12月5日開業、舞浜にファミリー特化のMONday新館
ベストカレンダー編集部
2025年9月17日 16:21
舞浜ビューⅠ開業
開催日:12月5日

舞浜エリアに誕生するファミリー重視の滞在型ホテル
株式会社JHATが運営するhotel MONday Groupは、グループの30施設目として『Premium hotel MONday 舞浜ビューⅠ』を2025年12月5日(金)に開業します。プレスリリースは2025年9月17日13時00分に発表され、同日より開業記念プランなどの販売を開始しています。
本施設は東京ディズニーリゾート®に近接する江戸川区南葛西に位置し、舞浜駅や葛西臨海公園、東京駅・銀座方面へのアクセスが良好な立地です。観光、レジャー、ビジネス、長期滞在まで幅広い用途を想定した都市型ホテルとして設計されています。

立地と運営の概要
所在地は〒134-0085 東京都江戸川区南葛西6-2で、建物は5階建て、全57室を備えます。開業日は2025年12月5日(金)、開業に先立ち2025年9月17日(水)から開業記念プランなどが販売開始されています。
運営会社の株式会社JHAT(本社:東京都、代表取締役:平林朗)は、hotel MONday Groupを通じて国内外の観光客に対応する宿泊網を拡充しており、本施設は同社のノウハウを集約した節目の一館となります。
- 施設名称:Premium hotel MONday 舞浜ビューⅠ
- 所在地:〒134-0085 東京都江戸川区南葛西6-2
- 開業日:2025年12月5日(金)
- 販売開始日:2025年9月17日(水)(開業記念プランなど)
- 建物規模:5階建、全57室

客室と長期滞在に配慮した設備・サービス
全57室の客室は最大約56平米の広さを確保し、4名を中心に最大6名まで宿泊可能なファミリー・グループ向け設計です。室内は機能性とデザインを両立させたインテリアで統一され、自宅のようにくつろげる空間を目指しています。
長期滞在に対応する家具・設備が整っており、訪日外国人旅行者や家族連れにも配慮した設計がなされています。具体的には自炊対応設備や洗濯乾燥機の設置など、MONday Apartシリーズで培った長期滞在向けのノウハウが反映されています。

客室構成と宿泊定員
客室はゆとりあるファミリー・グループ向けを中心に設計され、最大で約56平米、最大6名まで収容可能です。プレミアムスイート、デラックスリバービュースイートなど多様なタイプが想定されており、用途に応じた客室選択が可能です。
- 客室数
- 全57室
- 客室面積
- 最大約56平米
- 宿泊定員
- 主に4名を想定、最大6名まで対応

子育て世帯・長期滞在者向けサービス
お子様連れにも配慮したサービスが用意されています。館内着(お子様用)、アメニティセット、ベビーベッド等を備え、小さなお子様連れでも安心して利用できる環境を整備しています。これらはファミリーを主要ターゲットとする客室設計と連動した施策です。
長期滞在を見据えた家具や設備により、観光だけでなくビジネスや滞在型旅行にも対応する構成になっています。MONday Apartシリーズの特徴である自炊可能なキッチンや自動洗濯乾燥機等の長期滞在設備が一部の宿泊タイプに反映される想定です。

館内施設・食事・アメニティの詳細
館内レストランでは「元気のもと」をコンセプトにした朝食ビュッフェを提供します。ライブキッチンを備え、熟練のシェフが目の前で調理する出来立てのメニューが特徴です。朝食メニューの例として、窯焼きワンハンドピッツァ、ふんわりしたオムレツやフライドエッグ、産地直送の旬野菜のグリル、焼きたてパンケーキ等が挙げられます。
また、レストランはランチとディナーも営業し、宿泊客のみならず地域住民にも開かれた上質な食体験を提供する場として運営されます。朝食の提供内容は多彩で、ビュッフェ形式による選択肢の多さが想定されています。

レジャー・リラクゼーション施設
屋上にはインフィニティプールが設置され、昼はリゾート感、夜は舞浜エリアの夜景を楽しめる非日常空間を演出します。プールサイドには大型ディスプレイを設置し、演出やイベント利用にも対応する仕様が示唆されています。
加えて大浴場を完備し、男性用浴場にはサウナも併設。旅の疲れを癒やす設備として設置され、快適な滞在をサポートすることを意図しています。
- 屋上インフィニティプール(大型ディスプレイ設置)
- 大浴場(男性用にサウナ併設)
- 館内レストラン:朝食ビュッフェ(ライブキッチン)/ランチ/ディナー

交通アクセス・シャトルバス・周辺観光
ホテルは東京ディズニーリゾート®や葛西臨海公園へのアクセスが良好で、舞浜駅方面への利便性が高い立地です。周辺の主要観光地や都心への動線を確保しているため、観光とビジネスの双方で利用しやすい設定です。
施設は無料シャトルバスを運行し、東京ディズニーリゾート®や葛西臨海公園へ向かう移動をサポートします。シャトルバスは朝6時から夜23時まで運行され、開園から閉園までの時間帯をカバーします。
- 対象路線:東京ディズニーリゾート®、葛西臨海公園方面
- 運行時間:06:00〜23:00(無料シャトル)
- 利便性:開園から閉園まで滞在可能なスケジュール

hotel MONday Groupの位置づけと実績、会社情報
hotel MONday Groupは、都市部を中心に多様な宿泊ニーズに対応するホテルブランドを展開しています。グループ内の構成は東京に23施設、京都に5施設、大阪に1施設が展開されており、本施設の開業でグループは30施設となります。
MONday Apartシリーズは「暮らすように過ごせるアパルトホテル」を目指しており、シンプルかつ機能的で日本の美意識を取り入れた客室、自炊可能なキッチン、洗濯乾燥機など長期滞在者向け設備を特徴とします。こうした取り組みが評価され、MONday Apart Premium日本橋はトリップアドバイザーのランキングで2021年9月から49か月連続で東京23区のホテルにおいて1位を獲得していると公表されています(2025年9月現在)。また、MONday Apartブランド全施設がトリップアドバイザーの2024年アワードを獲得するなど、顧客評価に基づく実績が示されています。
JHATはサービスの多文化対応や環境配慮、持続可能な運営を重視し、2025年4月には最上級ブランドであるGrand MONdayの初店舗としてGrand MONday銀座を新規オープンしています。今後も多様な宿泊ニーズに応えるラインナップの拡充を進める方針を示しています。

公式情報と会員特典
公式SNSアカウントは日本語および英語それぞれのInstagramアカウントが案内されています。公式ウェブサイト経由での新規会員登録・ログインで予約すると特典が適用されます。
- 会員特典①:10%OFF(公式HP経由の新規会員登録/ログインで適用)
- 会員特典②:14時アーリーチェックイン
市場動向と戦略的意義
プレスリリースでは、訪日外国人旅行者数の増加を挙げ、2025年は訪日外国人旅行者数が4000万人を超える見通しであること、政府目標の2030年6000万人に向け成長が続くことを示しています。JHATはこの市場拡大を事業機会と捉え、特に多人数での宿泊ニーズに対応する施設整備を進める方針を表明しています。
多人数向けの宿泊施設を提供することで、訪日客が一室で連泊できる環境を増やし、観光業の発展や地方創生へ寄与することが狙いです。
連絡先・ダウンロードとまとめ
本プレスリリースに関する問合せ先は以下の通りです。広報・プロモーション担当の複数名が連絡窓口に指定されています。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社JHAT(hotel MONday Group運営) |
代表 | 代表取締役:平林朗 |
問合せ担当 | 風岡/原田/福澤/枇々木 |
TEL | 03-6453-0144 |
FAX | 03-6453-0954 |
メール | promotion_gp@jhat-m.com |
画像素材 | プレスリリース素材として画像ファイルのダウンロードが可能 |
以下に、本記事で取り上げた主要事項をまとめた表を示します。本施設の基本情報、施設内の主な設備、交通アクセス、販売開始日と開業日、会員特典、会社の実績などを一覧化しています。
分類 | 内容 |
---|---|
施設名 | Premium hotel MONday 舞浜ビューⅠ |
所在地 | 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西6-2 |
開業日 | 2025年12月5日(金) |
販売開始 | 2025年9月17日(水)(開業記念プラン含む) |
建物・客室 | 5階建、全57室、最大約56平米、最大6名収容 |
館内設備 | 屋上インフィニティプール(大型ディスプレイ)、大浴場(男性用サウナ併設)、レストラン(朝食ビュッフェ/ライブキッチン、ランチ・ディナー営業) |
子供向け設備 | お子様用館内着、アメニティセット、ベビーベッド等 |
交通・シャトル | 東京ディズニーリゾート®/葛西臨海公園へ無料シャトルバス(06:00〜23:00) |
会員特典(公式HP) | 新規会員登録/ログインで①10%OFF、②14時アーリーチェックイン |
運営会社実績 | hotel MONday Group:東京23施設、京都5施設、大阪1施設。MONday Apart Premium日本橋はトリップアドバイザーで2021年9月から49か月連続で東京23区の1位(2025年9月時点) |
問合せ | TEL:03-6453-0144 / FAX:03-6453-0954 / E-mail: promotion_gp@jhat-m.com |
本記事はプレスリリースに基づいた情報を整理して伝えることを目的としています。掲載された各種データ(開業日、所在地、施設概要、運行時間、会員特典、問い合わせ先等)は、発表時点のプレスリリース内容を忠実に記載しています。