9/27開始 介護・医療従事者150組を万博へ招待
ベストカレンダー編集部
2025年9月17日 16:13
介護医療従事者万博招待
開催日:9月27日

介護・医療現場へ感謝を届ける無料招待 ─ 大阪・関西万博へ150組300名を招待
参加型動画配信サービス『旅介TV™』を運営する東京トラベルパートナーズ株式会社は、2025年9月27日(土)以降に開催される大阪・関西万博へ、介護・医療従事者を対象に1組2名、計150組300名を無料招待する企画を実施します。申込期間は2025年9月16日(火)から9月24日(水)正午までで、専用フォームから応募を受け付けます。
本企画は、オンラインで万博の魅力を伝えてきた取り組みの延長として、実際の会場での体験を提供することを目的としています。介護・医療の現場で日々支援に取り組む方々への感謝の意を示し、会場での熱気や展示の感動を直接味わっていただくことを目指しています。

招待の概要と対象
応募は介護・医療従事者の方が対象です。1組2名分の入場チケットを提供し、応募が多数の場合は抽選で当選者を決定します。招待チケットは電子チケット形式で、利用には万博ID登録が必要です。
提供されるチケットは会期中に1回入場可能な一日券です。3名以上で来場する場合は別途チケットを用意する必要があります。電子チケットはスマートフォンで表示して使用します。転売や換金は禁止されています。

旅介TVの取り組みとこれまでの中継実績
『旅介TV™』は、身体的に外出が難しい方々を対象に「旅×健康」をテーマとした参加型動画配信サービスです。2024年5月のサービス開始以降、全国で4,500を超える介護・医療施設でレクリエーションなどに活用されているほか、在宅介護を受ける方が家族と一緒に楽しむなど、個人宅での利用も広がっています。
2025年4月以降は大阪・関西万博の魅力を視聴者へ届けるために、万博会場から75回以上の生中継を実施してきました。大屋根リング、シグネチャーパビリオン、各国のパビリオンなど、多彩な見どころをオンラインツアー形式で紹介し、遠隔地から参加する視聴者との双方向コミュニケーションも行っています。

サービスの特徴
旅介TVでは視聴中にチャット機能で出演者とやり取りが可能で、クイズや川柳など視聴者が参加できる仕掛けを取り入れています。番組参加によりポイントを獲得し、健康食品やホテル宿泊券、レクリエーショングッズなどと交換することも可能です。
視聴環境はPC、スマートテレビ(AndroidTV™対応)、スマートフォンのブラウザ(Google Chrome™、Safari)に対応しています。多くのコンテンツは無料で利用でき、有料会員は個人1,480円(税込)/月、法人7,980円(税込)/月のプランがあります。詳細は公式サイトをご確認ください:https://tabisuke.tv
応募方法、スケジュール、注意事項を詳述
応募は専用フォームより受け付けます。申込期間および今後のスケジュールは以下の通りです。応募にあたっては、応募要件やチケットの利用条件を十分に確認してください。
応募多数の場合は抽選となり、当選者には2025年9月26日(金)に連絡および電子チケット送付が行われます。応募に関する問合せはメールで受け付けています。
申込期間と選考スケジュール
- 申込期間
- 2025年9月16日(火)〜 2025年9月24日(水)正午
- 募集人数
- 1組2名様×150組(合計300名)※応募多数の場合は抽選
- 当選連絡・チケット送付
- 2025年9月26日(金)
申込方法・連絡先
- 申込フォーム:https://forms.gle/nsyGYtuguCQZiHzb6
- お問い合わせ:info@ttps.co.jp
注意事項(重要)
- 提供するチケットは1組2枚です。3名以上で来場予定の方は別途チケットを準備してください。
- 入場チケットは電子チケットです。スマートフォンで表示して使用します。
- 会期中いつでも1回入場可能な一日券です。
- 利用には万博ID登録が必要です。
- 電子チケットの転売・換金は禁止されています。
注目のオンラインツアー「今昔万博」と提供情報、会社概要
本企画に関連して、旅介TVが実施するオンラインツアー『今昔万博 1970年万博回想企画 万博会場散策ツアー』の詳細も発表されています。1970年の「大阪万博」を映像や写真で振り返りながら、会場内を生中継でめぐる企画です。
このオンラインツアーは無料で視聴でき、事前フォーム申し込み者には1970年の新聞データをプレゼントします。さらに抽選で大阪・関西万博グッズのプレゼントも予定されています。出演は加藤つぐみ氏と中田亮氏で、提供・協賛はMUICkansai、住友電気工業株式会社、シマダグループ株式会社が名を連ねます。
オンラインツアーの実施概要
- 名称:今昔万博 1970年万博回想企画 万博会場散策ツアー
- 配信日時:2025年10月9日(木)14:00~15:00
- 参加費:無料
- 参加方法:旅介TVに無料登録後、配信日時にツアー配信ページへアクセスして視聴
- 出演者:加藤つぐみ、中田亮
- 提供・協賛:MUICkansai、住友電気工業株式会社、シマダグループ株式会社
- 事前申込者特典:1970年の新聞データプレゼント、抽選で万博グッズ
旅介TVおよび東京トラベルパートナーズの基本情報
旅介TVのコンセプトは「新しい旅の形をつくり、すべての人が旅を楽しめる環境をつくる」ことです。放送中の双方向コミュニケーションや参加型コンテンツを通じて、視聴者の生活に楽しみと交流を提供することを目指しています。
東京トラベルパートナーズ株式会社は2016年1月設立で、代表取締役は栗原茂行氏。本社所在地は東京都渋谷区代々木3丁目22番7号 新宿文化クイントビル14階です。事業内容には介護施設向け旅行サービス「旅介」やオンラインツアーサービス「旅介TV」などが含まれます。公式ウェブサイトはhttps://www.tokyotravelpartners.jpです。
関連リンクと視聴環境
公式視聴ページおよびサービス詳細は旅介TV公式サイトで案内されています。視聴はPC、スマートテレビ(AndroidTV™)、ブラウザ(Google Chrome™、Safari)で可能です。多くのコンテンツは無料で利用でき、有料会員プランも用意されています。
項目 | 内容 |
---|---|
応募期間 | 2025年9月16日(火)〜 2025年9月24日(水)正午 |
募集人数 | 1組2名×150組(合計300名) |
当選連絡 | 2025年9月26日(金)に当選者へ連絡、チケット送付 |
申込フォーム | https://forms.gle/nsyGYtuguCQZiHzb6 |
問合せ | info@ttps.co.jp |
オンラインツアー | 今昔万博(1970年回想企画)2025年10月9日 14:00〜15:00、無料、出演:加藤つぐみ・中田亮 |
視聴環境 | PC、AndroidTV™対応スマートテレビ、Google Chrome™/Safariブラウザ |
運営会社 | 東京トラベルパートナーズ株式会社(代表:栗原茂行) 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 |
公式URL | https://tabisuke.tv / https://www.tokyotravelpartners.jp |
この記事では、募集要項、申込方法、注意事項、旅介TVの取り組みとオンラインツアーの詳細、会社概要までプレスリリースの情報をすべて網羅して整理しました。応募を検討する際は申込フォームと注意事項を確認のうえ、万博IDの登録や電子チケット利用の準備を行ってください。
参考リンク: