アーニャが横浜を駆ける!スパイファミリーコラボ開催
ベストカレンダー編集部
2025年9月17日 14:20
スパイファミリー横浜コラボ
開催期間:8月23日〜10月13日

横浜で展開する『SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦』の全体像
アニメ『SPY×FAMILY』の新シリーズSeason 3のTV放送開始(令和7年10月4日(土))に先立ち、横浜市と公益財団法人横浜市観光協会がアニメ『SPY×FAMILY』製作委員会と連携協定を締結し、令和7年8月23日(土)から10月13日(月・祝)まで大規模なコラボレーションキャンペーン『SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい』を実施します。
このキャンペーンは当初からランドマークプラザやMARK IS みなとみらい等の館内企画が含まれますが、特に令和7年9月27日(土)から10月13日(月・祝)の期間は横浜都心臨海部にもエリアを拡大し、回遊性向上と市内経済の活性化を目的に多数の企画を実施します。企画には夜間の特別演出やライトアップ、花火、スタンプラリー、特別チケット、屋外イベント、先行上映会などが含まれます。
本コラボレーションは東宝株式会社を代表幹事とするアニメ『SPY×FAMILY』製作委員会と横浜市および公益財団法人横浜市観光協会の連携のもとに開催されます。下記の各コンテンツは、開催日時・実施場所・参加方法・配布ルール等の詳細が決定していますので、各項目で順に整理します。

見どころ詳細:大観覧車、ステッカー配布、スタンプラリー
横浜を代表する観光スポットや商業施設を舞台に、アニメのキャラクターが街なかに登場する複合的な企画が展開されます。ここでは、夜に映える演出や来訪者が参加して楽しめる配布・交換型のキャンペーンの主要内容を整理します。
特に注目すべきは大観覧車の特別演出と、全6種を集めると横浜都心臨海部の地図が完成するオリジナルステッカー配布キャンペーンです。あわせて、街中で完遂するミッション型スタンプラリーも連動します。

大観覧車「コスモクロック21」特別演出
横浜・よこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」(全高112.5m、時計機能付き)に『SPY×FAMILY』の主要キャラクター「アーニャ」が登場する特別演出が実施されます。演出映像は夜の横浜の夜景とともに楽しめます。
実施場所:大観覧車「コスモクロック21」(よこはまコスモワールド内)
点灯日時:9月28日(日)〜10月13日(月・祝)18:30〜20:46(9月28日は20:00開始、10月3日は特別演出なし)
演出詳細:毎時00分、15分、30分、45分に実施(最終点灯20:45)。1回あたり1分の演出。天候等の理由により予告なく中止となる場合があります。協力:よこはまコスモワールド/泉陽興業株式会社。

オリジナルステッカープレゼントキャンペーン(全6種)
対象店舗で指定メニューの注文やサービス利用を行うと引換券が配布され、各エリアの交換所にてオリジナルステッカー(サイズ55mm×55mm)と交換できます。ステッカーは全6種類で、6種類を並べると横浜都心臨海部の地図が完成します。
配布期間:9月27日(土)〜10月13日(月・祝)
参加店舗数:全エリア合計299店舗(下記に施設別の参加店舗数を列挙します)
参加方法:①対象店舗で指定メニューの注文やサービス利用につき、引換券を1枚受領。②各エリアの交換所で引換券とオリジナルステッカーを交換。引換はなくなり次第終了。対象店舗・指定メニュー等の最新情報はWEBサイト「横浜観光情報」を参照してください。
- 横浜ハンマーヘッド:17店舗
- 横浜ワールドポーターズ:27店舗
- 横浜港大さん橋国際客船ターミナル:8店舗
- 横浜赤レンガ倉庫:36店舗
- 横浜元町ショッピングストリート:34店舗
- 横浜マリンタワー:4店舗
- ランドマークプラザ:34店舗
- MARK IS みなとみらい:19店舗
- コレットマーレ:21店舗
- CIAL桜木町:11店舗
- 横浜シンフォステージ:7店舗
- 横浜中華街:81店舗

ミッション型スタンプラリー(キャラクター大捜索)
街なかに潜伏する『SPY×FAMILY』のキャラクターをヒントを頼りに探し、発見したらQRコードを読み取ってスマートフォンで「スタンプ」を獲得する方式のスタンプラリーが実施されます。6キャラクターをコンプリート後、ランドマークプラザ3階のポップアップショップで画面提示を行うと、コラボ限定「アーニャ缶バッジ」(全5種、ランダム配布)を1人につき1個プレゼントします。
開催期間:9月27日(土)〜10月13日(月・祝)
実施場所:横浜ハンマーヘッド/横浜港大さん橋国際客船ターミナル/横浜元町ショッピングストリート/MARK IS みなとみらい/コレットマーレ/横浜中華街。配布は先着順で無くなり次第終了。複数端末利用による複数配布は不可。ヒントや設置場所の詳細はWEBサイト「横浜観光情報」で確認してください。

夜間演出とスペシャルイベントの詳細
夜の横浜を彩る演出と、特定日に行われるライブ的、参加型のイベントをまとめます。花火やライトアップ、着ぐるみによる登場、かくれんぼ大会など、屋外での企画も多数含まれます。
それぞれのイベントには開催日時、場所、参加方法や注意事項が明確に定められているため、参加を検討する際は事前に各サイトで最新情報と実施条件を確認する必要があります。

『SPY×FAMILY』コラボ花火(横浜ナイトフラワーズ)
横浜港の夜を彩る「横浜ナイトフラワーズ」において、『SPY×FAMILY』をイメージしたカラー(緑色・ピンク色を中心)で5分間の花火が打ち上げられます。花火は大さん橋付近からの打ち上げ予定です。
開催日時:10月11日(土)19:00〜19:05
打ち上げ場所:大さん橋
関連WEBページ:https://www.yokohama-nightflowers.com/

特別ライトアップ(アーニャをイメージしたピンク)
横浜マリンタワー、横浜ハンマーヘッド等の主要施設でアーニャをイメージしたピンク色のライトアップを実施します。夜景に選定された横浜ならではの夜間演出です。
実施期間:9月27日(土)〜9月30日(火)
ライトアップ時間:原則、日没〜22:00(施設により異なる場合あり)
ライトアップ実施施設:横浜ハンマーヘッド/ハンマーヘッドクレーン/横浜ワールドポーターズ/横浜マリンタワー/ランドマークプラザ/MARK IS みなとみらい/コレットマーレ/横浜シンフォステージ。

山下公園通り歩行者天国に着ぐるみ「アーニャ」登場
10月11日(土)に実施される山下公園通り歩行者天国の会場に、着ぐるみ「アーニャ」が登場します。当日はジャンケン大会や特製「アーニャのお面」の配布も行われますが、ダンス等のパフォーマンスはありません。
開催日時:10月11日(土)13:30〜13:45
実施場所:山下公園通り歩行者天国内。事前の場所取りはできず、天候等により時間や内容が変更される場合があります。詳細はWEBサイト「横浜観光情報」を確認してください。

スパイ気分で参加する『SPY×FAMILY』コラボかくれんぼ大会
世界大会公式ルールに準拠した、参加型のかくれんぼ大会(缶蹴りのような要素を取り入れたルール)が赤レンガパークで開催されます。体を動かして仲間と作戦を練ることが求められる競技要素の強い企画です。
開催日時:10月5日(日)第1部 9:00〜10:00 / 第2部 10:00〜11:00
実施場所:赤レンガパーク(神奈川県横浜市中区新港1丁目)
参加対象・定員:小学生以上のどなたでも(第1部150人/第2部150人)。事前申し込みの上抽選。参加費無料。申し込み方法などの詳細は特設サイトで後日発表されます。

世界最速上映会(Season 3 第1話・第2話)と豪華声優トークショー
新シリーズSeason 3の放送開始に先立ち、第1話および第2話の先行上映会が横浜の映画館で実施されます。上映会には主要キャストによるトークショーも予定されています。
開催日時:9月28日(日)16:30〜
実施場所:MARK IS みなとみらい5階「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」
チケット料金:全席指定 2,800円
登壇者(予定):江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎 ほか。詳しくは特設サイトを参照してください。

交通・販売物・街なか装飾と連携体制
キャンペーン期間中、横浜の交通や商業施設でも『SPY×FAMILY』とのコラボレーションが展開されます。移動を便利にする一日乗車券の特別デザインや、街路の装飾、限定グッズ販売などが含まれます。
運営・連携の体制や公式情報の案内、画像使用時のコピーライト表記も下段で整理します。

特別デザイン「みなとぶらりチケット」発売
横浜市営地下鉄、連節バス「ベイサイドブルー」、観光周遊バス「あかいくつ」等が利用できる1日乗車券「みなとぶらりチケット」に本イベントの特別デザイン版が数量限定で登場します。提示による割引特典なども適用される場合があります。
発売期間:令和7年9月27日(土)〜10月13日(月・祝)※なくなり次第終了。
発売価格:大人700円 / 小児350円。
販売場所:市営地下鉄駅事務室(横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町、阪東橋、吉野町)、横浜駅東口バス定期券発売所、横浜駅お客様サービスセンター、桜木町駅観光案内所。詳細は交通局WEBページ(https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/spy2025.html)を参照してください。

街なか装飾・ポップアップ・動く歩道のコラボ
桜木町とみなとみらいを結ぶ動く歩道(桜木町駅付近)では9月29日(月)〜10月5日(日)にキャラクターをあしらった装飾が行われます。ランドマークプラザ3階にはポップアップストアが期間限定でオープンし、イベント限定グッズを販売します。
ポップアップストア:ランドマークプラザ3階イベントスペース。開催期間:9月27日(土)~10月13日(月・祝)。開催時間:11:00~20:00(予定、最終日等は時間変更の場合あり)。販売アイテムの例:アクリルキーホルダー、チャームヘアゴム、缶入りおみやげ等。
連携協定と公式情報
本キャンペーンは、アニメ『SPY×FAMILY』製作委員会(代表幹事:東宝株式会社)と横浜市、公益財団法人横浜市観光協会による連携協定に基づき、横浜都心臨海部への来街者の回遊促進等を目的に実施されます。各企画は連携体制のもとで調整されています。
公式情報や最新の実施状況、対象店舗の詳細、設置場所(ヒント)、実施の有無(天候等による中止情報)は以下の公式ページで案内されていますので、参加前に必ず確認してください。横浜観光情報:https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=368 キャンペーン特設サイト:https://spy-family.net/tvseries/yokohamacollaboration
要点の整理とまとめ(表形式)
以下の表は、本記事で取り上げた主要な企画の日時・場所・注意点を一覧にしたものです。参加や観覧を検討する際の要点確認にご利用ください。
企画名 | 開催日時 | 実施場所 | 主な内容・注意点 |
---|---|---|---|
キャンペーン実施期間 | 令和7年8月23日(土)〜10月13日(月・祝) | ランドマークプラザ、MARK IS ほか横浜各所 | 9月27日〜10月13日はエリア拡大。詳細は特設サイト参照 |
コスモクロック21特別演出 | 9月28日(日)〜10月13日(月・祝)18:30〜20:46 | よこはまコスモワールド(コスモクロック21) | 毎時00/15/30/45実施(1分)、9/28は20:00開始、10/3は実施なし。天候で中止の場合あり |
オリジナルステッカー配布(全6種) | 9月27日(土)〜10月13日(月・祝) | 横浜ハンマーヘッド、横浜ワールドポーターズ、横浜中華街等299店舗 | 対象メニュー利用で引換券配布。各エリア交換所でステッカーと交換。無くなり次第終了 |
ミッション型スタンプラリー | 9月27日(土)〜10月13日(月・祝) | 横浜ハンマーヘッド、横浜港大さん橋、元町、MARK IS等 | QRコード読み取りでスタンプ獲得。6種コンプリートでランドマークプラザ3階にて缶バッジ配布(先着・1人1個) |
コラボ花火(横浜ナイトフラワーズ) | 10月11日(土)19:00〜19:05 | 大さん橋 | 緑・ピンクを中心としたカラー花火。公式サイトで詳細確認 |
特別ライトアップ(ピンク) | 9月27日(土)〜9月30日(火)日没〜22:00(目安) | 横浜ハンマーヘッド、横浜マリンタワー等 | 施設により時間差あり。天候等で変更の可能性あり |
みなとぶらりチケット(特別デザイン) | 9月27日(土)〜10月13日(月・祝) | 市営地下鉄駅事務室、横浜駅各所、桜木町駅観光案内所等 | 大人700円/小児350円。数量限定、なくなり次第販売終了 |
かくれんぼ大会(公式ルール) | 10月5日(日)第1部 9:00〜10:00 / 第2部 10:00〜11:00 | 赤レンガパーク | 小学生以上対象、各回150名、事前申込抽選、参加費無料 |
着ぐるみ「アーニャ」登場(山下公園通り) | 10月11日(土)13:30〜13:45 | 山下公園通り歩行者天国内 | ジャンケン大会、アーニャのお面配布。事前場所取り不可。天候で変更の可能性あり |
世界最速上映会(Season3 第1話・第2話) | 9月28日(日)16:30〜 | MARK IS みなとみらい5階 ユナイテッドシネマ STYLE-S | チケット2,800円、主要キャストのトークショーあり(江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎 ほか) |
ポップアップストア | 9月27日(土)〜10月13日(月・祝)11:00〜20:00(予定) | ランドマークプラザ3階 イベントスペース | イベント限定グッズ販売。最終日等は時間変更の可能性あり |
本記事では発表資料に基づいて各企画の日時・場所・参加方法・注意事項を整理しました。詳細や最新情報、対象店舗のリスト、設置場所のヒント、配布状況の変動等は必ず公式の案内ページで確認してください。横浜観光情報(https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=368)およびキャンペーン特設サイト(https://spy-family.net/tvseries/yokohamacollaboration)にて運営側の最新情報が提供されています。
画像使用の際は、次のコピーライト表記を付記してください。©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
参考リンク: