Symbioriseが再始動、AI人材向けUXと求人を刷新

シンビオライズ再始動

開催日:9月17日

シンビオライズ再始動
Symbioriseってどんなサービスなの?
AI・データサイエンス領域に特化したクリーク・アンド・リバー社のキャリア支援サービスで、厳選求人や専門エージェント、転職ノウハウや企業インタビューなどのコンテンツでキャリア形成を支援します。
今回のリブランドで何が変わるの?
UX/UIとデザインを刷新し、新キャッチコピーを掲げたブランド再始動。厳選・非公開求人とコンテンツ強化、データ知識を持つエージェントによる書類添削や面接支援が中心に強化されます。

Symbioriseが描く「共生と向上」の実践——リブランディングで示した新たな方向性

プロフェッショナル・エージェンシーを展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、AI・データサイエンス領域に特化したキャリア支援サービス「Symbiorise(シンビオライズ)」をリブランドし、2025年9月17日12時に再始動しました。Symbioriseは2018年7月のローンチ以来7年を経て、サービスとブランドの両面を再設計しています。

ブランド名は symbiosis(共生)rise(向上) を掛け合わせた造語で、AIと人間が共に発展する社会を目指すという理念を表しています。今回のリブランドでは、新たなキャッチコピーとして「WITH YOUR RISE, SYMBIORISE.」を掲げ、転職を単発の出来事と捉えるのではなく、個人が自ら進化を選ぶ連続的な行動として支援する姿勢を明確に打ち出しています。

データサイエンティストやAIエンジニアなど、高度IT人材のキャリアをサポート!「Symbiorise(シンビオライズ)」をリブランド 画像 2

キャッチコピーとブランドの意図

新キャッチコピーは、ブランド名の由来を踏まえつつ、求職者の主体性とその成長に寄り添う意図が込められています。単に職を紹介するだけでなく、キャリアやスキルの向上を伴走するパートナーであることを示す表現です。

この考え方はサービス設計全体に反映されており、求職者が自らのスキルを正当に評価されることや、将来につながる選択肢を見出せる体験を提供することを目指しています。Symbioriseの公式サイトはhttps://symbiorise.com/です。

データサイエンティストやAIエンジニアなど、高度IT人材のキャリアをサポート!「Symbiorise(シンビオライズ)」をリブランド 画像 3

UX/UIとコンテンツの刷新——転職体験を深める設計

デザイン面では、ブランドの世界観を可視化するデザインシステムおよび求職者に寄り添うUX/UIの両面を刷新しました。視認性と操作性を高めることで、データ・AI人材がキャリアを具体的に描ける導線を整えています。

デザインのコア要素としては、2本のラインをモチーフにしたビジュアルを採用。ターコイズブルーはエージェントの象徴として「先進性・寄り添い・安心感」を、紫のグラデーションは求職者の「知性・個性・未来志向・革新」を表現し、交差して未来へ伸びていく様が共生と向上の融合を表します。

データサイエンティストやAIエンジニアなど、高度IT人材のキャリアをサポート!「Symbiorise(シンビオライズ)」をリブランド 画像 4

UX改善とUI改善の具体項目

UX改善では、データ・AI領域に特化した専門性を強みに、求職者の自己実現を伴走支援する設計が導入されています。求職者が「自分のスキルが正しく評価される」「未来につながる選択肢がある」と実感できるコンテンツ構成になっています。

UI改善では、シンプルで洗練されたデザイン基調を採用し、情報取得のしやすさを重視。視認性の向上により、求人情報やコンテンツへのアクセスがスムーズになっています。

  • デザインモチーフ:2本のラインの交差で共生と向上を表現
  • カラー:ターコイズブルー(エージェント象徴)、紫グラデーション(求職者の未来)
  • 目的:視覚的世界観の提示と、求職者体験の最適化
データサイエンティストやAIエンジニアなど、高度IT人材のキャリアをサポート!「Symbiorise(シンビオライズ)」をリブランド 画像 5

コンテンツ強化と求人提供の質的転換

リブランドに伴い、求人紹介に留まらないキャリアメディア機能を強化しました。転職ノウハウや企業の現場インタビュー、転職成功体験談など、多角的なコンテンツで求職者が自身のキャリアを具体的にイメージできる仕組みが整えられています。

具体的には、履歴書・職務経歴書の添削法、面接対策、キャリア設計などの転職ノウハウに加え、データ・AIを活用する先進企業の声や、研究職からデータエンジニアへ、SEからデータサイエンティストへといった実際の転職事例を掲載します。

厳選求人と非公開案件

Symbioriseではデータ・AI業界に特化した求人のみを厳選して掲載します。量よりも質を重視し、通常の市場では出回らない戦略的ポジションやスタートアップの研究開発案件、上流ポジションやイノベーションポジション、非公開の希少案件を取り扱います。

求職者は多くの求人を単に消費するのではなく、キャリアに最適化された求人探索を行える仕組みを利用できます。掲載される案件の例や詳細は公式サイト(https://symbiorise.com/)で案内されています。

専門性を担保するエージェント体制と企業向けサービス

全エージェントがデータ・AIリテラシーを有し、機械学習、統計解析、MLOps等の技術的背景を理解しています。研究実績や論文、Kaggleでの成果といった専門的な経歴を正しく評価して企業へ伝えることで、専門性が正当に評価される転職を支援します。

求職者に対する支援は、書類作成の添削や研究・プロジェクトの棚卸し支援、面接対策や模擬面接、面接企業の情報共有によるバックアップ、内定後の条件交渉や入社後フォローまで含まれます。実績として、書類通過率73%(2024年3月~2025年2月)を掲げています。

企業向けの採用ソリューション

企業向けには、求人掲載サービスと人材紹介サービスの両輪で採用課題を解決するプラットフォームを提供します。求人掲載では必要な人材へ直接リーチ可能で、技術インタビューや記事との連動により採用広報や企業ブランディングも同時に行えます。

人材紹介サービスでは、キャリアコンサルタントによる精査で採用ミスマッチを防ぎ、ハイクラス人材や研究バックグラウンドを持つ人材の採用にも対応可能です。企業問い合わせ先は以下の通りです。

お問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社 プロフェッショナル・エージェンシー・グループ「Symbiorise」担当
メール:prof@hq.cri.co.jp

リブランドの背景とC&Rグループの関連エコシステム

リブランドの背景には市場環境の変化があり、調査会社IDC Japanは2024年の国内AIシステム市場を約1兆3,412億円(前年比56.5%増)と推計し、2029年には約4兆1,873億円に成長すると予測しています(IDC Japan「国内AIシステム市場予測、2025年~2029年」、2025/5/1)。

一方で経済産業省の試算では、現状の人材供給傾向が続いた場合、2040年にAIやロボット活用を担う人材が326万人不足すると推計されています(経済産業省「2040年の産業構造・就業構造の推計」、2025/5)。こうした需給ギャップへの対応がリブランドの直接的な背景です。

C&R社とグループの関連サービス

C&R社は1990年創設以来、プロフェッショナルのキャリア支援を中心に事業を展開しており、今回リニューアルした情報サイト「Symbiorise」のほか、企業のDX課題に伴走する「C&R DX STUDIO」やDXに関する無料相談窓口「DXの森」などを運営しています。

またC&Rグループには、株式会社リヴァイが提供する生成AI研修「アイシル」やAIチャットボット「LivAIBOT」、株式会社Idrasysが提供するAI搭載ドキュメント検索「SmartKMS」、AIチャットボット「SmartRobot」、AI予測プラットフォーム「Forecasting Experience」などがあり、グループ全体でAI/DX領域のソリューションを展開しています。

  • Symbiorise(公式):https://symbiorise.com/
  • C&R DX STUDIO:https://datasolution-cr.com/
  • DXの森:https://www.cri.co.jp/news/004974.html
  • 関連プラットフォーム・サービス(リヴァイ、Idrasys 各種リンクはプレスリリースに記載)

以下に、本記事で取り上げた主要事項を一覧形式で整理します。

項目 内容
発表主体 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)
発表日時 2025年9月17日 12:00
サービス名 Symbiorise(シンビオライズ)
ローンチ 2018年7月(初回ローンチ)、2025年9月にリブランド再始動
キャッチコピー WITH YOUR RISE, SYMBIORISE.
リブランドの主な6ポイント
  1. キャッチコピー策定
  2. デザインシステムとUX/UIの刷新
  3. コンテンツ拡充(キャリアメディア機能)
  4. データ・AI特化の厳選求人提供
  5. 専門性のあるエージェント体制(技術理解)
  6. 企業向け採用プラットフォームと人材紹介サービス
実績指標 書類通過率73%(2024年3月~2025年2月)
問い合わせ prof@hq.cri.co.jp
関連リンク プレスリリース: https://www.cri.co.jp/news/005855.html?prt / Symbiorise: https://symbiorise.com/
参考データ IDC Japan(2025/5/1)および経済産業省(2025/5)の市場/人材需給予測を引用

本稿では、Symbioriseのリブランドに伴うブランド設計、UX/UIの刷新、コンテンツ強化、求人提供の方針、エージェントの専門性、企業向けサービス、ならびにリブランド背景にある市場動向とC&Rグループの関連サービスを整理しました。各項目の詳細は公式サイトやプレスリリースを参照ください。

参考リンク: