9月24日開始|神戸ビーフ尽くしの秋アフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年9月16日 12:51
神戸ビーフ秋のアフタヌーン
開催期間:9月24日〜10月31日

神戸ビーフを主役にした、開業30周年記念の秋のアフタヌーンティー
神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、開業30周年を記念して、ホテル最上階14階のバー「VIEW BAR」にて、2025年9月24日(水)から10月31日(金)までの期間限定で、神戸ビーフをテーマにした特別なアフタヌーンティーを提供します。提供は平日限定で1日10食の枠が設けられており、予約は2025年9月16日(火)より開始されます。
提供時間は12:00~18:00(ラストオーダー17:30)で、料金はお一人様7,000円(税・サービス料込)です。ご利用には3日前までの予約が必要で、20歳未満のお客様にはアルコール提供がありません。予約はレストラン予約直通078-325-8110(10:00~17:30)またはオンライン(https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/topics/136/)で受け付けます。

開催期間と予約開始日について
アフタヌーンティーの販売期間は2025年9月24日(水)~10月31日(金)です。提供は平日限定で、1日10食のみ。限定数の設定により、来訪の際は余裕をもっての予約が推奨されます。
予約受付は2025年9月16日(火)11:00より開始しています。予約は電話(078-325-8110、受付時間10:00~17:30)とオンライン予約ページで受け付けており、3日前までの予約制となっている点に注意が必要です。

見どころ:料理長の意図とメニュー構成
今回のアフタヌーンティーは、ステーキハウス「オリエンタル」統括料理長・鍬先章太氏が監修し、世界的に評価の高い兵庫県産ブランド牛の神戸ビーフを“アフタヌーンティー”という形式に落とし込んだ点が最大の特徴です。セイボリーからスイーツまで、肉の風味を軸に秋の味覚を組み合わせています。
食前にはスパークリングワイン(赤・白・ロゼ)またはノンアルコールカクテルを選べ、食後にはコーヒー、カフェオレ、紅茶、各種ジュースから一杯選択できる構成です。味わいの変化を楽しめるよう配慮されたドリンク設計になっています。

料理長・鍬先章太の取り組み
鍬先章太は1982年生まれ、兵庫県出身。2003年に同ホテルへ入社し、2013年に料理長に就任しました。素材の魅力を引き出すことを重視し、鉄板上のエンターテイメント性を大切にする一方で、繊細な調理にも定評があります。
今回のアフタヌーンティーでは、神戸ビーフの旨味を余すところなく抽出・調理するため、鶏ガラや神戸ビーフのミンチを丁寧に煮出したコンソメや、肩ロースを長時間煮込んでとろとろに仕上げたシチューのパイなど、工程に時間をかけたメニューが中心です。

メニュー詳細(上段〜下段までの構成)
アフタヌーンティーは三段形式で提供され、上段はデザート、中段はスコーンやクリーム、下段はセイボリー(惣菜)という構成です。神戸ビーフの存在感を維持しつつ、スイーツとのバランスも考慮されています。
以下に提供されるメニューを具体的に列挙します。スイーツは神戸の人気店と共同開発した品も含まれます。
- 上段(Artisanal Desserts)
- ラズベリーマカロン
- シェフ特製モンブラン
- プティグラスパフェ(層ごとに食感が変化するパフェ)
- 中段(Freshly Baked Scones)
- ミルクジャム&クロテッド風クリームのベイクドスコーン(patisserie AKITOと共同開発したミルクジャム付き)
- 季節の野菜のフォンデュ
- 下段(Chef’s Savoury Creations)
- “神戸ビーフシチュー”パイ(肩ロースを長時間煮込んだ一品)
- オリエンタルローストビーフサラダ(ドレッシングには神戸市西区産の丸大豆・小麦を100%使用した天然醸造濃口醤油「玉福」を使用)
- シェフ特製“神戸ビーフ”のコンソメ(鶏ガラや神戸ビーフのミンチを丁寧に煮出した旨味の濃縮スープ)
ドリンクは食前にスパークリング(赤・白・ロゼ)またはノンアルコールカクテルを1杯、食後にコーヒー・カフェオレ・紅茶・ジュースの中から1杯を選べます。20歳未満にはアルコールは提供されません。

会場・利便性・利用上の注意
会場はホテル最上階14階に位置するバー「VIEW BAR」です。神戸ポートタワーや海沿いの風景、観覧車のイルミネーションなどをパノラマで望めるロケーションにあり、オープンテラスも備えています。潮風を感じながら食事をする演出が可能です。
ビューの良さとともに、バータイムには20歳未満の入店ができない点や、アフタヌーンティー自体は12:00~18:00の提供時間であり、ラストオーダーが17:30である点を踏まえて計画する必要があります。

予約と料金、利用条件の詳細
予約開始は2025年9月16日(火)、販売期間は2025年9月24日(水)~10月31日(金)で、平日10食限定のため事前予約が重要です。料金はお一人様7,000円(税・サービス料込)で、提供時間は12:00~18:00(L.O.17:30)です。
予約は3日前までに行う必要があり、電話(レストラン予約直通 078-325-8110/受付時間10:00~17:30)またはオンライン予約ページ(https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/topics/136/)で受付しています。年齢制限やアルコール提供の可否に関する注意事項も明記されています。
会場の雰囲気と追加の注意事項
VIEW BARは神戸の夜景を楽しめるバーであり、室内席に加えオープンテラスが利用できます。昼間の海と街並み、夕暮れ時から夜にかけて変化する景色を楽しめる点が、アフタヌーンティーの価値を高めます。
なお、バータイム(夜間営業)については20歳未満の入店が不可とされています。アフタヌーンティー提供時間はこれに該当しない時間帯ですが、アルコール提供に関しては年齢制限が適用されます。
ホテルおよび運営会社の背景情報
神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、1995年に旧オリエンタルホテルの継承として誕生したリゾートホテルで、周囲270度が海に囲まれた立地と全客室に設けられたバルコニーが特徴です。施設内には日本初かつ国内唯一のホテル内灯台があり、旧オリエンタルホテルより移設された灯台が現在も神戸港を照らしています。
同ホテルは、神戸のランドマークである神戸ポートタワーや神戸海洋博物館を望むロケーションにあり、滞在者に変化する海景や夜景を提供します。宿泊以外にもレストランやバーを含む滞在体験全体を「デスティネーション」として打ち出しています。
運営会社とブランドについて
本ホテルはオリエンタルホテルズ&リゾーツ(株式会社ホテルマネージメントジャパン運営)に属します。同グループは国内に16のオリエンタルブランドのホテルを含むホテル群を展開しており、独自メンバーシップ「CLUB ORIENTAL」では会員向け特典を提供しています。
株式会社ホテルマネージメントジャパン自身は国内24ホテル(総客室数7,671室)を運営しており、グループ総従業員数は3,412名(2025年8月時点)です。運営ブランドは多岐にわたり、国内外の多様なホテル経営に関わっています。
関連リンクと公式情報
公式情報の参照先は以下の通りです。詳細な予約ページやホテルのSNSは公式サイトで案内されています。
- ホテル公式サイト
- https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
- アフタヌーンティー予約ページ
- https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/topics/136/
- ホテル公式Instagram
- https://www.instagram.com/kobe_merikenpark_orientalhotel/
- オリエンタルホテルズ&リゾーツ
- https://www.oriental-hotels.com
提供内容の要点を表で整理
以下の表は、本アフタヌーンティーの主要な提供情報を分かりやすく整理したものです。予約や訪問の際の確認にお役立てください。
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月24日(水)~10月31日(金) |
予約開始日 | 2025年9月16日(火) |
提供時間 | 12:00~18:00(ラストオーダー17:30) |
提供場所 | バー「VIEW BAR」(14階、オープンテラスあり) |
料金 | お一人様7,000円(税・サービス料込) |
提供数 | 平日10食限定(事前予約推奨、3日前までの予約制) |
主なメニュー | 神戸ビーフのコンソメ、神戸ビーフシチューパイ、ローストビーフサラダ(醤油「玉福」使用)、モンブラン、patisserie AKITO共同開発ミルクジャム付きスコーン、パフェ等 |
ドリンク | 食前:スパークリングワイン(赤・白・ロゼ)またはノンアルコールカクテル、食後:コーヒー・カフェオレ・紅茶・ジュース |
予約・お問い合わせ | レストラン予約直通 078-325-8110(10:00~17:30) / オンライン予約ページ https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/topics/136/ |
注意事項 | 3日前までの予約制。20歳未満へのアルコール提供は不可。バータイムは20歳未満入店不可。 |
本稿では、神戸メリケンパークオリエンタルホテルが30周年を記念して提供する、神戸ビーフを核に据えた秋のアフタヌーンティーの全容を整理しました。開催期間・提供条件・メニュー構成・予約方法など、訪問に必要な情報は上記の通りです。詳細や最新の情報は公式サイトおよび予約窓口で確認されることをおすすめします。