10/4~開催 古民家で猫アート展「あべの 猫ごよみ展」

あべの猫ごよみ展 第3弾

開催期間:10月4日〜10月25日

あべの猫ごよみ展 第3弾
開催はいつで予約はいるの?
開催は2025年10月4日〜10月25日、開場11:00〜18:00(月・木定休、祝日は営業)。入場は無料で予約不要ですがワンドリンク制です。最寄りは河堀口駅徒歩4分です。
会場で猫と触れ合える?グッズで支援になるの?
はい。2階の保護ねこルームで猫と触れ合え、1階ではおがわなおこさんの原画やポーチ、カレンダー、Tシャツ等が買えます。来場や売上の一部が保護猫支援に充てられます。

古民家で過ごす、猫とアートのひと月―あべの 猫ごよみ展 第3弾の全体像

2025年10月4日(土)から10月25日(土)まで、大阪市阿倍野区の古民家を改装した保護ねこ施設「ホーリーハウス」で、チャリティ作品展「あべの 猫ごよみ展」第3弾が開催されます。主催はNPO法人CATS WELCARE(大阪市西区千代崎2丁目12-8)。本件のリリースはCWCにより2025年9月18日09時00分に出されています。

開催期間中は、猫作家による個展を月替わりで展開し、来場や売上の一部を保護猫支援に充てるチャリティイベントという位置づけです。会場は古民家の1階にある自然派ごはん店と、2階の保護ねこルームを活用する複合的なスペースとなっています。

大好評!【あべの 猫ごよみ展】第3弾 開催! 来場が保護ねこ支援に繋がる ー 古民家で癒しとアートの作品展 画像 2

開催の基礎情報と運営方式

日程は2025年10月4日(土)~10月25日(土)で、月曜・木曜が定休、祝日は営業します。開場時間は11:00から18:00まで。入場は無料ですがワンドリンク制が設けられており、予約は不要です。

場所は大阪市阿倍野区三明町1丁目8-26のホーリーハウス。最寄りは河堀口駅徒歩4分、天王寺駅徒歩14分、美章園駅徒歩8分です。作家在店日はSNSで随時告知されるため、直接の面会を希望する場合は主催のSNSを確認するとよいでしょう。

大好評!【あべの 猫ごよみ展】第3弾 開催! 来場が保護ねこ支援に繋がる ー 古民家で癒しとアートの作品展 画像 3

作家紹介:おがわ なおこ さんと作品の特徴

第3弾の出展作家は、京都在住のイラストレーターおがわ なおこさんです。日常の小さな風景や猫たちの表情を、ほんわかとした世界観で描く作家で、特に「さび猫(サビ猫)」への愛情が深く、作品にもさび猫が多く登場します。

おがわさんは茶白猫の「こてつ(こっちゃん)」とさび猫の「すず(すっちゃん)」と暮らしながら制作を続けています。作家本人のことばとして、さび猫の魅力を伝えたいという想いがあり、展覧会を通じて多くの笑顔と保護猫支援へのつながりを目指しています。

大好評!【あべの 猫ごよみ展】第3弾 開催! 来場が保護ねこ支援に繋がる ー 古民家で癒しとアートの作品展 画像 4

作品の内容と展示の見どころ

展示では、ゆるい目のイラストを中心にした原画や複製、オリジナルグッズが多数並びます。作品全体に「猫の物語」を感じさせる構成が特徴で、来場者は鑑賞と購入を通じて作家の世界観を持ち帰ることができます。

商品展開は幅広く、ポーチやペンケース、カレンダー、ブックカバー、コースター(本文では「コースニャー」と表記)、定番人気のTシャツなどが用意されています。どのアイテムが並ぶかは会場での展示にて確認できますが、複数種類のグッズを通じてイラストの世界を日常に取り入れられる構成です。

  • 出品作家:おがわ なおこ(京都在住)
  • 登場猫:こてつ(茶白)、すず(さび猫)ほか多数
  • 商品例:ポーチ、ペンケース、カレンダー、ブックカバー、コースター、Tシャツ など
  • 作家在店日:SNSで随時告知
大好評!【あべの 猫ごよみ展】第3弾 開催! 来場が保護ねこ支援に繋がる ー 古民家で癒しとアートの作品展 画像 5

会場の構成と来場者の体験要素(食事・保護ねこルーム・鑑賞)

会場であるホーリーハウスは古民家を改装した施設で、1階には自然派ごはんのお店「夏目」があります。入場してからは和庭園や施設内の猫たちを眺めながら、ゆっくりと展示を鑑賞できる環境です。食事は身体に優しいランチメニューを中心に提供され、名店「しづく」の和菓子も用意されます。

2階は保護ねこルーム「CATS WELCARE あべの店」で、保護猫とふれあえるスペースです。猫たちは甘えん坊の個体が多く、見学だけでなく一緒に遊ぶ、あるいはおやつをあげて触れ合うなど、多様な楽しみ方が可能です。これらの体験は鑑賞と購入がそのまま保護猫支援につながる点が特徴です。

アクセス・利用情報の詳細

会場住所とアクセスは次の通りです。最寄り駅から徒歩数分圏内での移動が可能な点から、天王寺近隣からの来訪にも利便性があります。入場は無料、ワンドリンク制のため飲食の利用が事実上の参加条件となります。

営業時間と定休日は以下の通りです。来訪前に作家在店日や臨時の変更がないか、主催のSNSや公式サイトでの確認を推奨します。

開催日程
2025年10月4日(土)~10月25日(土)
時間
11:00〜18:00
定休
月曜・木曜(祝日は営業)
住所
大阪市阿倍野区三明町1丁目8-26
最寄り駅
河堀口駅 徒歩4分 / 天王寺駅 徒歩14分 / 美章園駅 徒歩8分
入場
無料(ワンドリンク制)/予約不要

NPO法人CATS WELCAREの活動と、本展が支援につながる仕組み

NPO法人CATS WELCAREは2019年に任意団体として設立され、2023年にNPO法人化しました。主な活動は保護活動や譲渡活動であり、庇護を受けられない猫たちの保護と新しい家庭への橋渡しを行っています。多頭飼育崩壊からのレスキューや高齢者の入院に伴う取り残された猫の保護、地域で迫害を受ける野良猫の保護など、継続的に活動を行ってきました。

これまでに300匹を超える猫が新しい家庭へつながっており、一方で保護の依頼は年々増加しています。メディアにより「保護猫」や「保護猫カフェ」の認知度は高まったものの、いまだに特別な場所として捉えられる面があり、より多くの人が気軽に保護猫に触れられる場作りが課題となっています。

ホーリーハウス開設とイベントの位置づけ

このような背景から、CATS WELCAREは2025年4月に新たなコンセプトの保護ねこ施設「ホーリーハウス」をオープンしています。ここでは展示や催しを通じて保護猫の存在をより身近に感じてもらうことを目指し、今回の「あべの 猫ごよみ展」もその一環です。

来場や作品購入の一部は保護猫支援に充てられるため、鑑賞や食事、グッズ購入などの行為が直接的に支援に結びつく仕組みになっています。支援や問い合わせは下記の連絡先で受け付けています。

保護ねこルーム CATS WELCARE あべの店(問い合わせ・予約)
TEL: 06-6654-4060
団体連絡先
NPO法人CATS WELCARE TEL: 06-6556-7765 / MAIL: cwc@catswelcare.org
公式サイト・SNS
  • HP: https://catswelcare.org
  • Instagram: https://www.instagram.com/catswelcare_
  • X(旧Twitter): https://x.com/CWelcare

内容の整理(重要ポイントの一覧表)

以下に、本記事で触れた主要情報を表形式で整理します。来場や問い合わせの際の参照にしてください。

項目 内容
イベント名 あべの 猫ごよみ展 第3弾(おがわ なおこ 作品展)
開催期間 2025年10月4日(土)〜10月25日(土)
時間 11:00〜18:00
定休日 月曜・木曜(祝日は営業)
会場 ホーリーハウス(大阪市阿倍野区三明町1丁目8-26)
最寄り駅 河堀口駅 徒歩4分 / 天王寺駅 徒歩14分 / 美章園駅 徒歩8分
入場 無料(ワンドリンク制)/予約不要
主催 NPO法人CATS WELCARE(大阪市西区千代崎2丁目12-8)
展示作家 おがわ なおこ(京都在住、こてつ・すずと暮らす)
展示内容 イラスト原画、複製、グッズ(ポーチ、ペンケース、カレンダー、ブックカバー、コースター、Tシャツ 等)
飲食 1階「自然派ごはんのお店〜夏目」にてランチ提供、名店「しづく」の和菓子あり
保護ねこルーム 2階に「CATS WELCARE あべの店」 保護猫と触れ合えるスペース
問い合わせ(あべの店) TEL: 06-6654-4060 / MAIL: cwc@catswelcare.org
団体連絡先 NPO法人CATS WELCARE TEL: 06-6556-7765 / MAIL: cwc@catswelcare.org
公式情報 HP: https://catswelcare.org / Instagram: @catswelcare_ / X: @CWelcare

本展は、猫のアートを鑑賞し、グッズや飲食を通じて支援に参加できる形式となっており、保護猫の活動紹介や譲渡につながる取り組みが同時に行われます。来場前に作家在店日や最新情報を団体のSNSまたは公式サイトで確認することを推奨します。

参考リンク: