9/20開幕 パンのフェス2025 in 木更津の見どころ
ベストカレンダー編集部
2025年9月17日 19:24
パンのフェス in 木更津
開催期間:9月20日〜9月23日

木更津に全国の人気ベーカリーが集結する4日間のパンフェスティバル
『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津』は、2025年9月20日(土)から9月23日(火・祝)までの4日間、三井アウトレットパーク 木更津のルーフテラスおよびピアストリートを会場に開催されます。入場料は無料で、会場ではハード系、惣菜パン、スイーツ系まで幅広いジャンルのパンが並びます。
開催時間は基本的に11時~17時ですが、ルーフテラスに出店する一部店舗は営業時間を延長し19:00頃まで営業する予定です。会場住所は千葉県木更津市金田東3丁目1-1で、テナント数日本一を誇る施設の新スポット「ルーフテラス」も会場に組み込まれています。主催は三井不動産商業マネジメント株式会社およびパンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)です。

注目出店と限定メニュー — BEAVER BREAD、パン工房ぐるぐる、ペニーレインなど
会場には全国から選りすぐりのベーカリーやキッチンカーが出店します。東日本橋の人気店「BEAVER BREAD」はイベント初出店となり、本イベントのために用意する贅沢な限定ホットドッグが提供されます。ハード系や惣菜パン、スイーツ系まで幅広いラインナップが揃い、行列が予想されます。
茨城・那珂の「パン工房ぐるぐる」は、来場者投票で決まる「パンのフェスアワード」で過去2度のグランプリを獲得した実力店で、名物のとろ〜りクリームパンは注目の一品です。さらに「ベーカリー ペニーレイン」は会場で人気No.1の“ブルーベリーブレッド”を各日115個限定で販売します。1日1,000本を売り上げる人気商品で、生地にオリジナルブルーベリーソースを練り込み、一斤あたり約130グラムのジャムが渦巻き状に練り込まれている商品です。

ペニーレイン“ブルーベリーブレッド”販売詳細
購入には整理券が必要です。整理券配布と同時に商品代金(税込960円)を支払い、整理券はお並びいただいたお客様お一人につき1枚のみ配布されます。配布は各日9:00から、三井アウトレットパーク 木更津 イースト1ゲートにて行い、整理券はなくなり次第終了となります。
商品の引換は各日12:00~15:00に、ピアストリート内「運営本部」にて行います。整理券1枚につき“ブルーベリーブレッド”1個と引換可能で、引換は整理券に記載された当日のみ有効です。引換時間を過ぎた場合は無効となり、返金はできません。支払方法は現金およびキャッシュレスに対応しています。

特別企画と来場者向け施策 — SCRAMBLE SMILE来場、ウェルカムパンくじ、愛犬向けパン
期間中は企画が多数用意され、注目の一つが9月23日(火・祝)限定で来場する“パンバサダー”であるアイドルグループSCRAMBLE SMILE(スクスマ)です。デビュー1周年を迎える同グループは、パンをテーマにした活動を続けており、当日は楽曲「スキパンマン」のBGM視聴やメンバーによる“スキパントークショー”、スクスマオリジナルステッカーの数量限定配布などが予定されています。
スクスマのメンバーは以下のコメントを寄せています。各コメントは出演にあたっての意気込みや好きなパン(スキパン)に関する内容を含みます。
- 髙橋 美海(たかはし みみ)
- 「パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津」に出演できることを喜び、パンの魅力を多く伝えるために尽力すると述べています。
- 松田 琉那(まつだ るな)
- 昨年に続いて出演することを喜び、パンバサダーとしてパン業界を盛り上げたいと語り、自身のスキパンはクロワッサンであると明かしています。
- 土居 麗菜(どい れな)
- 自身のスキパンはデニッシュで、昨年のANDEのシナモンりんごデニッシュが好きであることを挙げ、今年も注目していると述べています。
- ゆうゆ
- 地元・千葉での出演を喜び、パン愛を伝えていく意欲を語っています。あんぱんに期待している旨も述べています。
- 桜木 果奈(さくらぎ かな)
- 2年連続の出演を光栄に思い、自分のスキパンはメロンパンであることを明かし、来場者に楽しんでもらえるよう努めると述べています。

ウェルカム パンくじとペットフレンドリー対応
今年6月にオープンしたルーフテラスでは、来場者限定で「ウェルカム パンくじ」を実施します。各日5,000枚、総数20,000枚の限定配布となり、くじでは三井アウトレットパーク 木更津で使えるお買物券や人気カフェのドリンクなどが当たります。配布数には限りがあるため、早めの来場が推奨されます。
三井アウトレットパーク 木更津はペットフレンドリーな施設で、今回のフェスには愛犬と一緒に楽しめるパンも登場します。東京べーぐる べーぐりの“わんべー”や本郷ベーカリーの”HB DOG”など、わんちゃん向けの商品が販売されます。ショッピングの合間に愛犬とともに食べられるパンが用意される点は家族連れやペット同伴の来場者にとって重要な情報です。

出店一覧、運営情報と注意事項
出店店舗はルーフテラスのベーカリー・キッチンカー会場と、ピアストリートのベーカリー会場に分かれます。以下は発表されている出店店舗です。出店は予告なく変更される可能性があります。
- ら・さんたランド(福島・福島)
- HAPPyHAPPyメロンパン(埼玉・さいたま)
- BEAVER BREAD(東京・東日本橋)※木更津初出店
- 高久製パン(神奈川・平塚)
- パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
- サンドイッチのお店Merci(東京・吉祥寺)
- 東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
- HITOKAMI(東京・南青山)
- 本郷ベーカリー(東京・本郷)
- MOGRA BREAD(東京・秋葉原)
- スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
- ANDE<アンデ>(京都・伏見)
- 金賞淡路牛カレーパン サンハート(兵庫・淡路島)
- CUBE THE BAKERY(広島・広島)
- タルタル卵サンド専門店 黄白舎(山口・山口)
開催概要は以下の通りです。最新情報やパン情報は公式サイトおよび公式SNSで順次公開されます。
- 名称
- 『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津』
- 開催日
- 2025年9月20日(土)~23日(火・祝)
- 時間
- 11時~17時(ルーフテラス出店の一部店舗は~19:00頃まで延長予定)
- 会場
- 三井アウトレットパーク 木更津 ルーフテラス・ピアストリート(〒292-0009 千葉県木更津市金田東3丁目1-1)
- 入場料
- 無料
- 主催
- 三井不動産商業マネジメント株式会社、パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)
公式の情報更新は以下のリンクで確認できます。公式サイトおよび公式SNSにて最新情報が順次公開されます。
- 公式サイト: https://pannofes.jp/event/kisarazu2025/
- 公式X(旧Twitter): https://x.com/pannofes
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/pannofes/

この記事の要点を表で整理
以下の表は本記事で伝えた主要な情報を要点ごとに整理したものです。来場前の確認や計画の参考にしてください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津 |
開催日 | 2025年9月20日(土)~23日(火・祝) |
時間 | 11:00~17:00(ルーフテラス一部店舗は~19:00頃) |
会場 | 三井アウトレットパーク 木更津(ルーフテラス・ピアストリート) |
入場料 | 無料 |
主催 | 三井不動産商業マネジメント、パンのフェス実行委員会(ぴあ・日販セグモ) |
注目店舗 | BEAVER BREAD(初出店・限定ホットドッグ)、パン工房ぐるぐる、ベーカリー ペニーレイン(ブルーベリーブレッド) |
ペニーレイン ブルーベリーブレッド | 各日115個限定、税込960円、整理券配布:各日9:00~(イースト1ゲート)、引換:12:00~15:00(運営本部) |
来場特典・企画 | SCRAMBLE SMILE来場(9/23限定)、ウェルカム パンくじ(各日5,000枚・総数20,000枚)、愛犬向けパン販売 |
公式情報 | 公式サイトおよび公式SNSで最新情報を公開(URLは記事本文参照) |
以上が『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津』の主な内容です。出店店舗や企画内容は予告なく変更される場合があるため、参加を計画する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認してください。
参考リンク: