9月17日開始|神楽坂で味わう秋のメロン新作パフェ

秋のメロン新作発売

開催期間:9月17日〜12月26日

秋のメロン新作発売
いつからいつまで食べられるの?値段は?
両品とも2025年9月17日~12月26日の期間限定で提供。メロンとりんごのキャラメリゼ・パフェが2,800円、メロンと生ハムの冷製トロフィエ・デリパフェが1,500円(税込)です。
どこで買えるの?予約は必要?
東京・神楽坂のアンテナショップ「果房 メロンとロマン」(新宿区神楽坂)で販売。営業時間は水〜日11:30〜17:30。予約の記載はなく、来店前に公式サイトやInstagramで最新情報を確認することをおすすめします。

メロンを核に秋の素材を組み合わせた新作──甘味と塩味、食感のコントラスト

青森県つがる市のアンテナショップである日本初のメロン専門工房「果房 メロンとロマン」(東京都新宿区神楽坂)は、2025年9月17日より秋の期間限定メニューを2品発売します。発表は2025年9月16日付で、同市が同店を通じてメロンの魅力を伝える取り組みの一環として実施されます。

今回の新作は、果実としてのメロンの甘さを軸に、秋の食材であるりんごや、塩味の生ハム、イタリアのショートパスタ「トロフィエ」などの多彩な素材を組み合わせた点が特長です。甘味、塩味、酸味、そして食感の変化が重層的に現れるメニュー設計になっています。

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 2

新作2品の方向性と狙い

ひとつはスイーツとしての「メロンとりんごのキャラメリゼ・パフェ」で、りんごのキャラメリゼが秋らしい香ばしさとほのかな苦みを添え、ブルーチーズやナッツがアクセントとなることで甘さの印象に変化を与えます。もうひとつは食べるデリとして位置付けられる「メロンと生ハムの冷製トロフィエ・デリパフェ」で、メロンの甘みと生ハムの塩味、さらにトロフィエの噛み応えと野菜の食感が一皿で楽しめる構成です。

季節の移ろいを感じさせる素材選びと、メロンを中心に据えることで、同店ならではのオリジナリティを維持しつつ秋の味わいを訴求する狙いが読み取れます。

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 3

商品詳細:構成要素と販売情報

新作2品の構成要素、販売期間、価格は以下の通りです。具材や調理法の記述は、提供時の味わいを具体的に伝えるために省略なく掲載します。

両商品とも販売開始は2025年9月17日(水)、終了は2025年12月26日までの期間限定販売です。

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 4

メロンとりんごのキャラメリゼ・パフェ

本品はジューシーなメロンを主役に、香ばしいキャラメリゼりんごメロンとココナッツのババロアメロンジュレを層に配したパフェです。味のアクセントとしてブルーチーズナッツを用い、濃厚なキャラメルアイス、メロンとりんごのパイなど複数の要素が重なり合うことで、何層にもなる深い味わいを演出しています。

● 商品名:メロンとりんごのキャラメリゼ・パフェ
● 販売期間:2025年9月17日~12月26日
● 販売価格:2,800円(税込)

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 5

メロンと生ハムの冷製トロフィエ・デリパフェ

本品は甘みの強いメロンと塩気のある生ハムの組み合わせを軸に、イタリア伝統のショートパスタトロフィエを用いた冷製の“食べるデリパフェ”です。構成要素にはメロンのラタトゥユバルサミコアンチョビコンソメジュレストラッチャテッラチーズ、彩り野菜が含まれ、冷製仕立てにすることで爽やかな口当たりと複雑な味わいを両立させています。

● 商品名:メロンと生ハムの冷製トロフィエ・デリパフェ
● 販売期間:2025年9月17日~12月26日
● 販売価格:1,500円(税込)

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 6

既存メニューと店舗の役割、歴史的背景

今回の新作に加え、果房 メロンとロマンでは定番および季節メニューも提供されています。秋の時期に合わせて用意される関連メニューの構成も明記します。

例示されている追加メニューは以下のとおりです。価格は税込表示です。

  • メロン・ポット・タルト:780円。植木鉢で成長していくメロンをイメージしたタルトで、メロンをたっぷり使用。サクサクのタルト生地とメロンの風味が特長です。
  • メロンのフルーツティーポッド:850円。生メロンを贅沢に使った温かいメロンティー。りんごと桃も使用し、途中で特製メロンチーズクリームを加えるとクリーミーな変化が楽しめます。紅茶を飲み終えた後の果実も食べられます。

「果房 メロンとロマン」は2019年7月7日に開業し、つがる市が運営母体のアンテナショップとしてメロンの魅力を伝える役割を担っています。市町村別のメロン産出額は農林水産省の2023年市町村別農業産出額(推計)で国内第4位となっており、つがる市のメロン資源を生かした発信を続けています。

店舗は五感でメロンを体験できる空間として設計され、特注のメロン色のタイルをシンボルに、味わう・香る・見る・聴く・触るの五感を意識した演出を行っている点も特徴です。

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 7

店舗情報とアクセス、問い合わせ先

提供期間や価格、営業時間などは店舗発表の情報に基づいています。外出前に最新情報を公式サイトやInstagramで確認することが推奨されますが、ここではプレスリリースに記載された基本情報を正確に掲載します。

営業時間や連絡先、所在地などの基本情報は以下の通りです。

名称
「果房 メロンとロマン」
所在地
東京都新宿区神楽坂3-6-92
営業時間
水~日 11:30~17:30(※月・火が祝日の際は営業)
電話番号
03-6280-7020
公式サイト
https://www.melon-roman.com/
Instagram
https://www.instagram.com/melonandroman?igsh=M2c2Ym94bXlveW10

店舗は東京・神楽坂の一等地にあり、カフェ利用とテイクアウトの両方でオリジナルメニューを提供しています。店内は1階と2階の構成が示されており、来店時に空間全体でメロンを体験できる設計です。

メロンと多彩な素材の組み合わせで楽しむ 秋の新作パフェ&デリパフェが登場! 画像 8

主要情報の整理

以下の表は、本記事で紹介した新作2品と関連メニュー、店舗情報を要点ごとに整理したものです。販売期間、価格、構成要素、連絡先を含めてまとめてあります。

項目 内容
プレス発表日 2025年9月16日 17:30(青森県つがる市発表)
販売開始 2025年9月17日
販売終了 2025年12月26日
メロンとりんごのキャラメリゼ・パフェ 構成:メロン/キャラメリゼりんご/メロンとココナッツのババロア/メロンジュレ/ブルーチーズ/ナッツ/キャラメルアイス/メロンとりんごのパイ 価格:2,800円(税込)
メロンと生ハムの冷製トロフィエ・デリパフェ 構成:メロン/生ハム/トロフィエ/メロンのラタトゥユ/バルサミコ/アンチョビ/コンソメジュレ/ストラッチャテッラチーズ/彩り野菜 価格:1,500円(税込)
関連メニュー メロン・ポット・タルト(780円)、メロンのフルーツティーポッド(850円)
店舗名・住所 果房 メロンとロマン/東京都新宿区神楽坂3-6-92
営業時間 水~日 11:30~17:30(※月・火が祝日の際は営業)
電話 03-6280-7020
公式サイト/Instagram https://www.melon-roman.com/
https://www.instagram.com/melonandroman?igsh=M2c2Ym94bXlveW10
店舗開業日 2019年7月7日(つがる市が東京・神楽坂に開設したメロン専門アンテナショップ)

以上が、本件プレスリリースに基づく新作メニューと店舗に関する要点の整理です。発表情報はつがる市および果房 メロンとロマンの公表データに拠っており、販売期間・価格・営業時間などは記載のとおりです。

参考リンク: