ラックス初の名探偵コナンコラボが始動、謎解き&交通広告展開
ベストカレンダー編集部
2025年9月16日 14:28
ラックス×名探偵コナン
開催日:9月16日

ラックスと名探偵コナンが交差する、新たな参加型コラボレーションが始動
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:エド・ブリオラ)は、トータルビューティーケアブランド「LUX(ラックス)」において、ブランド史上初となる『名探偵コナン』とのコラボレーションを発表した。コラボレーションは「ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ」を舞台に、2025年9月16日(火)より順次展開される。
本発表は2025年9月16日 12時00分にリリースされている。今回の取り組みは、商品ラインの世界観と『名探偵コナン』の物語性を重ね合わせ、子どもから大人まで参加できる体験型の企画を通じて届けられる点が特徴である。特設サイトは以下のURLで公開されている。
特設サイト: https://www.lux.co.jp/campaign/crystal-conan.html

コラボの位置づけと展開開始日
今回コラボの対象となる「ラックス スーパーリッチクリスタル」は、2025年3月に誕生した新ラインで、“クリスタルなツヤ髪”をコンセプトとしたダメージケアシリーズである。ブランド側は、幅広い世代に愛される『名探偵コナン』の世界観を取り入れることで、シリーズの認知拡大と参加体験の提供を目指している。
コラボレーションは2025年9月16日(火)に開始され、以降、特設サイトでの謎解きや交通広告など複数の施策が順次実施される。発表文中の企業情報として、発表元はユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社、本社所在地は東京都目黒区、代表取締役社長はエド・ブリオラである。

謎解き企画の全容:RIDDLER監修のオリジナル問題と賞品
コラボの主要企画のひとつは、謎解きクリエイター集団RIDDLER(リドラ)監修によるオリジナル謎解きだ。謎解きはオンラインの特設サイト上で提供され、怪盗キッドからの“予告状”という設定で、コナンたちキャラクターのヒントを手がかりに解答を進める形式となっている。
出題は2025年9月16日(火)、9月18日(木)、9月20日(土)の3日間にわたり、1日1題ずつ公開される。参加者は各日の問題を解き、解答を特設サイトに入力のうえ、結果をSNSで共有することにより抽選対象となる。
参加方法と当選内容の詳細
参加フローは次の通りである。まず特設サイトにアクセスしてオリジナル謎解きに挑戦し、解答をフォームに入力する。次に、その解答結果をSNSで共有することで抽選の対象となる。抽選は各日ごとに実施され、当選者には賞品が進呈される。
景品はLUX×『名探偵コナン』オリジナルステッカーで、当選人数は各日1,000名、合計3,000名を予定している。抽選対象となるためには、特設サイトでの解答入力とSNSでの共有が必要である。
RIDDLER(リドラ)について
RIDDLERは松丸亮吾氏が代表を務める謎解きクリエイター集団で、テレビ番組をはじめ様々なメディアで謎解きを提供してきた。東大発の団体として知られ、「最高の『ひらめき体験』を生み出し、考えることを誰もが好きになれる世界をつくる」をモットーとしている。
RIDDLERはエンタメ、教育、コミュニティを軸に活動し、「考えることの楽しさ」を広めることを目標にしている。本コラボではそのノウハウが謎設計に活かされ、参加者に対し思考を促す体験を提供することが想定される。
交通広告の表現と掲出スケジュール:昼夜で変化するビジュアル
コラボのもう一つの重要な施策は交通広告である。2025年9月22日(月)から2025年10月5日(日)までの期間、全国100ヶ所のバス停に特別ビジュアルを掲出する。掲出場所は全国のバス停計100ヶ所で、掲出期間中は通行者が視覚的にコラボの世界観に触れられるよう設計される。
掲出されるビジュアルは、人気キャラクターと「ラックス スーパーリッチクリスタル」の“クリスタルのような輝き”を融合させたものであり、謎解きと連動する世界観を視覚的に表現する点が特徴である。広告の鑑賞にあたっては周囲の歩行者や利用者への配慮が呼びかけられている。
昼夜で2つの表情を見せる特殊ポスター
特に注目すべき仕様は、時間帯によってデザインが変化する“昼夜で2つの表情を見せる”特殊ポスターである。日中と夜間で異なるビジュアルが現れる仕掛けにより、見る時間帯によって別個の印象を与える意図がある。
このような変化を伴う広告手法は通行者の注意を引くと同時に、謎解き体験の導線としても機能するため、コラボ全体のエンゲージメント向上を狙った施策と位置づけられる。掲出期間は前述の通り2025年9月22日~10月5日で、掲出場所は全国100ヶ所のバス停である。
ラックスの歩みとブランド戦略
ラックスは1972年に日本に上陸して以来、ヘアケア製品を通じて日本人女性の髪の研究を続けてきた。2025年は、ブランドの基幹製品である「ラックス スーパーリッチシャイン」が登場してから36周年を迎える年にあたる。
日本上陸以降、変化するヘアケアニーズに対応しながらツヤ髪へ導く製品を提供してきた。国や地域を越えて販売されており、日本国内ではシャンプー&コンディショナー市場において8年連続で売上 No.1を達成している(出典:INTAGE SRI シャンプー・コンディショナー市場2017年1月~2024年12月金額、LUX スーパーリッチシャインシリーズの全シャンプー・コンディショナーの合計売上金額)。
BRAVE VISION 2030と新生ラックス
2021年に掲げられた「LUX BRAVE VISION 2030」は、新生ラックスとしてのブランドビジョンを示すものだ。自分自身を美しいと感じることが自信に繋がり、その踏み出す行為が美の根幹であるという考えのもと、ブランドは人々の髪を美しくすることを通じて自分らしい美しさを謳歌できる社会を目指している。
今回の『名探偵コナン』コラボレーションは、単なるプロモーションではなく、ブランドの価値観とエンタメ要素を結び付けることで、製品体験の拡張を図る取り組みとして位置づけられる。
企画情報の整理と要点まとめ
以下の表に、本企画の主要な事項を整理してまとめる。各項目は発表内容に基づくもので、日付、参加方法、当選人数、掲出スケジュールなどの主要情報を網羅している。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:エド・ブリオラ) |
発表日時 | 2025年9月16日 12時00分 |
コラボ対象商品 | ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ(2025年3月に誕生した新ライン) |
謎解き公開日 | 2025年9月16日(火)、9月18日(木)、9月20日(土) |
参加方法 | 特設サイトで謎解きに参加 → 解答を特設サイトに入力 → 結果をSNSで共有(共有が抽選参加条件) |
当選人数・賞品 | 各日1,000名(合計3,000名)にLUX×『名探偵コナン』オリジナルステッカー |
交通広告掲出期間 | 2025年9月22日(月)~2025年10月5日(日) |
交通広告掲出場所 | 全国のバス停100ヶ所(昼夜でビジュアルが変化する特殊ポスターを含む) |
RIDDLER(監修者) | 松丸亮吾代表の謎解きクリエイター集団。東大発、エンタメ・教育・コミュニティ領域で謎解きを提供 |
特設サイト | https://www.lux.co.jp/campaign/crystal-conan.html |
備考 | ラックスは1972年の日本上陸以来、ヘアケア製品を提供。2025年は「ラックス スーパーリッチシャイン」登場36周年。市場実績としてINTAGE SRIデータ参照のもと、シャンプー&コンディショナー市場売上No.1(2017年1月~2024年12月金額)を達成 |
本稿では、ユニリーバ・ジャパンによるLUXと『名探偵コナン』のコラボレーション企画の全容を整理して紹介した。謎解きの公開日程、参加方法と当選数、交通広告の掲出期間と場所、そしてRIDDLERの監修体制やラックスのブランド背景に関する情報を網羅している。詳しい参加手順や問題へのアクセスは、特設サイトをご参照いただきたい。
参考リンク: