9月22日発売|UniBestiez第2弾 ぬいぐるみ登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月16日 13:11
UniBestiez第2弾発売
開催日:9月22日

ディズニーストアの新シリーズ「UniBestiez」第2弾、9月22日発売
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、ディズニーストアのオリジナルキャラクターシリーズ「UniBestiez(ユニベスティーズ)」の第2弾商品を、2025年9月22日(月)より発売すると発表しました。発表は2025年9月16日11時に行われ、商品はディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ならびにディズニー公式オンラインストアでの取り扱いが予定されています。
「UniBestiez」は、Disney Universityに通うミッキーマウスやミニーマウスたちが授業で動物図鑑を作るという物語から生まれたオリジナルシリーズです。第2弾は物語の第2話にあたる内容を背景に、図鑑の世界から飛び出した新たなキャラクターたちをぬいぐるみとキーチェーンで展開します。販売開始日は2025年9月22日(月)で、詳細はディズニーストアの特集ページ(http://disneystore.jp/disney-unibestiez/2nd/)で公開されています。

物語の舞台と第2弾キャラクターの成り立ち
シリーズの世界観は、大学の授業という設定を活かしたストーリーテリングが特徴です。第2話では、ミッキーたちがドレイク教授の研究室を訪れ、ドナルドが図鑑を開いた瞬間に不思議な図鑑の世界へ吸い込まれるという展開から始まります。そこから生まれたのが、第2弾の新キャラクターです。
物語の設定を反映して、それぞれのキャラクターには既存のディズニーキャラクターの特徴や愛用品をほのめかすデザイン要素が取り入れられています。世界観の細部を踏まえたビジュアルと付属カードにより、コレクションとしての魅力を高める構成になっています。

登場キャラクターの詳細紹介
第2弾に登場する新キャラクターは、ドラン シープ(Dlan Sheep)、シア シープ(Sia Sheep)、トゥルプ フォックス(Tulp Fox)の3種です。各キャラクターには性格や外見の特徴が設定され、コレクター向けの要素が付与されています。
以下に各キャラクターの名称と設定を記載します。名称は日本語表記と英語表記を併記しています。
- ドラン シープ(Dlan Sheep)
- ドナルドのようなフワフワとした毛並みを持つヒツジ。楽しいことが大好きで、やや気まぐれな性格が設定されています。
- シア シープ(Sia Sheep)
- デイジーと同じブレスレットを着けているヒツジ。おしゃれを好み、フワフワした毛並みを特に気に入っている描写があります。
- トゥルプ フォックス(Tulp Fox)
- プルートを彷彿とさせる肉球と、垂れた片耳がチャームポイントのキツネ。無邪気だが少し臆病という性格設定です。
商品ラインナップ、仕様、価格
第2弾の展開は「ぬいぐるみ」と「ぬいぐるみキーチェーン」の2種類で、各キャラクターの仕様にはシリーズ共通の工夫が見られます。ぬいぐるみは座ったポーズの愛らしい造形で、抱きしめたくなるサイズ感とデザインが特徴です。ぬいぐるみのネクタイとリボンにはキラキラの装飾が施されており、取り外し可能な仕様になっています。
各商品には、キャラクターの特徴を紹介するコレクションカードが付属します。カードはシリーズで集める楽しみを補完するアイテムとして用意されています。
- ぬいぐるみ:各3,800円(税込)
- ぬいぐるみキーチェーン:各2,600円(税込)
価格はすべて税込表記です。商品デザインや価格、発売日、販売店舗、仕様は変更となる場合があり、品切れや一部店舗での取り扱いがない場合があることが明記されています。
販売チャネルと注意点
発売当日は、ディズニーフラッグシップ東京、各ディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアでの販売が予定されています。オンラインと店頭での取り扱い状況は異なる可能性があるため、購入を検討する際は事前に各店舗の情報ページを確認することが推奨されています。
また、商品の画像を使用する際はコピーライト表記として必ず「© Disney」を記載すること、さらに商品の在庫状況や販売可否、価格変更等の可能性がある旨の注意喚起が付記されています。取扱店舗の詳細はディズニーストアの店舗情報ページにて確認できます。特集ページのURLは次の通りです:
http://disneystore.jp/disney-unibestiez/2nd/
シリーズの継続性と関連情報の整理
「UniBestiez」は第1弾が2025年3月に販売開始されています。第1弾では、ミッキーとミニーが物語の中で想像して描いたウサギのイエック ラビット(Yeck Rabbit)とエイン ラビット(Ein Rabbit)が登場しました。第1弾と第2弾は小物のモチーフや配色などでつながりがあり、コレクション性を意識した設計が続いています。
第1弾には「UniBEARsity(ユニベアシティ)」のモカとプリンとお揃いのネクタイとリボンが『たからもの』として関連付けられており、今回の第2弾でも装飾アイテムの扱いがコレクション要素として強化されています。シリーズを通じた小物の共通性は、所有者の満足度を高める意図があることがうかがえます。
以下に本記事で取り上げた主要情報を整理した表を示します。発売日、販売場所、価格、登場キャラクターなどを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区) |
プレス発表日時 | 2025年9月16日 11時00分 |
発売日 | 2025年9月22日(月) |
販売場所 | ディズニーフラッグシップ東京、ディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストア |
商品ラインナップ | ぬいぐるみ(座りポーズ)、ぬいぐるみキーチェーン |
価格 | ぬいぐるみ 各3,800円(税込)/ぬいぐるみキーチェーン 各2,600円(税込) |
登場キャラクター | ドラン シープ(Dlan Sheep)、シア シープ(Sia Sheep)、トゥルプ フォックス(Tulp Fox) |
付属物・仕様 | コレクションカード付属、ネクタイ・リボンはキラキラ仕様で取り外し可能 |
注意事項 | 価格は税込。品切れや一部店舗での未取扱、デザイン・価格・発売日・販売店舗・仕様の変更の可能性あり。画像使用時は© Disney表記必須。 |
関連リンク | http://disneystore.jp/disney-unibestiez/2nd/ |
以上のとおり、「UniBestiez」第2弾は物語性を重視したキャラクター設定と、コレクション性を意識した仕様で展開されます。発売日は2025年9月22日(月)で、取扱い店舗や在庫状況は各販売チャネルで確認することが求められます。画像利用や表示に関する注意事項も併せて案内されています。
参考リンク: