八海醸造 新ブランド「唎酒 Rishu」サイト公開、10/2コラボ発売

唎酒Rishu公開

開催日:9月16日

唎酒Rishu公開
新ブランドって何が違うの?
「唎酒 Rishu」は八海醸造が八海山の名を使わず立ち上げた新シリーズで、年ごとに酒質を変える“利き酒”的な設計。食中酒を軸にラベルで味わいを視覚化する点も特徴です。
ユナイテッドアローズとのコラボはいつ買えるの?
協業品「唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BY」は2025年10月2日出荷発売。先行で9/17・9/18のイベント「若手の夜明け2025」で限定販売。720mlと360ml、数量限定です。

Hakkaisanが新たに提示する「唎酒 Rishu」──ブランドサイトを公開

八海醸造株式会社(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役社長:南雲真仁)は、挑戦ブランド「唎酒 Rishu」のブランドサイト(https://www.rishu.jp)を2025年9月16日に公開しました。プレスリリースは同日10時20分に配信されており、本発表ではブランドの成り立ち、商品ラインアップ、コラボレーション商品の発売情報など全容が示されています。

「唎酒 Rishu」は、1922年の創業以来培ってきたものづくりの精神と技術を受け継ぎながらも、あえて「八海山」の名を冠さない新たな表現に挑むブランドです。テーマは「食に寄り添い、心はなやぐ」。毎年異なる酒質を設定し、杜氏を中心に酒質設計を行うことで、年ごとの個性を楽しめるシリーズとして位置づけられています。

Hakkaisan の挑戦ブランド「唎酒 Rishu」ブランドサイト公開 画像 2

ブランド名とデザインに込めた意図

ブランド名「唎酒 Rishu」は利き酒(ききざけ)に由来し、その年ごとの味わいを楽しむ意図が明確に示されています。これまでの「八海山」ブランドで重視してきた上質さ食中酒という軸は守りつつ、異なる世界観での表現を試みています。

ラベルデザインについては、製造地である新潟県・魚沼に自生する花をモチーフに採用。花の色や形、蕾から枯れるまでの変化を通じて、その年の酒質や味わいを視覚的に表現する狙いがあります。ラベルから酒質を想像し、食卓での組み合わせを考える楽しみが意図されています。

Hakkaisan の挑戦ブランド「唎酒 Rishu」ブランドサイト公開 画像 3

現行ラインアップの詳細と仕様

2025年のラインアップとして、現在「唎酒 Rishu 春紫菀 ハルジオン 2025BY」と「唎酒 Rishu 黄菖蒲 キショウブ 2025BY」の2銘柄が発表されています。各商品は720ml仕様で、保存は要冷蔵とされています。

味わいや香りの特徴はそれぞれ異なり、料理との相性や飲用シーンに応じて選べるように設計されています。以下に商品の特徴と詳細仕様を整理します。

Hakkaisan の挑戦ブランド「唎酒 Rishu」ブランドサイト公開 画像 4

唎酒 Rishu 春紫菀 ハルジオン 2025BY

この銘柄は、ほのかにグレープフルーツのような柑橘系の香りをまとう清酒です。さわやかな酸味と甘みが特徴で、心地よいかすかな渋味が食事の味わいを引き立てます。ラベルには魚沼に自生するハルジオンのイメージが用いられています。

以下に商品概要を明記します。

項目 内容
品目 清酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
内容量 720ml
アルコール分 15.5度
希望小売価格 2,750円(税込)
保存方法 要冷蔵

唎酒 Rishu 黄菖蒲 キショウブ 2025BY

この銘柄は、南国のフルーツを思わせる芳醇な香りを特徴とする清酒です。やわらかくジューシーな甘味と酸味のバランスが良く、完熟果汁のような余韻を楽しめます。ラベルは魚沼に咲くキショウブをモチーフとしています。

下記は本商品の仕様です。

項目 内容
品目 清酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
内容量 720ml
アルコール分 14度
希望小売価格 3,850円(税込)
保存方法 要冷蔵

ユナイテッドアローズとの初コラボレーションと発売計画

八海醸造は、セレクトショップ「ユナイテッドアローズ」と初のコラボレーション商品を発表しました。コラボ商品名は唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BYで、発売日は2025年10月2日(木)に設定されています。代表的なコンセプトは「豊かさ・上質感」を軸にした大人のライフスタイル提案を行うユナイテッドアローズとの共鳴です。

ラベルデザインは「節黒仙翁(ふしぐろせんのう)」と「菫(すみれ)」の花束をイラストで表現し、束ねるリボンにユナイテッドアローズのロゴを配するなど、コラボレーションの意匠を細部に反映させています。これにより、見た目からもコラボ感を明確に伝えるデザインになっています。

商品特徴と販売情報

唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BYは、メロンや和梨を思わせる瑞々しい果実感のある香り、うすにごりのシルキーなテクスチャー、やさしい甘味、爽やかな微発泡が特徴です。日本酒に馴染みのない消費者にも飲みやすく、特別な乾杯の場面にも適する設計です。

販売はTABAYA United Arrowsおよび唎酒特約店を中心に行われ、720mlと360mlの2サイズが用意されます。ただし数量限定販売です。

  • 発売日:2025年10月2日(木)出荷発売(数量限定)
  • 先行販売:2025年9月17日(水)、18日(木)に東京・大手町で開催される日本酒イベント「若手の夜明け2025」にて先行限定販売(杯売りおよび限定小売り)
  • 販売先:TABAYA United Arrows、唎酒特約店

価格は以下の通りです。

  1. 720ml:4,950円(税込)
  2. 360ml:2,530円(税込)

問い合わせ先と参考リンク、記事のまとめ

製品に関する問い合わせは、八海醸造株式会社 お客様相談室が窓口となります。電話番号と受付時間は下記の通りです。

問い合わせ先
八海醸造株式会社 お客様相談室
電話番号
TEL:0800-800-3865
受付時間
平日 9:00〜17:00

本発表の詳細はプレスリリースおよびブランドサイトに掲載されています。ブランドサイトURLは https://www.rishu.jp、関連プレスリリースは https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000402.000003197.html にて確認できます。

以下の表は、本記事で取り上げた主な情報を整理したものです。商品名、主要な特徴、仕様、発売日、販売先、価格、保存方法、ならびに問い合わせ先を一覧で示します。

項目 唎酒 Rishu 春紫菀 ハルジオン 2025BY 唎酒 Rishu 黄菖蒲 キショウブ 2025BY 唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BY
主要な香味の特徴 グレープフルーツのような柑橘系の香り、さわやかな酸味と甘味、かすかな渋味 南国フルーツを思わせる芳醇な香り、ジューシーな甘味と酸味 メロンや和梨の瑞々しい果実感、うすにごりのシルキーなテクスチャー、微発泡
品目 清酒 清酒 清酒(微発泡性 活性にごり生酒)
原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 米(国産)、米こうじ(国産米) 米(国産)、米こうじ(国産米)
容量 720ml 720ml 720ml・360ml
アルコール分 15.5度 14度 14.5度
希望小売価格(税込) 2,750円 3,850円 720ml 4,950円 / 360ml 2,530円
保存方法 要冷蔵
発売日・販売情報 既存ラインアップ(2025年) 発売日:2025年10月2日(数量限定)/先行:2025年9月17日・18日「若手の夜明け2025」/販売先:TABAYA United Arrows、唎酒特約店

以上が、Hakkaisanによる挑戦ブランド「唎酒 Rishu」のブランドサイト公開および商品情報の概要です。ブランドの背景、個々の銘柄の特徴、コラボレーション商品の発売情報、問い合わせ先まで網羅的に整理しました。詳細はブランドサイトおよびプレスリリースを参照してください。

参考リンク: