相模原市が社会人・公務員経験者を同時募集 行政や保育士など

相模原市経験者採用

開催期間:9月12日〜10月6日

相模原市経験者採用
応募の締切いつ?
申込期間は2025年9月12日午前9時〜10月6日午後11時59分(受信有効)。申込はインターネットのみ、社会人はパブリックコネクト、公務員はLoG Oフォーム経由です。
どんな職種があるの?
行政、土木、建築、設備、電気、機械、社会福祉、学芸員(美術)、保健師、保育士など多岐にわたります。社会人は10職種、公務員は4職種が対象です。

相模原市が掲げる中途採用の全体像──社会人経験者と公務員経験者を同時募集

神奈川県相模原市は、民間企業や他自治体等での実務経験を持つ人材を対象に、社会人経験者採用公務員経験者採用の二つの選考区分を同時に実施します。プレスリリースは2025年9月18日09時00分付で、行政、土木、建築、社会福祉など多岐にわたる職種での募集が行われることを案内しています。

相模原市は政令指定都市で、人口は約72万人、面積は約329km²と広域にわたり「都市と自然のベストミックス」を特徴とするまちです。民間で培った専門性や、公務の現場で得た経験を活かし、市のさまざまな行政分野で即戦力として働くことを想定した採用です。募集の概要、申込方法、選考の特徴、関連する情報提供サイトや動画の案内など、申込検討に必要な情報がまとめて公開されています。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 2

社会人経験者採用の職種別募集詳細と申込方法

社会人経験者採用は任用調査課が所管し、合計で10職種を対象に募集します。職種ごとの採用予定人数や具体的な職務内容が提示されており、都市計画や公共建築、社会福祉、保育等の現場で専門性を求めるポジションが中心です。

申込期間、申込方法、選考の特徴など申込に際して重要な事項も明示されています。申込はインターネットのみで、自治体専用求人サイト「パブリックコネクト」から行います。申込期間は9月12日(金)午前9時から10月6日(月)午後11時59分まで(受信有効)です。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 3

社会人経験者:職種別の採用予定人数と主な職務

以下は公表されている職種別の一覧と、各職種で期待される主な業務内容です。採用予定人数は事業計画等により変更される場合があります。

選考区分 採用予定人数 主な職務内容
行政 50人程度 各種市民サービスや市政運営に関する一般行政事務に従事
土木 5人程度 土木工事の設計・施工監理、区画整理事業、都市計画の決定等、まちづくりに関する専門業務
建築 4人程度 公共建築物の設計・施工監理、建築・開発の許認可、都市計画の決定等に従事
設備 2人程度 給排水・空調設備の設計・施工監理、維持管理等の設備関連専門業務
電気 5人程度 電気設備の設計・施工監理、維持管理等の電気関連専門業務
機械 若干名 廃棄物処理施設等の計画・工事監理および維持管理等、機械関連の専門業務
社会福祉 9人程度 生活保護、障害、高齢者、児童等にかかる社会福祉の専門業務
学芸員[美術] 1人程度 アートラボはしもと等での資料の収集・整理・保管・展示や調査研究等
保健師 若干名 乳幼児健診、健康相談、地域保健の調査・研究等、地域の健康づくりを支える業務
保育士 22人程度 市立保育園等での保育業務、子育て相談等

詳細な選考日程や選考内容については市ホームページでの確認が必要です。社会人経験者採用の案内ページは次のURLで公開されています。https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/1033825.html

申込方法は自治体専用求人サイト「パブリックコネクト」経由で、パソコンまたはスマートフォンからの受付です。申込用URLはhttps://public-connect.jp/employer/256です。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 4

社会人経験者採用の選考の特徴

社会人経験者採用では専門試験を科さない採用設計が取られており、人物重視の選考が行われます。第1次選考の基礎能力検査は全国約350箇所のテストセンターで受検でき、希望の場所と日時を予約して受検することが可能です。

また、Web面接やグループワークを活用した人物評価型の選考が中心で、特別な公務員試験対策は不要とされています。これにより民間での経験をそのまま活かして選考に臨める設計となっています。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 5

公務員経験者採用の詳細と申込方法

公務員経験者採用は人事・給与課が所管し、行政、土木、建築、社会福祉の4職種を対象に募集を行います。採用予定人数は合計で多く、特に行政職では34人程度の募集枠が設けられています。

申込期間は社会人経験者と同じく9月12日(金)午前9時から10月6日(月)午後11時59分まで(受信有効)です。申込はインターネットのみで、LoG Oフォームを利用してパソコンまたはスマートフォンから申込みを行います。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 6

公務員経験者:職種別の採用予定人数と主な職務

公務員経験者採用では以下の職種での採用が予定されています。詳細な選考内容・日程は市ホームページにて確認してください。公表されている職務内容は社会福祉やまちづくりの専門業務等が中心です。

選考区分 採用予定人数 主な職務内容
行政 34人程度 各種市民サービスや市政運営に関する一般行政事務に従事
土木 4人程度 土木工事の設計・施工監理、区画整理事業、都市計画の決定等の専門業務
建築 3人程度 公共建築物の設計・施工監理、許認可、都市計画決定等に従事
社会福祉 7人程度 生活保護、障害、高齢者、児童等にかかる社会福祉の専門業務

公務員経験者採用の詳細案内ページは次のURLです。https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/1033823.html

申込フォームはLoG Oフォームで、申込先URLはhttps://logoform.jp/form/oWjU/12137です。申込期間は上記の通りです。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 7

採用情報の閲覧支援と関連コンテンツ(メタバース、動画等)

相模原市は採用情報の入手を支援するため、令和7年3月に「相模原市役所メタバース・オフィス」をオープンしています。インターネット上の仮想空間から最新の採用情報を確認でき、3Dで庁舎内の見学も可能です。Webミーティングやチャット機能を備え、市職員の担当者と直接やり取りして情報を得ることができます。

スマートフォンでの操作も想定されており、場所を選ばず採用情報や職場イメージを確認できる点が特徴です。メタバース・オフィスの案内ページは次のURLで確認できます。https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/shiyakusho/1032528.html

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 8

公開されている採用関連動画(YouTube)

相模原市人事委員会チャンネルには、市の重点施策や職員の働き方、職種ごとの仕事紹介などを若手職員が紹介する動画が多数アップされています。最新版として10本の動画が公開されています。

  • 相模原市の重点施策(2025年ショート版) https://www.youtube.com/watch?v=7EJ_KqPTnb8
  • 相模原市職員の働き方~富澤さん編~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=zFIOcUPPq2c
  • 相模原市職員の働き方~増渕さん編~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=O_XhzOVztZ4
  • 相模原市職員の仕事紹介~行政~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=vHi21k5zpdw
  • 相模原市職員の仕事紹介~土木~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=U__7ETh4Sc8
  • 相模原市職員の仕事紹介~建築~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=cgz9Sui8ZRM
  • 相模原市職員の仕事紹介~社会福祉~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=l9jVCYB_teY
  • 相模原市職員の仕事紹介~消防士~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=4_HQZIVCOpc
  • 相模原市職員の仕事紹介~保健師~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=qV_Tjm7-z7c
  • 相模原市職員の仕事紹介~保育士~(2025年版) https://www.youtube.com/watch?v=GpxjC12SAWA

これらの映像やメタバースを活用することで、働く現場や職務内容を事前に把握しやすく、応募の際の参考資料として利用できる構成です。

あなたのキャリアを政令指定都市 相模原市で活かしてみませんか!幅広い職種での経験者採用をスタートします! 画像 9

相模原市で働く魅力の整理と記事内容の要約

相模原市は面積約329km²、人口約72万人の政令指定都市であり、都市機能と自然環境が共存する地域特性を持ちます。リニア中央新幹線の神奈川県駅設置構想や宇宙開発、ロボット技術など先端産業分野への期待もあり、将来的な事業展開や地域振興が見込まれる点が職員の仕事の幅に直結します。

以下に本記事で紹介した募集要項や申込方法、関連情報を表にまとめて整理します。確認すべきURLや申込期間、主要な職種と採用予定人数を一目で把握できる構成としています。

項目 内容
公表日 2025年9月18日 09:00
募集区分 社会人経験者採用(10職種)、公務員経験者採用(4職種)
主な職種(社会人) 行政、土木、建築、設備、電気、機械、社会福祉、学芸員(美術)、保健師、保育士
主な職種(公務員) 行政、土木、建築、社会福祉
採用予定人数(主な数値) 社会人:行政50、保育士22など。公務員:行政34、社会福祉7等(各職種詳細は本文表参照)
申込期間 共通:2025年9月12日9:00〜10月6日23:59(受信有効)
申込方法(社会人) パブリックコネクト(https://public-connect.jp/employer/256)
申込方法(公務員) LoG Oフォーム(https://logoform.jp/form/oWjU/12137)
選考の特徴(社会人) 基礎能力検査(全国約350箇所のテストセンターで受検可)、Web面接・グループワーク中心、専門試験なし
詳細確認用URL(社会人) https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/1033825.html
詳細確認用URL(公務員) https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/1033823.html
採用関連の追加支援 相模原市役所メタバース・オフィス(https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/shiyakusho/1032528.html)、採用動画多数(YouTubeリンク一覧本文参照)
注意事項 採用予定人数は事業計画等により変更する場合がある。選考内容・日程は市ホームページで要確認。

以上が公表された募集要項と関連情報の整理です。募集の詳細や手続きは必ず各案内ページで確認し、申込期間内に所定の方法でお手続きください。