ホテル椿山荘東京でムーミンの冬ティーパーティーが11/11開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月16日 17:06
ムーミン冬のティーパーティー
開催期間:11月11日〜2月5日

ムーミン谷の冬を再現する「Tales of Moominland Midwinter」ティーパーティーの全体像
ホテル椿山荘東京は、トーベ・ヤンソンの小説『ムーミン谷の冬』の世界観をモチーフにした期間限定のティーイベント「Tales of Moominland Midwinter ~「ムーミン」の世界に出会う冬のTea party~」を、2025年11月11日(火)から2026年2月5日(木)まで提供します。アフタヌーンティーに加え、夜の時間帯に楽しむイブニングハイティー、宿泊者限定のPremiumアフタヌーンティーといった複数のメニュー構成で、昼と夜それぞれの時間帯に合わせた演出と料理が用意されます。
本企画は庭園の夜間演出「森のオーロラ」と連動し、冬の庭園に広がる光と音の演出を背景に、物語の登場人物や風景をかたどったスイーツと北欧の伝統料理を取り入れたセイボリーが提供されます。予約は完全予約制で、一般の予約受付は2025年9月25日(木)10:00より開始されます。

テーマと趣旨
テーマは小説『ムーミン谷の冬』。偶然冬眠から目覚めたムーミンが初めて出会う“冬”という世界を、見た目や味わいで表現することを目的としています。白銀の世界観を反映したスイーツ、トゥーティッキやスナフキン、リトルミイなど物語のキャラクターをイメージした演出が随所に取り入れられています。
提供場所はロビーラウンジ「ル・ジャルダン」が中心ですが、宿泊者向けのPremiumアフタヌーンティーはホテル棟12階「パゴダルーム」での開催となります。各プランで庭園をめぐる「庭園オリエンテーション」が特典として用意されており、物語の世界を庭園散策で補完する構成です。

スイーツとセイボリーの詳細:物語と北欧の味を重ねる三段スタンド
アフタヌーンティー、イブニングハイティー、Premiumアフタヌーンティーで共通するのは三段のスタンドに並ぶ内容の工夫です。上段に冬景色やキャラクターを模したスイーツ、中段にスコーンや焼き菓子、下段に北欧の伝統料理をアレンジしたセイボリーを配し、物語の情景と季節感を味覚で追体験できるよう構成されています。
ドリンクは約20種類の茶葉からおかわり自由で選べ、ファーストドリンクとして雪とオーロラをイメージした特製ドリンクが提供されます。料金表示は消費税込みで、サービス料(15%)は別途加算されます。

上段(スイーツ)の主なラインナップ
- 雪降るムーミンやしき ホワイトチョコケーキ:ムーミンやしきを模し、トップに雪のようなメレンゲをあしらったケーキ。
- オーロラジュレ:夜空に揺れるオーロラを思わせる美しいグラデーションのジュレ。
- ムーミンのしっぽ ムース:丸みのあるフォルムのムース。
- ムーミン クッキー:バターとキャラメルの風味を生かしたクッキー。
- トゥーティッキを象った装飾が添えられる演出。

中段(スコーン・焼き菓子)とトッピング
スコーンはホテル伝統のプレーンスコーンに加え、メイプルとクルミのスコーン、コケモモのスコーンが用意され、クロテッドクリームやジャムとともに楽しめます。中段には「リトルミイ かくれんぼタルト」など、箱から顔をのぞかせる遊び心ある焼き菓子も含まれます。
この組み合わせにより、甘味とほのかな酸味、香ばしさのある食感がバランスよく構成されています。

下段(セイボリー)の主なラインナップ
下段には北欧の味を採り入れた3種のセイボリーが用意されています。リハピーラッカ風ミートパイ、ビーツのクリームとスモークサーモンを合わせたパンケーキ、ライ麦パンとマリネしたニシンを使ったニシンのスモーブロなどが並びます。全体として冬の静けさのなかに春の兆しを感じさせる構成です。

イブニングハイティーと宿泊特典:夜のコースとプレミアム体験
イブニングハイティーは、アフタヌーンティーより遅い時間にグラスシャンパンを添えたコース仕立てで提供されます。三段のオードブルスタンドにスイーツの段を設けた構成に、シェフ特製のローストビーフがメインとして加わり、締めのヨーグルトシャーベットで爽やかに終える内容です。
期間中の庭園夜間演出「森のオーロラ」と組み合わせることで、料理と光の共演を楽しめます。加えて、庭園を巡る「庭園オリエンテーション」が特典として用意され、物語世界の理解を深めることができます。

イブニングハイティー メニュー(主要項目)
- グラスシャンパン
- 三段のオードブルスタンド(上段:雪降るムーミンやしき ホワイトチョコケーキ、ムーミン クッキー、ムーミンのしっぽ ムース、リトルミイ かくれんぼタルト/中段:モラン風海老のカダイフ巻、ロヒケイット、カリフラワーとカニの雪玉/下段:リハピーラッカ風ミートパイ、パンケーキとスモークサーモン、ニシンのスモーブロ、オーロラジュレ)
- シェフ特製ローストビーフ(グレイビーソース・レフォール・ハーブソルト)
- デザート(ヨーグルトシャーベット)
- コーヒーまたは紅茶
イブニングハイティーは18:00スタート、ラストオーダー19:30の時間帯で提供されます。

宿泊プランとPremiumアフタヌーンティーの構成
宿泊プランとしては、アフタヌーンティー付きやイブニングハイティー付き、さらにPremiumアフタヌーンティー付きのステイプランが用意されています。各プランは完全予約制で、チェックイン日当日の指定時間にティーを楽しめるよう設定されています。
Premiumアフタヌーンティーはホテル12階「パゴダルーム」で提供され、よりプライベートな空間でムーミンのアクセントを取り入れた特別なメニューが組まれています。スイーツやセイボリーに加え、東京雲海クッキーサンドや神戸ビーフのロースト、本わさび添えなど、ラグジュアリーな品目が含まれます。

開催期間・予約・料金・実施スケジュールの詳細
本企画の実施期間は2025年11月11日(火)~2026年2月5日(木)です。予約は2025年9月25日(木)10:00より開始し、すべてのメニューは完全予約制で受け付けられます。以下に種類別の時間帯、料金、連絡先を整理します。
サービス料15%は料金表に別途加算されますが、表示の基本料金は消費税込みです。なおドリンクは約20種類の茶葉からおかわり自由で利用可能です。

アフタヌーンティー(ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」)
- 期間:2025年11月11日(火)~2026年2月5日(木)
- 予約開始:2025年9月25日(木)10:00~(完全予約制)
- 時間:12:00~17:30(ご予約は12:00/12:30/15:00/15:30の2時間制)
- 料金:WEB予約 お一人様 8,500円 / 電話予約 お一人様 9,500円(消費税込み、サービス料15%別)
- 特典:庭園オリエンテーション
- ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(受付 10:00~19:00)
- URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
イブニングハイティー(ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」)
- 期間:2025年11月11日(火)~2026年2月5日(木)
- 時間:18:00~(L.O. 19:30)
- 料金:WEB予約 お一人様 9,000円 / 電話予約 お一人様 10,000円(消費税込み、サービス料15%別)
- 特典:庭園オリエンテーション
- ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
- URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
宿泊プランの料金概要(代表例)
- アフタヌーンティー付きステイ(プライムスーペリア 45㎡)
- 1室2名利用時 79,700円~(消費税・サービス料15%込み、宿泊税別)
- イブニングハイティー付きステイ(プライムスーペリア 45㎡)
- 1室2名利用時 80,900円~(同条件)
- Premiumアフタヌーンティーステイ(プライムスーペリア 45㎡)
- 1室2名利用時 91,100円~(同条件)
- スイートルーム(プライムエグゼクティブスイート 60㎡)
- 1室2名利用時 125,800円~(消費税、サービス料込み、宿泊税別)。エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」利用、スパ施設(プール・温泉・ジム)利用等の特典あり。
宿泊プランの予約・お問い合わせは03-3943-0996(9:00~20:00)となっています。各プランのオンライン予約ページは以下のURLです:アフタヌーンティー付きステイ https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg001/plans/10174413、イブニングハイティー付きステイ https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg001/plans/10174412、Premiumアフタヌーンティーステイ https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg001/plans/10174411。
庭園演出「森のオーロラ」と、背景にあるムーミンとホテルの歴史
ティーパーティー期間中、庭園内の幽翠池を舞台に冬の風物詩「森のオーロラ」を実施します。演出は毎日複数回行われ、時間は18:40/19:40/20:40/21:40の各回で、演出時間は毎回約7分間です。演出の様子は公開された動画で確認できます(https://youtu.be/ANum3ky52Mc)。
「ムーミン」についての簡潔な説明も記載します。ムーミンはトーベ・ヤンソン(1914-2001)によって1945年に発表され、絵本、小説、コミックス、アニメ、キャラクターグッズ、テーマパーク等で世界中に広まりました。2025年はムーミン小説出版80周年のアニバーサリーイヤーでした。
ホテル椿山荘東京の特徴と関連情報
ホテル椿山荘東京は1952年開業のホテルで、都心でありながら森のような庭園を持つことが特徴です。庭園のシンボルである三重塔「圓通閣」は1925年に移築され、2025年に100周年を迎え、国の登録有形文化財に登録されています。
ホテルは庭園演出「東京雲海」や「日本空間デザイン賞 銀賞」「Prix Villegiature Awards グランプリ」「iF DESIGN AWARD」などの受賞歴を持ち、フォーブス・トラベルガイドのホテル部門・スパ部門で4つ星を獲得しています。施設は265室、8つのレストラン、直営スパ、38の宴会場等を備えています。
藤田観光の概要
藤田観光株式会社は1948年に箱根小涌園を、1952年に椿山荘を開業し、1955年に会社を設立しました。企業は2025年11月7日に設立70周年を迎え、観光業界の老舗として文化財や人材を活用しながら事業を展開しています。公式サイトは https://www.fujita-kanko.co.jp です。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | Tales of Moominland Midwinter ~「ムーミン」の世界に出会う冬のTea party~ |
開催期間 | 2025年11月11日(火)~2026年2月5日(木) |
予約開始 | 2025年9月25日(木)10:00~(完全予約制) |
会場 | ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」、Premiumは12階「パゴダルーム」 |
アフタヌーンティー時間 | 12:00~17:30(12:00/12:30/15:00/15:30の2時間制) |
イブニングハイティー時間 | 18:00~(L.O.19:30) |
料金(代表) | アフタヌーンティー:WEB 8,500円/電話 9,500円、イブニング:WEB 9,000円/電話 10,000円(いずれも消費税込み・サービス料15%別) |
宿泊プラン参考料金 | アフタヌーンティー付き 79,700円~、イブニング付き 80,900円~、Premium付き 91,100円~(1室2名時、税・サ別表記あり) |
森のオーロラ | 18:40/19:40/20:40/21:40(各回約7分) 場所:庭園内 幽翠池 |
連絡先(ティー) | 03-3943-5489(10:00~19:00) |
連絡先(宿泊) | 03-3943-0996(9:00~20:00) |
関連URL | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/、宿泊予約(アフタヌーン) |
以上が「Tales of Moominland Midwinter」に関する詳報です。各メニューや宿泊プランは完全予約制での提供となるため、予約開始日時や連絡先を確認のうえ手続きを行うことが推奨されます。
参考リンク: