験できる内容です。

具体的なイベント内容、参加条件、賞品などは以下の通りです。参加の際は会場スタッフの案内に従ってください。

  • coodyフォトコンテスト

    会場でお気に入りのcoody製品を撮影し、Instagramに投稿するイベントです。いいね数の多かった投稿や審査員の投票で優れた投稿が選ばれます。

    入賞者には超豪華景品が用意されており、撮影時の構図や製品の魅力を引き出す写真が評価対象になります。

  • coody大抽選会

    Instagramのフォロー画面を提示することで抽選に参加できます。抽選ではcoodyポイントやオリジナルグッズが当たります。

    抽選は外れがない方式ですが、景品がなくなり次第終了となります。参加を希望する場合は早めの来場が推奨されます。

  • 設営・撤収体験

    デモテントを使い、手動ポンプおよび電動ポンプでの空気入れによる設営、空気を抜いて撤収する一連の体験が可能です。

    実際の操作を通してエアテントの組み立てや片付けの手間、所要時間、必要な力加減などを確認できます。

  • フォトイベント

    製品を背景にしたフォトスポットが用意されます。撮影した写真をSNSで共有することで、プロモーションやコンテストへの応募につなげられます。

    被写体としてのテントや照明の見え方を実際に確認できるため、導入を検討するにあたって有益な場となります。

出展概要と合同会社COODYの会社情報

イベント名は「アウトドアデイジャパン 神戸 2025(OUT DOOR DAY JAPAN KOBE 2025)」で、coodyは出展企業の一つとして参加します。開催日程、会場、入場料、公式情報へのリンクを以下に示します。

本章では出展に関する基本情報と、運営会社である合同会社COODYの概要を記載します。問い合わせや詳細は公式サイトや出展案内ページで確認可能です。

イベント名
アウトドアデイジャパン 神戸 2025(OUT DOOR DAY JAPAN KOBE 2025)
開催日程
2025年9月27日(土)10:00〜16:30、2025年9月28日(日)10:00〜16:30
会場
メリケンパーク(兵庫県神戸市中央区波止場町2)
入場料
無料
イベント詳細(出展ページ)
https://coody-jp.com/outdoordayjapan-kobe-2025/
公式サイト(OUTDOOR DAY JAPAN)
https://outdoorday.jp/kobe/

合同会社COODYの会社概要は以下の通りです。事業内容はアウトドア用品の企画・輸入・販売で、ブランドの運営と製品流通を担います。

会社名
合同会社COODY(COODY JAPAN)
所在地
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-10-4-105
資本金
1,000万円
代表者
金中 予哉
設立
2024年
事業内容
アウトドア用品の企画・輸入・販売
公式サイト
https://coody-jp.com/
問い合わせ
https://coody-jp.com/toiawase/
グループ情報
合同会社COODYは株式会社W&Wのグループ会社です

出展情報の要点まとめ

以下の表に本記事で触れた主要な出展情報を整理します。会場の場所、開催日時、主な出展製品、イベント内容、会社情報を一目で確認できるようにまとめています。

項目 内容
イベント名 アウトドアデイジャパン 神戸 2025(OUT DOOR DAY JAPAN KOBE 2025)
開催日時 2025年9月27日(土)10:00〜16:30、9月28日(日)10:00〜16:30
会場 メリケンパーク(兵庫県神戸市中央区波止場町2)
入場料 無料
出展製品(主なもの) coody エアテント BESTOBA(先行発売)、GLOWNA(パーティライト・先行公開)、エアテント10.0、Familia、8.0、エアブロック(エアマット)、その他オリジナルギア
主なイベント 設営・撤収体験(手動/電動ポンプ)、coodyフォトコンテスト、coody大抽選会、フォトイベント
公式出展ページ https://coody-jp.com/outdoordayjapan-kobe-2025/
運営会社 合同会社COODY(所在地: 東京都荒川区東日暮里6-10-4-105、資本金: 1,000万円、代表: 金中 予哉、設立: 2024年)
会社公式サイト/問い合わせ https://coody-jp.com/https://coody-jp.com/toiawase/

掲載した情報は、合同会社COODYが発表した出展内容に基づいて整理しています。製品の仕様やイベントの詳細については、当日の会場発表や公式ページの最新情報を確認のうえ、参加の判断材料としていただければと思います。

参考リンク: