10月6日開催 英国クーパレッジ樽セミナー&即売会
ベストカレンダー編集部
2025年9月18日 05:59
英国クーパレッジ樽即売会
開催日:10月6日

英国クーパレッジ代表による実践的な熟成知見と即売会の狙い
2025年10月6日(月)、新宿西口のBAR FIVE Arrowsにて、株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(Dear WHISKY運営企業)主催の「第4回:英国クーパレッジ特別セミナー&熟成用空き樽即売会」が開催されます。開催時間は13:00~17:00(開場12:30)で、主な対象は日本国内でウイスキーづくりを行っている蒸溜所関係者です。
本企画は2024年7月より当社が提供するウイスキー熟成用空き樽販売サービスの周知と、現場の疑問に応える実践的な知見の提供を目的としています。これまでに3回の開催実績があり、今回で第4回目を迎えます。参加者は樽の専門家による講義、質疑応答、原酒の試飲、在庫空き樽の紹介・即売、懇親会を通じて、実務に直結する情報を得ることができます。

講師とその背景
今回の講師は、クレア・ライフ・パートナーズと提携する英国クーパレッジの代表(CEO)です。ボルドー大学でワイン醸造学の修士号を取得後、ボルドー最古のワインメゾン「Barton & Guestier」に入社し、その後24年以上にわたりワイン・スピリッツ業界で多様な経験を積んできました。
特に過去10年間はスピリッツの開発と革新に注力し、樽材の選定や品質評価に深く関与。かつて在籍していたコニャックの蒸溜所ではマスターブレンダーとして60を超える製品を開発し、現在は自ら樽製造会社を率いてマッカラン蒸溜所やディアジオ社など世界的ブランドへ高品質な樽を供給しています。

セミナーで期待できる具体的な学び
セミナーは単なる理論ではなく、実務に直結する項目に重点が置かれます。熟成の基本メカニズムの再確認から始まり、樽素材や製造過程、前酒由来の影響、新樽と中古樽の比較、検品や取り扱い方法など、現場で役立つ内容が網羅されます。
また、参加者から事前に寄せられたトピックや現場の疑問に沿った追加資料の準備も可能とされており、当日は質疑応答の時間を十分に確保しています。前回寄せられた質問例としては、外的要因の影響やシーズニング認証の普及度、安定生産のための樽選び、STRとバーボン・新樽のパフォーマンス差などが挙げられます。
紹介される樽のラインナップと試飲・即売の進め方
当日紹介される空き樽は、ワイン由来、酒精強化ワイン(シェリーなど)、蒸留酒由来、リキュール由来、新樽やSTRカスクなど多岐に渡ります。クーパレッジの倉庫では百種類以上の空き樽を取り扱っており、今回も幅広いラインナップが提示されます。
即売会は実際に樽に詰められていた酒類や熟成途中の原酒を試飲しながら進められます。すべての空き樽には来歴証明・仕様書が添付され、希望する場合は1樽から購入可能です。試飲可能な酒類は変更となる可能性がありますが、イメージを掴みやすい運営が予定されています。
過去に販売された代表的な空き樽
当社が前回イベントなどで販売した空き樽の中から、特徴的なものを挙げます。これらはそれぞれ異なる風味特性をウイスキーに与えるため、複数種を組み合わせることで多様な原酒設計が可能になります。
- パロ・コルタドシェリー:希少で複雑な風味を残すシェリー樽
- シャトー・パルメ:力強さとエレガントさを併せ持つ赤ワイン樽
- シャトー・ディケム:貴腐ワイン由来の自然な甘さと複雑さ
- ビルカール・サルモンのシャンパン樽:厳格な製造規程の影響が残る樽
- コニャック 20年、ピノ・デ・シャラント 30年:ブランデー由来の深い香り
- アグリコールラム、グランマルニエ 20年:特有の甘さ・香りを残す樽
当日紹介可能な樽カテゴリー
紹介される樽は下記のカテゴリに分かれます。それぞれサイズ、材質、前酒の種類によって熟成への影響が異なります。
- ワイン樽(赤・白・デザート)例:5大シャトーやアマローネ、ブルゴーニュ
- 酒精強化ワイン樽(シェリー・マデイラ・ポート等)
- 蒸留酒樽(コニャック、アルマニャック、ラム、メスカル、テキーラ等)
- リキュール樽(グラン・マルニエ、トリプルセック等)
- 新樽・STR(アメリカン、フレンチ、ハンガリアン、クロアチアン等)
- その他(ベルモット、メープルシロップ由来、ピノ・デ・シャラント等)
イベント詳細・会場・申し込み方法
イベントの開催概要は以下の通りです。会場はBAR FIVE Arrows、住所は〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル6Fです。アクセスはJR新宿駅から徒歩3分、都営大江戸線 都庁前駅から徒歩5分となります。
主催は株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(Dear WHISKY運営企業)ウイスキー事業部です。販売に関する法的情報として、酒類販売業免許は新法9174(小売・通信・輸出入・卸売)を保有しています。
日時・プログラム
日時:2025年10月6日(月)13:00~17:00(開場12:30)です。開始から終了までのプログラムは下記の通り予定されています。
- 13:00 ご挨拶
- 13:10 セミナー(講師:クーパレッジCEO)・原酒ティスティング
- 14:10 質疑応答
- 15:10 ワイン試飲・在庫空き樽紹介 質疑応答
- 16:15 懇親会
- 17:00 終了
セミナーと試飲、懇親会を通して、講師へ直接質問できる時間が確保されます。事前に取り上げてほしいトピックがある場合は、主催者へ連絡することで資料準備や内容調整が可能です。
申し込み・問い合わせ先
本イベントは蒸溜所様向けのイベントです。関心のある方は下記までお問い合わせください。申し込み方法はメールでの事前連絡が基本です。
- 主催
- 株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(Dear WHISKY運営企業) ウイスキー事業部
- メール
- whisky@crea-lp.com
- 電話
- 03-6279-0812
- 酒類販売業免許
- 新法9174(小売・通信・輸出入・卸売)
関連情報や過去の開催報告は下記リンクをご参照ください。URL: https://dearwhisky.com/news/event-announcement-empty-cask-seminar-1006/?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=20250917
まとめと主要ポイントの一覧
以下に本記事で取り上げた内容を要点別に整理し、会期・会場・申し込み方法・紹介樽のカテゴリなどを分かりやすく表にまとめます。表は参加検討時の確認用としてご利用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 第4回:英国クーパレッジ特別セミナー&熟成用空き樽即売会 |
日時 | 2025年10月6日(月)13:00~17:00(開場12:30) |
会場 | BAR FIVE Arrows(〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル6F) |
主催 | 株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(Dear WHISKY運営企業) ウイスキー事業部 |
連絡先(メール) | whisky@crea-lp.com |
連絡先(電話) | 03-6279-0812 |
酒類販売業免許 | 新法9174(小売・通信・輸出入・卸売) |
参加対象 | 日本国内でウイスキーづくりを行っている蒸溜所関係者 |
プログラム(主な流れ) | ご挨拶、クーパレッジCEOによるセミナー・原酒ティスティング、質疑応答、ワイン試飲・在庫空き樽紹介、懇親会 |
紹介樽カテゴリ | ワイン(5大シャトー等)、シェリー/マデイラ/ポート、蒸留酒由来(コニャック等)、リキュール由来、新樽・STR、その他 |
購入形態 | 来歴証明・仕様書付で1樽から購入可能(在庫状況により対応) |
関連リンク | https://dearwhisky.com/news/event-announcement-empty-cask-seminar-1006/?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=20250917 |
本セミナーと即売会は、熟成メカニズムの理解を深めつつ、多様な樽の個性を実際に確認できる場として設計されています。参加を希望する蒸溜所関係者は上記の連絡先まで問い合わせを行い、取り扱い樽や当日の試飲内容の確認、事前のトピック提出などを相談すると、より有益な参加につながります。
参考リンク: