ESRが日本初発表会、iPhone17対応製品を公開

ESR日本初展示会

開催日:9月11日

ESR日本初展示会
どこで買えるの?
ESR製品は公式オンラインストア(esrtech.jp)とAmazon日本店で購入可能。発表会で紹介された多くは既に販売中で、一部は10月〜11月発売予定です。
CryoBoostって本当に充電速くなるの?
CryoBoostは冷却ファンで発熱を抑え、Qi2 25Wでの充電速度低下を防ぐ設計。ESRの社内テストでは効果が示されたが、環境や端末状態で差が出ると注記されています。

ESR、日本初の対面型発表会——東京・赤坂で新製品を一堂に展示

モバイル周辺機器ブランドのESR(本社:香港、CEO:ティム・ウー)は、2025年9月11日(午前9時〜午後3時)に東京都赤坂ガーデンシティで開催した新製品発表会を通じて、Appleの新デバイス向けアクセサリー群を日本で初めてオフラインで紹介しました。会場には30以上のメディアおよびインフルエンサーが来場し、来場者は製品を実際に手に取りながら体験を行いました。

ESRはこれまでAmazonストアを中心に事業展開を進めてきましたが、日本市場でのブランド強化に向けた第一歩として、完全日本語対応の公式ストア(https://esrtech.jp)を開設し、従来の代理店販売に加えて将来的な自社店舗設立を視野に入れています。発表会では日本でのサポート体制やカスタマーサービスの強化方針についても説明が行われました。

発表会日時
2025年9月11日(09:00〜15:00)
会場
東京都赤坂ガーデンシティ
主催
ESR(本社:香港、CEO:ティム・ウー)
来場者
30以上のメディアおよびインフルエンサー
ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 2

iPhone 17シリーズ向け保護と充電の両立——CryoBoost®と進化したケース設計

発表会の中心には、iPhone 17シリーズやiPad Pro、AirPods Pro 3に対応する各種アクセサリーがありました。特に注目を集めたのは、最新ワイヤレス充電規格Qi2 25Wに対応し、ESR独自の冷却ファンシステム「CryoBoost®(クライヨブースト)」を搭載したマグネット式ワイヤレス充電器です。CryoBoost®は充電時の温度上昇を抑え、ワイヤレス充電の速度低下を防ぐことを目指した設計です。

iPhone向けケースでは、iPhone 17の大きくなったカメラバーを保護するための設計や、落下時の衝撃から本体を守る厚みのある縁取りなど、具体的な寸法と機能を示した製品が発表されました。主な特徴は、カメラモジュールを2層構造で保護する隠れカメラスタンド(2.4mmの盛り上がり)、各角の衝撃吸収エアーガード、フロントコーナーの1.2mm高設計、そしてiPhone 16シリーズで追加された撮影ボタン(カメラコントロール)を守るすきまのない一体型三層構造カバーです。

ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 3

iPhone向け主要ラインナップ(購入先と価格)

以下は発表会で紹介されたiPhone向けアクセサリーの製品情報です。すべての情報は発表内容に基づいて記載しています。

  • ESR Cloud ソフトマグネットケース(カメラコントロール、隠れスタンド) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FCYG2TCM?th=1 / 価格:3,199円(税込)
  • ESR Classic ハイブリッドマグネットケース(カメラコントロール、隠れスタンド) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FCY239B9?th=1 / 価格:2,799円(税込)
  • ESR UltraFit Armorite® Pro スクリーン保護フィルム(iPhone) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6TZNHMB?th=1 / 価格:2,999円(税込)
  • ESR UltraFit Armorite® スクリーン保護フィルム(iPhone) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FC2946KC / 価格:2,199円(税込)

ケースはMagSafeアクセサリーとの互換性を高めるため、背面パネルを1.5mmのスリムな仕様にしながらも、1,500gの磁力を確保する設計になっています。カメラ保護は2層、フロントは1.2mmのリフトにより画面やレンズの直接接触を防ぎます。

ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 4

ワイヤレス充電と車載充電の進化

発表会では旧モデルと新モデルを比較しながら、CryoBoost®搭載機の性能や利便性について実機での体験が可能でした。新型製品ではQi2 25W対応により、ワイヤレス充電の高速化を図ると同時に、CryoBoost®冷却ファンの追加で温度上昇を抑制することで、充電のスローダウンを回避する設計です。

ESRによる社内テストでは、iPhone 16 Pro/16(iOS 26、画面オフ約25°C環境)における充電時間を、ESR純正充電器と公式35W USB-C充電器で比較したデータが示されました。ただし実際の充電時間は使用状況や環境、デバイス状態により異なると注記されています。

  • 旧型:ESR CryoBoost® 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(Qi2 15W) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW8W9CQW?th=1 / 予定価格:約9,999円
  • 新型:ESR CryoBoost® 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(Qi2 25W) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHQFBQSM / 予定価格:約14,999円(CryoBoost®冷却ファン搭載)
  • 旧型(別表記):ESR CryoBoost® 3-in-1 マグネット充電ステーション(Qi2 15W) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7YZ1WVX / 予定価格:約12,999円
  • 新型:ESR CryoBoost® 3-in-1 マグネット充電ステーション(Qi2 25W) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHQFBQSM / 予定価格:約14,999円

車載充電器も改良され、旧型と新型の違いとして、固定アームのロング化によりエアコン吹き出し口からの風による過熱を避ける設計が採用されました。360°回転するOmniLock™や内外のロック機構により、走行中の揺れでも固定が緩みにくい構造になっています。

  • 旧型:ESR CryoBoost® マグネット車載充電器(Qi2 15W、エアコン吹き出し口) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHYVHDJC?th=1 / 予定価格:約5,999円
  • 新型:ESR OmniLock™ マグネット車載充電器(Qi2 25W、CryoBoost®、エアコン吹き出し口) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPFHTRBH / 販売価格:6,999円
ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 5

AirPods・iPad周辺機器の機能性と携行性を両立した新製品群

AirPodsアクセサリーは「MagSafe充電、保護力、利便性」をテーマにラインナップされ、片手でスライドオープンできる「ESR Cyber フリックロック™マグネットケース」などが紹介されました。これらはすべてMagSafe対応です。

iPad向け製品は「持ち運びやすさ、保護力、機能性」を重視した設計が特徴です。ESR Shift マグネットケースは、インナーケース(単独のマグネット)と角度調節可能なアウターケースの組み合わせで、合計9種類の使用モードを提供します。ESR Flex マグネットキーボードケースは最大約10mのBluetooth接続が可能で、大型トラックパッド、20°または60°の角度調節、取り外し可能なキーボードなどを備えています。

ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 6

AirPods・iPad向け製品一覧(購入先・価格・発売時期)

発表資料に記載された各製品の購入先、価格、発売予定日を以下に列挙します。

  • ESR Cyber フリックロック™マグネットケース — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH1WWM1K / 価格:2,799~3,099円
  • ESR Orbit ハイブリットマグネットケース — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGXSSB1Y / 価格:1,799~1,999円
  • ESR Pulse フリックロック™マグネットケース(AirPods Pro 2モデル購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW423X7N) — 販売開始予定日:2025年11月 / 価格:2,799~3,099円(AirPods Pro 3モデルは2025年11月発売予定)
  • ESR Flip マグネットケース(スタイラスホルダー) — 販売価格予定:iPad Pro 13インチ(2025版):5,499~6,199円(税込)/iPad Pro 11インチ(2025版):4,499~5,199円(税込) / 販売開始予定日:2025年10月
  • ESR UltraFit Armorite® スクリーン保護フィルム(iPad) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSPM3HC2?th=1 / 価格:iPad Pro13用:3,999円(税込)/iPad Pro 11用:3,599円(税込)
  • ESR Shift マグネットケース — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BRVB7J3Y?th=1 / 価格:iPad Pro13用:7,999~8,499円(税込)/iPad Pro 11用:6,999~7,499円(税込)
  • ESR Flex マグネットキーボードケース — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FF48BYKT / 価格:6,699円(税込)
ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 7

Geoシリーズと生活を支えるアクセサリー群、ESRの企業情報

ESRはAppleの「探す」機能に対応するGeoシリーズを含め、日常の利便性を高めるアクセサリーも充実させています。GeoペンシルやGeoウォレット、Geoウォレットスタンド(Grip)などは日本市場で高い評価を得ており、2025年にはクラウドファンディングサイト「Makuake」にて約300名からの支援を受けたGeoウォレットも紹介されました。

下記は生活向けアクセサリーの一覧です。販売状態や発売日は製品ごとに異なるため、詳細は各製品リンク先や公式ストアを参照する必要があります。

  • ESR Geo ウォレット — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFGC5SDZ / 価格:7,399円
  • ESR Geo ウォレットスタンド(Grip) — 購入先:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWZQM9KD / 価格:2,799~4,699円
  • ESR Geo ペンシル — 製品リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM5ZLR2S / 価格:4,799円
  • ESR MagMouse™ ワイヤレスマウス — 現時点で販売予定日は未定(最新情報はESR公式Amazonページまたは公式サイトを参照)
  • ESR 飛行機ホルダー — 製品リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4YL14BF / 価格:4,299円

ESRは2009年設立で、世界中で1億2300万人以上のユーザーを有するグローバルブランドです。保護機能を持つケースからMagSafeを活用したワイヤレス充電器まで、テクノロジーアクセサリーを通じて使いやすさを追求しています。公式オンラインストアや各種SNSで最新情報や製品発表が案内されています。

公式情報・購入先のURLは以下です:公式オンラインストア https://esrtech.jp、Amazon店舗 https://www.amazon.co.jp/esr、公式X(旧Twitter)https://x.com/ESRtechJp、公式Instagram https://www.instagram.com/esrtech.jp/、公式TikTok https://www.tiktok.com/@esrtech.jp。

ESR|Apple新デバイスを便利にする新製品発表会 画像 8

発表会で示された技術上のポイント整理

本発表会で明確に示された技術・設計上のポイントは以下のとおりです。ワイヤレス充電の高速化(Qi2 25W)と温度管理(CryoBoost®)、車載時の充電速度維持のための固定アーム設計、MagSafe互換性の維持と磁力の確保、各デバイスの撮影ボタンやレンズ保護の寸法設計など、細部の設計改善が挙げられます。

また、CryoBoost®冷却ファンはオン・オフ可能なスイッチを備え、夜間にファン音を気にする環境ではオフにすることができます。車載用のOmniLock™は360°回転や返し付き内側ロックと外側ロックの挟み込み構造を採用し、固定力の向上を図っています。

本記事で紹介した主な製品・発売情報の要約
製品 主な機能/対応 購入先/発売日 価格(税抜/税込表記は原文に準拠)
ESR Cloud ソフトマグネットケース カメラコントロール保護、隠れスタンド、MagSafe互換 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FCYG2TCM?th=1 3,199円(税込)
ESR Classic ハイブリッドマグネットケース カメラコントロール保護、隠れスタンド https://www.amazon.co.jp/dp/B0FCY239B9?th=1 2,799円(税込)
ESR UltraFit Armorite® Pro(iPhone用) スクリーン保護フィルム https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6TZNHMB?th=1 2,999円(税込)
ESR CryoBoost® 3-in-1(Qi2 25W) Qi2 25W、CryoBoost®冷却ファン搭載、折りたたみ式 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHQFBQSM / 予定価格 約14,999円(予定)
ESR OmniLock™ マグネット車載充電器 Qi2 25W、CryoBoost®、360°回転、ロングアーム https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPFHTRBH 6,999円
ESR Cyber フリックロック™(AirPods用) 片手でスライドオープン、MagSafe対応 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH1WWM1K 2,799~3,099円
ESR Shift マグネットケース(iPad) インナー+アウターで9通りの使用、角度調節 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BRVB7J3Y?th=1 iPad Pro13用:7,999~8,499円/iPad Pro11用:6,999~7,499円
ESR Flex マグネットキーボードケース 最大約10mのBluetooth、取り外し可能なキーボード、大型トラックパッド https://www.amazon.co.jp/dp/B0FF48BYKT 6,699円(税込)
ESR Geo ウォレット 探す機能対応、紙幣・小銭・カード収納 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFGC5SDZ 7,399円

以上の表は、発表会資料に基づき製品名、機能、購入先、価格・発売日を整理したものです。各製品の詳細や最新の販売情報、在庫状況については公式オンラインストア(https://esrtech.jp)およびESR公式Amazon店舗(https://www.amazon.co.jp/esr)を参照することが推奨されます。

参考リンク: