9月18日発売『ドベとノラ2026』B4大判カレンダー登場

ドベとノラ2026発売

開催日:9月18日

ドベとノラ2026発売
発売日はいつなの?
発売日は2025年9月18日(木)で、発行はKADOKAWA。B4判の大判カレンダー24ページ、定価1,650円(ISBN:978-4-04-685152-9)です。
Amazonの特典はどうやって受け取るの?
Amazon.co.jp限定でオリジナルスマホ壁紙が特典。注文確定は2026年1月9日23:59まで、発送時の案内メール内URLからダウンロードし、期限は2026年4月9日23:59までです。

ドベとノラと過ごす365日 — カレンダーの特色を詳しく見る

人気コミックエッセイ『ドベとノラ』の世界観を一年間楽しめる『ドベとノラ2026Calendar』が、株式会社KADOKAWAより2025年9月18日(木)に発売されます。本リリースは2025年9月17日11時00分にKADOKAWAより発表されました。本作は作者ヨシモフ郎によるオール描きおろしのイラストで構成され、季節感のある色彩表現と犬たちの生活の描写が特徴です。

カレンダーはB4判の大判サイズで、イラストの臨場感が高く、日々の予定を書き込めるスペースが確保されています。毎月の見開きで犬たちの表情や季節のしつらえを楽しめる仕様となっており、実用性と鑑賞性を兼ね備えた作りです。行事・記念日の表示に加え、月ごとの特別なイラスト挿入日が設定されている点も特徴です。

2026年もワンちゃんとすてきな毎日を! 犬との日々を彩る『ドベとノラ2026Calendar』2025年9月18日(木)発売 画像 2

イラストと日付の関係

本カレンダーは、毎月11日を「ワンワンの日」として犬のイラスト、22日を「ニャンニャンの日」として猫のイラストが入ります。これにより、犬好き・猫好き双方が季節の切れ目や特定の日付を視覚的に把握しやすく、日常のページめくりに温かみが加わります。

また、カレンダー部分は予定の記入量を意識してスペースが大きく取られており、家庭や職場の掲示用としても使いやすい仕様です。見開きの絵柄はオール描きおろしで、シリーズの読者にとっては既存のコミックエッセイの延長線上にあるビジュアルを日常で楽しめます。

2026年もワンちゃんとすてきな毎日を! 犬との日々を彩る『ドベとノラ2026Calendar』2025年9月18日(木)発売 画像 3

発売情報と購入特典、利用条件の詳細

『ドベとノラ2026Calendar』の発売日、価格、仕様などの書誌情報は以下の通りです。発行は株式会社KADOKAWAで、定価は1,650円(本体1,500円+税)です。判型はB4判、ページ数は24ページ、ISBNは978-4-04-685152-9となっています。販売開始日は2025年9月18日(木)です。

本カレンダーにはAmazon.co.jp限定の購入特典が設定されています。特典はオリジナルスマホ壁紙のデータ配信で、対象となるのはAmazon.co.jpにおいて2026年1月9日(金)23:59までに注文を確定した購入者です。特典のダウンロードは商品発送時に送付されるメール内のURLから行い、ダウンロード期限は2026年4月9日(木)23:59までとなります。

2026年もワンちゃんとすてきな毎日を! 犬との日々を彩る『ドベとノラ2026Calendar』2025年9月18日(木)発売 画像 4

特典適用の条件と手続き

特典を受け取るためには、注文確定の期限が設けられています。対象期間内に注文確定が行われた場合、商品発送時に案内メールが届き、メールに記載されたURLからオリジナルスマホ壁紙データをダウンロードできます。メールの送付タイミングは商品発送時点となるため、発送日と受取日の認識が重要です。

ダウンロードの有効期限は2026年4月9日(木)23:59までです。期限内にアクセス・ダウンロードを完了する必要があり、期限を過ぎるとダウンロードができなくなる点に注意が必要です。特典はAmazon.co.jp限定のプロモーションとして管理されています。

『ドベとノラ』シリーズと作者ヨシモフ郎の背景

『ドベとノラ』は愛犬との日々を描いたコミックエッセイシリーズで、紙と電子を合わせた累計発行部数は10万部(2025年9月時点)に達しています。作品では、ドーベルマンのドベと元野良犬のノラとの日常、笑いと涙のある暮らしぶり、保護犬・保護猫をめぐる活動の様子などが描かれ、犬飼いを中心に多くの共感を呼んでいます。

作者のヨシモフ郎は九州在住で、コロナ禍に愛犬たちの漫画をInstagramへ投稿したことが話題となりました。SNS総フォロワー数は40万人以上(2025年9月現在)で、既刊には『ドベとノラ 犬がくれた優しい世界』『ドベとノラ 2 犬が結んだご縁』『ドベとノラ 3 犬と仲間が集う場所』があり、現在も幅広い読者層に支持されています。

著者プロフィールと活動の概要

ヨシモフ郎は絵を描くことを主な表現手段とし、SNSを通じて作品を発信したことから多くのフォロワーを獲得しました。作品のテーマはペットとの共生、保護動物に関する実践といった社会的な側面も含んでおり、コミックエッセイという形で日常の記録と啓発を兼ねています。

作者の趣味にはゲームと読書が挙げられており、SNSのハンドルはInstagramが「mofumofufufufufu」、X(旧Twitter)が「@yosimofurou」とされています。これらの媒体上で、読者との交流や新作の告知が継続的に行われています。

仕様・流通・関連情報の整理と要点表

以下に本カレンダーの主な仕様、流通に関する条件、シリーズ情報、著者情報を表形式で整理します。本表は本文で述べた各項目を簡潔に参照できるように作成しています。

続く表は、発売日、価格、判型、ページ数、ISBN、発行元、特典内容と適用条件、著者・シリーズ情報、関連リンクを網羅しています。日付・価格・条件などの数値情報は本文中の記載に基づいて正確に記載しています。

項目 内容
商品名 『ドベとノラ2026Calendar’
著者 ヨシモフ郎
発売日 2025年9月18日(木)
発表日時(プレスリリース) 2025年9月17日 11時00分
発行・発売元 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)
価格 1,650円(本体1,500円+税)
判型・ページ数 B4判、24ページ
ISBN 978-4-04-685152-9
仕様の特徴 オール描きおろしイラスト、カレンダー部分に書き込み可、毎月11日に犬イラスト、22日に猫イラスト
Amazon限定特典 オリジナルスマホ壁紙 データ配信(注文確定期限:2026年1月9日 23:59/ダウンロード期限:2026年4月9日 23:59)
シリーズ累計発行部数 10万部(紙+電子、2025年9月時点)
著者SNS Instagram:mofumofufufufufu / X(旧Twitter):@yosimofurou
関連リンク https://www.kadokawa.co.jp/

上表では本リリースに含まれるすべての公表情報を取りまとめました。発売日や特典の期限、ISBNなどの数値情報はそのまま引用していますので、購入や図書情報の確認に利用できます。各種詳細や販売ページはKADOKAWAのオフィシャルサイトで案内されています。

この記事はプレスリリースの内容を基に作成しました。書誌情報、特典条件、著者プロフィール、シリーズ実績など、リリース内の記載内容を省略せずに整理して提供しています。

参考リンク: