『神血の救世主』3周年展が新宿マルイ メンで開幕
ベストカレンダー編集部
2025年9月17日 12:32
神血の救世主3周年展
開催期間:9月17日〜9月30日

新宿マルイ メンで開幕する『神血の救世主』3周年記念展 — 9月17日からの長期展示
漫画IPパブリッシャーの株式会社ナンバーナインは、オリジナルwebtoon『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』の連載3周年を記念した展示企画を、2025年9月17日(水)から2025年9月30日(火)まで新宿マルイ メン1F特設エリアで開催します。
本展示は、2022年9月14日の連載開始から積み重ねられてきた物語とプレイヤーの歩みを振り返る内容で、入場は無料、会場は〒160-0022 東京都新宿区新宿5-16-4の新宿マルイ メン1Fです。会期中は通常11:00〜20:00の開場で、最終日9月30日は17:00に閉場します。

開催決定の背景と開催サイト
今回の展示開催は、2024年5月に実施した公式サイト上の「扉ガチャ」企画において、ガチャを回した回数の累計が100万回転を達成したことを受けて決定されました。企画の達成条件により豪華イベントが開催される旨が事前に告知されており、その結果として今回の実地展示が実現しています。
展示の詳細や開催情報は特設サイトで公開されています。展示イベント特設サイト: https://shinketsu-3rdanniv.no9-pr.com/exhibition/。3周年記念サイト: https://shinketsu-3rdanniv.no9-pr.com/

展示の見どころと参加型企画の内容
展示のテーマは「プレイヤー達が歩んできた3年間の軌跡を振り返ろう」です。作品の主要な名シーンを中心に時系列で展示する「名シーンギャラリー」、来場者参加型のキャラクター投票「神血総選挙2025」、来場者の声を掲出する「メッセージウォール」、およびキャラクターを模したフォトスポットを設置します。
これらは原作ファンが作品世界を視覚的に追体験できる構成で、場内の各コーナーは来場者が自由に見学・参加できる形式です。入場料は無料で、会場では展示物の撮影や投票参加など、来場者が主体的に関わる仕組みが整えられています。

名シーンギャラリー
名シーンギャラリーでは、作中で特に印象的な場面を厳選してパネル展示します。虹の扉を開いた瞬間から現在までの名場面を時系列で並べ、ストーリーの流れと変化を視覚化します。
展示はシーンごとの説明文や原画(複製)を組み合わせ、単に画像を並べるだけでなく、来場者が物語の重要な分岐点やキャラクターの成長を追跡できる構成です。
神血総選挙2025(来場者参加型キャラクター投票)
会期中は来場者が参加できる「神血総選挙2025」を実施します。来場者投票によって上位に選ばれたキャラクターには、会場内外で何らかの特典や展示演出が用意される可能性があります。投票は会場内での実施が基本となり、結果は後日公式発表されます。
投票参加方法や投票期間などの詳細は会場内の案内および特設サイトで確認してください。参加者の投票が展示演出やその後の展開に反映される設計となっています。
メッセージウォールとフォトスポット
来場者が作品への想いを直接掲出できる「メッセージウォール」を設置します。作品へのメッセージ、キャラクターへの感想、今後への期待など、来場者の声を集める場として機能します。集められたメッセージは今後の活動の参考資料として扱われる旨が示されています。
また、物語を彩ってきたキャラクターたちの大型フォトスポットも設けられており、来場者は記念撮影を行えます。展示内での写真撮影やSNS投稿に関するルールは会場の案内に従ってください。
作品の歩みと記録、受賞歴
『神血の救世主』は2022年9月にLINEマンガで先行配信を開始したオリジナルwebtoonです。2025年9月17日時点でLINEマンガで累計約2億3,000万viewsを記録しており、公開以降も高い人気を維持しています。
作品は商業的にも好調で、2024年1月度には月間販売金額が1.2億円を突破する実績があり、国産webtoonの同月ランキングで1位となったことが明記されています。これらの数字は作品の市場での存在感を示しています。
主な記録・受賞歴(明記された内容)
- 単行本
- 好評発売中。2025年時点で5巻まで販売中。
- LINEマンガでの閲覧数
- 累計約2.3億views(※2025年8月時点の公開数値、2025年9月17日時点でも同規模の記録が報告されています)。
- 月間販売金額
- 2024年1月の月間販売金額が1.2億円を突破(当時、国産webtoonで1位)。
- ランキング・賞
- 「LINEマンガ 2024 年間ランキング(連載)」第5位。
- 「タテ読みマンガアワード2024」ゲスト審査員特別賞(BE:FIRST・SHUNTO賞)受賞。
作品URL(閲覧ページ)は以下です。https://manga.line.me/product/periodic?id=S116300
これらの記録は、作中の展開やクリエイターの魅力、読者コミュニティの盛り上がりを反映しています。既刊の単行本は5巻まで販売中で、作品の継続的な支持が見て取れます。
開催概要、SNS企画、運営主体と連絡先
本展示の主催は株式会社ナンバーナインで、入場は無料です。会場アクセスや営業時間、注意事項は会期中に特設サイトで案内されています。新宿マルイ メンへのアクセス情報は公式サイトに掲載されています: https://www.0101.co.jp/074/access/?from=01_pc_st074_info_head-access
また、連載3周年を記念して公式サイトや関連SNSでは豪華クリエイターによるアニバーサリーイラストの公開や、限定アクリルブロックが当たるプレゼントキャンペーンを開催中です。キャンペーン詳細は公式サイトおよび公式X(旧Twitter)にて案内されています。公式X: https://x.com/Shinketsu_off
開催概要(要点)
- タイトル:『神血の救世主』3周年記念展
- 会期:2025年9月17日(水)〜2025年9月30日(火)
- 会場:新宿マルイメン1F(〒160-0022 東京都新宿区新宿5-16-4)
- 時間:11:00〜20:00(最終日9月30日のみ17:00 CLOSE)
- 主催:株式会社ナンバーナイン
- 入場料:無料
運営主体(株式会社ナンバーナイン)について
株式会社ナンバーナインは2016年11月創業の漫画IPパブリッシャーで、「漫画で待ち遠しい未来(あした)をつくる。」をMissionに掲げています。同社は「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」の3つの領域で漫画の価値を最大化することを目指しており、変化の激しいエンタメ領域において既存の枠組みにとらわれず挑戦を続ける組織です。
コーポレートサイト: https://corp.no9.co.jp/
展示・発表内容の要点まとめ
以下の表は、本記事で取り上げた展示の主要項目を整理したものです。会期、会場、展示内容、関連リンク、作品の主要記録などを網羅しています。来場予定や公式情報の確認にお役立てください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名称 | 『神血の救世主』3周年記念展 |
会期 | 2025年9月17日(水)〜2025年9月30日(火) |
会場 | 新宿マルイメン1F(〒160-0022 東京都新宿区新宿5-16-4) |
開場時間 | 11:00〜20:00(最終日9月30日のみ17:00 CLOSE) |
主催 | 株式会社ナンバーナイン |
入場料 | 無料 |
展示内容 |
|
関連SNS・キャンペーン | アニバーサリーイラスト公開、限定アクリルブロックプレゼントキャンペーン(詳細は公式サイト・公式Xにて) |
作品の主な記録 |
|
参照リンク |
|
以上が展示の概要および関連情報の整理です。会期中は展示・投票・キャンペーンの各種案内が随時更新されるため、訪問前には特設サイトと公式SNSで最新情報を確認することが推奨されます。