9/24開始|神戸阪急パンフェスタ、限定パン約30店が集結

神戸阪急パンフェスタ

開催期間:9月24日〜9月29日

神戸阪急パンフェスタ
いつどこでやるの?
2025年9月24日〜29日、神戸阪急 本館9階催場で開催。開催時間は10:00〜20:00(最終日は17:00終了)、イートインのラストオーダーは終了15分前です。
限定パンや日替わり出店の見どころは?
榎友寿プロデュースの芋・栗・南瓜テーマ限定パン(栗とラムレーズンのカンパーニュ、カボチャキーマのクロワッサン等)や、芦屋・神戸の人気ベーカリーが日替わりで登場。約30店が出店します。

神戸阪急 本館9階に約30店が集う「パンフェスタ」の全体像

株式会社阪急阪神百貨店が発表した情報によれば、神戸阪急では2025年9月24日(水)から29日(月)まで、本館9階催場にて「パンフェスタ」を開催します。今回で第6回目を迎える同イベントには、関西を中心に評判のベーカリーや全国から選りすぐりの店舗、約30店舗が出店します。

会場では各店の自信作に加え、神戸阪急だけで買える限定パンや日替わりでの登場する名店も用意されます。イートインや実演販売の実施、一部商品の写真表示や公式URLの案内も含まれます。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 2

開催主旨と発表情報

発表元は株式会社阪急阪神百貨店で、リリース発表日時は2025年9月17日 13時08分です。出店数や日程、出店店舗、限定商品、価格、実演販売の有無などイベントの詳細が同社から提供されています。

会場・日時・注意事項については次章で整理しますが、まずは出展の特徴として「限定商品」や「日替わり出店」がイベントの主要な見どころになっていることを確認しておきます。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 3

「パンヲユメミル」プロジェクト:限定コラボの内容と出品詳細

今回のパンフェスタでは、パンシェルジュの榎 友寿(えのき ともひさ)がプロデュースする企画「パンヲユメミル」が展開されます。コンセプトは“夢に出てくるほどおいしいパン、夢に出るほど食べたくなるパン”。榎氏と3人のシェフがタッグを組み、旬の素材〈芋・栗・南瓜〉をテーマに神戸阪急パンフェスタ限定のパンを制作します。

下記に、各シェフとその限定商品を整理します。商品名、価格、実演販売の有無などの情報は発表どおり記載しています。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 4

榎 友寿(プロデューサー)とプロジェクトの背景

榎 友寿(えのき ともひさ)

「パンヲユメミル」プロデューサー。JPCA認定パンコーディネーターエキスパート、パンシェルジュ1級。

“全てのパンにストーリーを”をテーマに、パンのセレクトショップ「パントタビスル」やホテル朝食のプロデュース、パンイベントの主催など幅広く活動しています。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 5

参加シェフと限定商品一覧

以下は「パンヲユメミル」参加の3店・3シェフが用意する神戸阪急パンフェスタ限定商品です。価格は税込表示で、実演販売がある商品はその旨を明記しています。

  • 大阪「丹青(ROUTE271)」(シェフ:船井 高志)
    • <神戸阪急限定>栗とラムレーズンのカンパーニュサンド(1個)627円 [実演販売] – カンパーニュにマロンクリームをサンドし、上面にアーモンドクリームを塗ってラムレーズンを散らして焼きあげたもの。
    • <神戸阪急限定>カボチャのキーマカレーとソーセージのクロワッサン(1個)735円 [実演販売] – カボチャクリーム、ソーセージ、カボチャキーマカレーをサンドしたごちそうクロワッサン。
  • 大阪「パン工房フルニエ」(シェフ:坂田 竜一)
    • <神戸阪急限定>アーモンドミルクで仕込んだおいもとリンゴ(1個)497円 – アーモンドミルクを使用した生地にドライリンゴを練り込み、やさしい甘さのさつまいもを巻き込んだ一品。
  • 神戸・和田岬「メゾンムラタ」(シェフ:村田 圭吾)
    • <神戸阪急限定>スイートポテトの窯出しチーズケーキ(1個)627円 [実演販売] – さつまいもダイスを底にたっぷり敷き詰め、さつまいもを混ぜ込んだベイクドチーズケーキ。
    • <神戸阪急限定>米麹のスイートポテトパヴェ(1個)519円 – 生地に練り込んだ風味と、生地で包んだごろごろ食感が特徴のスイートポテトパヴェ。

各シェフ略歴(発表情報に基づく):

船井 高志(ふない たかし)

1976年福井県生まれ。「Cafe GARB」「パティスリーアルザス」「ブーランジェリームッシュアッシュ」「カランドリエ」などを経て、2009年に高槻市で「ROUTE271」を開業。2023年に「丹青」をオープンしています。

坂田 竜一(さかた りゅういち)

「パン工房フルニエ」シェフ。2024年に「第8回若手ブーランジェコンクール」に優勝した経歴を持ちます。

村田 圭吾(むらた けいご)

1985年生まれ。福井市出身で、神戸「ビゴの店」を経てフランスで5年半の修行ののち帰国。2015年に和田岬で「メゾンムラタ」を開業しています。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 6

日替わり出店と初登場ベーカリーの詳細

本イベントの特徴として、神戸・芦屋を中心に“日替わり”で登場するベーカリーが多数設定されています。日程ごとの出店店名と商品、価格を以下に詳述します。なお9月26日(金)と29日(月)は日替わりパンの出店はありません。

日付ごとの出店・商品情報は発表通りすべて網羅しています。価格は税込表記、初登場表記は「神戸阪急パンフェスタ」への初登場を示します。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 7

日替わり出店スケジュール(9月24日~29日)

  • 9月24日(水)
    • <初登場>芦屋「PAN TIME(パンタイム)」 – 蒸し栗バター(1個)380円、あんバター(1個)380円。創業30年のPAN TIMEが神戸で初出店。
    • 9月24日~27日(同時出店)<初登場>神戸・花隈/六甲道「BRUN(ブラン)」 – キャラメルナッツ(1個)361円、ダブルチョコ(1個)361円。
  • 9月25日(木)
    • <初登場>神戸・北区「パン食堂cotocoto」 – かぼちゃベーグル(1個)290円。国産小麦「キタノカオリ」と天然酵母を使用。
  • 9月27日(土)
    • <初登場>神戸・新神戸「THE BAKE(ザ ベイク)」 – ソーセージブリオッシュ(1個)490円。フランス・リヨン伝統の一品。
  • 9月28日(日)
    • <初登場>神戸・県庁前「パネ ホ マレッタ」 – 焼き空豆のバジルグラタンドッグ(1個)450円。
【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 8

その他の初登場ベーカリー(通期または個別出店)

神戸阪急パ ンフェスタに初登場するベーカリーと、その主な商品を以下に示します。すべて発表本文の記載どおりに整理しています。

  • 東京「本郷ベーカリー」 – 手のひら食パン(1個)380円から。イタリアンのシェフが作るパンが特徴。
  • 大阪「ハウス カレーパンノヒ」 – 角切りビーフカレーパン(1個)540円 [実演販売]。カレーパングランプリ2023 西日本揚げカレーパン部門 最高金賞受賞。写真は1個(2切れ)。
  • 大阪「パルフェ ド メリリー」 – 岡山県産シャインマスカットのフルーツサンド(1個・2切れ)1,201円、ハーフサイズ701円 [実演販売]。
  • 芦屋「芦屋あげパン パイクとそら」 – マロンあげパン(1個)361円、あんあげパン(1個)361円。
  • 神戸・岡本「cafe haru_sakura」 – スコーン各種(1個)432円。厳選素材で焼き上げた商品。
  • 神戸・岡本「PoPo Bagel」 – しそ明太子チーズ(1個)411円。大葉、明太子、チーズの調和が特徴。
  • 神戸・淡河町「dannapan」 – ゴールドフォカッチャ(1個)432円、パン・オ・ショコラ(1個)486円。全粒粉・国産小麦・エキストラバージンオリーブオイルを使用。
  • 神戸・井吹台北町「野の舎」 – 天然酵母クロワッサン(1個)401円。一晩寝かせ発酵バターを折り込んだリッチな味わい。
  • 東京「喫茶サテラ」(イートイン) – 自家焙煎コーヒー(1杯)401円、ひといきプリン(1個)551円。喫茶スタイルでの提供を予定。
【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 9

開催概要、注意事項、カテゴリ・関連情報の整理

ここでは会期・時間・会場と、運営上の注意点、関連リンクやカテゴリ情報を整理して提示します。イベント情報は発表どおりの日時・会場等を正確に記載しています。

出店数は約30店舗。関西を中心に全国から評判の店舗が参加し、限定商品や実演販売、日替わり出店が組まれている点が特徴です。

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 10

開催概要(発表情報)

会期
2025年9月24日(水)~29日(月)
時間
午前10時~午後8時(最終日は午後5時終了)
イートイン・ソフトクリームのラストオーダー
終了時間の15分前
会場
神戸阪急 本館9階催場
出店数
約30店舗(関西を中心に各地のベーカリーが出店)
【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 11

カテゴリ・キーワード・関連リンク

発表は「百貨店・スーパー・コンビニ・ストア」「食品・お菓子」に関わるイベントとして位置づけられています。プレスに記載のキーワードも以下のように整理できます。

キーワード(発表の表記)
神戸阪急、阪急百貨店、パンイベント、パンヲユメミル、パンの街神戸、限定パン、日替わりパン
関連リンク(公式)

神戸阪急 公式サイト: https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/index.html

イベント詳細ページ: https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/12669339_2191.html

【神戸阪急】人気のベーカリーが集結!「第6回パンフェスタ 」 画像 12

出店・商品情報の要点整理(表形式)

以下の表は本記事で取り上げた主要情報を整理したものです。会期・会場・出店数や主要限定商品など、イベントの要点を一覧にまとめています。

項目 内容
主催・発表 株式会社阪急阪神百貨店(プレス発表日:2025年9月17日 13:08)
会期 2025年9月24日(水)~29日(月)
時間 10:00~20:00(最終日は17:00終了。イートイン・ソフトクリームLOは終了15分前)
会場 神戸阪急 本館9階催場
出店数 約30店舗(関西を中心に全国から出店)
目玉企画 「パンヲユメミル」榎 友寿プロデュース(芋・栗・南瓜テーマの限定パン)
主な限定商品(抜粋) 栗とラムレーズンのカンパーニュサンド(627円)[丹青/実演]、
カボチャのキーマカレーとソーセージのクロワッサン(735円)[丹青/実演]、
アーモンドミルクで仕込んだおいもとリンゴ(497円)[フルニエ]、
スイートポテトの窯出しチーズケーキ(627円)[メゾンムラタ/実演]
日替わり出店 9/24 PAN TIME、9/25 パン食堂cotocoto、9/27 THE BAKE、9/28 パネ ホ マレッタ等。9/26と9/29は日替わりパンの出店なし。
イートイン 東京「喫茶サテラ」自家焙煎コーヒー(401円)等を提供。イートインのLOは終了15分前。
参考URL https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/12669339_2191.html

以上がプレスリリースに基づくイベントの要点整理です。出店店舗名、商品名、価格、実演販売の有無、日程など、発表されたすべての情報を網羅して表に反映しました。会場や時間の条件についても正確に記載しています。

参考リンク: