ピッツァバー on 38thが世界2位に、9/25・26に記念イベント開催
ベストカレンダー編集部
2025年9月16日 18:41
世界2位受賞
開催期間:9月25日〜9月26日

世界的ガイド『50 Top Pizza World 2025』での2位選出の背景
マンダリン・オリエンタル東京は、マンダリン・オリエンタル東京株式会社によるプレスリリース(発表日時:2025年9月16日 16時30分)にて、同ホテルのピッツェリア「ピッツァバー on 38th」が、イタリア現地時間の2025年9月9日に発表されたピッツェリア専門ガイド『50 Top Pizza』の『50 Top Pizza World 2025』において世界第2位に選出されたことを明らかにしました。
この評価は、国際的に影響力を持つ同ガイドによる選出であり、ピッツァの品質、サービス、独自性など複合的な観点から評価されたものです。開業以来「ピッツァおまかせコース」スタイルを打ち出し、現代のピッツァダイニングの在り方を再定義してきた点が評価につながっています。

選出の意義と公式発表の位置づけ
『50 Top Pizza World』は世界中のピッツェリアを対象にした専門ガイドであり、掲載や順位はその年の国際的な評価指標となります。マンダリン・オリエンタル東京が公表した資料では、今回の受賞はホテルの20周年という節目の年に一致しており、ホテル側の国際的評価を示す重要な出来事として位置づけられています。
総支配人デイヴィッド・コラスはこの評価を、チームの才能と献身を反映するものとして位置づけており、東京における高級ダイニングの地位に関する評価を改めて確立するものとコメントしています。

ピッツァバー on 38th の独自性──コースと調理プロセス
ピッツァバー on 38thは、ホテルの38階に位置する8席のカウンター形式のピッツェリアです。開業以来、世界初の「ピッツァおまかせコース」スタイルを掲げ、窯から焼き立てのピッツァをカウンターへ直接提供するという体験を提供しています。シェフとゲストの距離が近い設計により、調理過程や技術を目の前で確認できる点が特徴です。
提供されるピッツァは、イタリア産の有機小麦粉を使用し、生地はわずか1グラムの酵母、80%の水分量で配合、48時間かけて熟成させるという手法で作られます。その結果、驚くほど軽やかで優しい食感が生まれ、職人技を感じさせる一枚に仕上がります。

生地と調理の詳細
ピッツァの生地は配合・発酵・焼成に至るまで厳密に管理されたプロセスを経ており、食感と風味の両立が図られています。下記はプレスリリースに記載の主要ポイントです。
- 使用原料:イタリア産有機小麦粉
- 酵母量:わずか1グラム
- 加水率:80%
- 熟成時間:48時間
- 提供形式:窯から焼き立てを8席のカウンターへ直接提供
これらの要素が組み合わさることで、従来のピッツァとは異なる軽やかな口当たりと、素材の繊細な風味が生かされたピッツァが完成します。

受賞記念の特別イベントと利用方法
今回の世界2位受賞を記念して、エグゼクティブシェフのダニエレ・カーソンが2025年9月25日・26日の2日間、同ホテル内のイタリアンダイニング「ケシキ」で特別イベントを開催します。両日の夜には、カウンターを離れた形での提供となり、キャビアを添えた前菜やポルチーニを用いたピッツァなど、ピッツァバー on 38thのシグネチャーメニューを楽しめます。
よりプライベートな体験を希望する顧客向けには、最大8名まで利用できる「シェフズテーブル」でのおまかせピッツァ体験も用意されています。シェフズテーブルでは、厳選された前菜、複数のピッツァ、洗練されたデザートをコース仕立てで提供し、ワインペアリングの追加も可能です。
営業情報と料金体系
ピッツァバー on 38thの営業時間は完全予約制で、ランチとディナーに分かれています。ランチは11:30または13:30スタートで所要時間90分、ディナーは17:30または20:00スタートで所要時間120分です。
コース料金は以下の通りです(消費税込み、サービス料は別途15%)。予約時には開始時間の指定と人数の確認が必要です。
- ランチ:13,200円(前菜1種、おまかせピッツァ6種、デザート1種)
- ディナー:18,700円(前菜1種、おまかせピッツァ8種、デザート1種)
予約・問い合わせ先はレストラン総合予約(10:00~20:00)0120-806-823、またはメール motyo-fbres@mohg.com。公式ページは https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/the-pizza-bar-on-38th です。
エグゼクティブシェフ ダニエレ・カーソンとマンダリン オリエンタル 東京の位置づけ
エグゼクティブシェフのダニエレ・カーソンはイタリア・ローマ出身で、2016年に同ホテルのエグゼクティブシェフに就任しました。父の影響で14歳から料理に関心を持ち、2003年にローマの5つ星ホテルでキャリアを開始。ラ・ペルゴラで技術を磨いた後、カイロとバンコクのフォーシーズンズホテルで経験を積んでいます。2013年には同ホテルのエグゼクティブ スーシェフに就任し、以後ホテルの食文化を築く中心的存在となりました。
カーソンは日本の職人文化と旬の食材に敬意を表し、イタリアのルーツと日本の繊細さを融合させた料理表現を行っています。彼の指導のもと、ピッツァバー on 38thは2025年の『50 Top Pizza Asia – Pacific』で3年連続1位、そして『50 Top Pizza World 2025』で2位に選出されています。
ホテルとしての特性と受賞の関係
マンダリン オリエンタル 東京は日本橋エリアに位置し、シーザー・ペリ設計の日本橋三井タワー内にあります。全179室の客室、12軒のレストランとバー、受賞歴のあるスパを備えるなど、ラグジュアリーな施設構成が特徴です。
ホテルの立地と建築、そして多様なダイニングの集積が、ピッツァバー on 38thのような専門店にとっての舞台を提供しており、今回の国際的評価はその一部を反映しています。画像や追加のプレス素材はプレスリリースのダウンロード欄から提供されています。
本文の要点整理
以下の表は、本記事で紹介した主要項目を分かりやすく整理したものです。受賞情報、提供メニュー、特別イベント、予約連絡先、シェフの経歴など、プレスリリースに記載された全ての情報を表にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発出者 | マンダリン・オリエンタル東京株式会社 |
プレスリリース発表日時 | 2025年9月16日 16:30 |
受賞 | 50 Top Pizza World 2025:世界2位 |
ガイド発表日 | 2025年9月9日(イタリア現地時間) |
店舗名 | ピッツァバー on 38th(マンダリン オリエンタル 東京内) |
店舗特徴 | 8席カウンター、ピッツァおまかせコース、窯から直接提供 |
生地の詳細 | イタリア産有機小麦粉、酵母1g、加水率80%、48時間熟成 |
特別イベント | 2025年9月25日・26日、イタリアンダイニング「ケシキ」での特別提供 |
シェフズテーブル | 最大8名、前菜・ピッツァ・デザートのコース、ワインペアリング可 |
営業時間(完全予約制) | ランチ:11:30または13:30スタート(90分)/ディナー:17:30または20:00スタート(120分) |
料金 | ランチ 13,200円(税別表記ではなく消費税込み)、ディナー 18,700円(消費税込み)、サービス料15%別 |
予約・問い合わせ | 電話 0120-806-823(10:00~20:00)、メール motyo-fbres@mohg.com、公式URL: https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/the-pizza-bar-on-38th |
エグゼクティブシェフ | ダニエレ・カーソン(ローマ出身、2016年エグゼクティブシェフ就任、2013年に同ホテルのエグゼクティブ スーシェフに就任) |
ホテル概要 | マンダリン オリエンタル 東京:日本橋三井タワー内、客室179室、レストラン12軒、受賞歴あるスパ |
以上がプレスリリースに記載された情報の全体整理です。受賞の事実、ピッツァの製法や提供形式、受賞記念イベントの開催日程と内容、予約方法、そしてシェフとホテルのプロフィールを網羅しています。
参考リンク: