9月25日無料配信『IWAKUNI QUEST』岩国名所をゲームで巡る
ベストカレンダー編集部
2025年9月18日 12:19
IWAKUNI QUEST配信開始
開催日:9月25日

遊びながら岩国の魅力を巡る——『IWAKUNI QUEST(イワクニ クエスト)』の全容
山口県岩国市は、地域の観光資源と特産品をゲーム化することで、市内外の人々に岩国の魅力を伝える新作PCゲーム『IWAKUNI QUEST(イワクニ クエスト)』を完成させ、2025年9月25日(木)10:00から関係人口ポータルサイト「ちかくに いわくに」にて無料配信を開始します。プレスリリースは2025年9月18日10時30分付で発表されました。
本作は、岩国市内の観光名所や地域ごとの特色、特産品を題材にしたパズルゲームで、観光案内的な側面とエンターテインメントを両立させた内容です。市民向けには地域の魅力の再発見、市外向けには来訪促進や特産品の認知拡大を期待し、岩国市のファンを増やすことを目的としています。

ゲームの基本コンセプトと体験の流れ
プレイヤーはナビゲーターの麻里布ちゃんとともに市内の6箇所のエリアを巡り、キャラクターとの会話を通じてヒントを得ながら特産品や観光スポットを結びつけるパズルに挑みます。ゲーム内は地図移動、会話イベント、パズル画面、そして特産品やキャラクターを閲覧できるギャラリーで構成されています。
ゲーム内で表示される画像や画面は現時点のものが使用されており、プレイを通じて岩国の具体的な観光資源を学べる構成となっています。
- ジャンル:パズルゲーム
- プレイ人数:オフライン1人
- プラットフォーム:Windows10以降
- 対応言語:日本語

登場キャラクターと地域モチーフ——6エリアを巡る案内役と地域擬人化キャラ
本作には岩国市内の地域や文化をモチーフにした複数のキャラクターが登場します。キャラクターを通じて地域の背景や特産品に関する解説が行われ、ギャラリーでは個別に詳しく学ぶことができます。
以下はリリースに記載された登場キャラクター一覧で、それぞれ役割や由来が明記されています。
- 麻里布ちゃん
- 本作のナビゲーター。すべてが謎の女の子として、プレイヤーとともに各エリアを巡る役割を担う。
- 美橋(みはし)とわ
- 錦帯橋世界遺産登録推進のPRキャラクター。
- 岩国城ちゃん
- 岩国城の擬人化キャラクター。
- う飼様
- 「錦帯橋のう飼」の擬人化キャラクター。
- 山代 清流(やましろ せいりゅう)
- 山代地域(錦・美川・美和・本郷)をモチーフにしたキャラクター。
- 玖西(くせい)あかり
- 玖珂・周東をモチーフにしたキャラクター。
- 由宇 海凪(ゆう みなぎ)
- 由宇・通津をモチーフにしたキャラクター。
ゲーム上では、各キャラクターの設定や特産品の情報をギャラリーで一覧表示できるため、プレイを進めるだけでなく観光情報の辞書的な使い方も可能です。
この構成により、岩国を知らない人でも地域の成り立ちや見どころ、名産品を段階的に学べる作りになっています。

配信情報・開発クレジットとダウンロードの注意点
配信開始は2025年9月25日(木)10:00からで、関係人口ポータルサイト「ちかくに いわくに」内の特設ページより<無料>でダウンロードできます。ダウンロードページのURLは以下です。
https://chikakuni-iwakuni.com/topics/iwakuni-quest/
- タイトル:IWAKUNI QUEST(読み方:イワクニ クエスト)
- 配信開始日:2025年9月25日(木)10:00〜(無料配信)
- 開発:株式会社ゼロディブ
- コピーライト表記:©Since 2025 Iwakuni City
動作環境やダウンロードについての注意点も明記されています。ご利用のPCの環境設定によってはダウンロードができない端末がある可能性があるため、事前にWindowsのバージョンやセキュリティ設定等の確認が必要です。
また、プレスリリースにはゲーム画面は現時点のものと記載されており、将来的なアップデートや改訂が行われる可能性があることも示されています。

配信方法と利用上の注意
配布はオフィシャルサイト経由でのダウンロード配信となります。配布ファイルはWindows10以降を対象に制作されているため、他OSでの動作は保証されていません。
ダウンロードやインストールの際は、ウイルス対策ソフトやOSのセキュリティポリシーが妨げになる場合があるため、必要に応じて設定の確認や管理者権限の取得が必要です。

東京ゲームショウ2025での出展と岩国市のPR戦略
岩国市は、日本最大級のゲーム見本市である「東京ゲームショウ(TGS)2025」に2年連続で出展し、本作『IWAKUNI QUEST』を紹介します。出展を通じて、岩国市の観光誘客、関係人口の創出、公式ファンクラブ会員の増加、IT企業の誘致による雇用機会の拡大を目指すと明記されています。
出展は幕張メッセのホール5、ブース番号は05-N01です。TGSの開催期間や来場区分も明記されており、具体的なスケジュールは以下の通りです。
開催期間 | 2025年9月25日(木)〜28日(日) |
---|---|
ビジネスデイ | 2025年9月25日(木)・26日(金) 10:00〜17:00 |
一般公開日 | 2025年9月27日(土) 9:30〜17:00、9月28日(日) 9:30〜16:30 |
会場 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1) |
出展場所 | ホール5 05-N01 |
公式サイト | https://tgs.cesa.or.jp/jp |
会場では『IWAKUNI QUEST』の紹介を行いますが、プレスリリースでは試遊体験は行わないと明示されています。来場者にはゲームを介したPR映像の放映や関連プロモーションを行い、岩国市の魅力を伝える計画です。
また、PRメッセージ動画として市長のメッセージを会場で放映するほか、スタッフユニフォームの一部にゲームで登場する「玖珂縮」を使用するなど、地域産品を会場演出に組み込むことで地域性を強調する仕様になっています。これは市内進出企業である株式会社ゼロディブとの連携によるものです。

出展の狙いと効果想定
出展の主な目的は、来場者に対する岩国市の認知拡大と来訪促進、関係人口の創出です。具体的にはゲームをきっかけにファンクラブ会員の増加を図り、さらにはIT企業の誘致活動の一環として企業の関心を喚起し、雇用機会の拡大へつなげることが掲げられています。
この施策は、観光・地域PRと産業振興を同時に行うアプローチであり、地域資源をデジタルコンテンツ化することで幅広い層に情報発信する点が特徴です。

まとめ:配信情報と出展内容の整理
以下の表は、この記事で取り上げた『IWAKUNI QUEST』に関する主要な情報を整理したものです。ダウンロード先や配信開始日時、TGS出展情報などを一覧で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
配信開始日 | 2025年9月25日(木) 10:00〜(無料) |
発表日(プレスリリース) | 2025年9月18日 10:30(岩国市発表) |
配信先URL | https://chikakuni-iwakuni.com/topics/iwakuni-quest/ |
ジャンル | パズルゲーム(オフライン1人) |
対応環境 | Windows10以降、対応言語:日本語 |
開発 | 株式会社ゼロディブ |
著作権 | ©Since 2025 Iwakuni City |
TGS出展期間 | 2025年9月25日(木)〜28日(日) 会場:幕張メッセ ホール5 05-N01 |
TGSでの試遊 | 試遊体験はなし(展示・映像等での紹介) |
主な登場キャラクター | 麻里布ちゃん、美橋とわ、岩国城ちゃん、う飼様、山代 清流、玖西あかり、由宇 海凪 |
本作は地域資源をゲームに落とし込み、観光や地域PR、企業誘致といった複数の目標に資する施策として位置づけられています。ダウンロードやTGS出展を通じて、岩国市が目指す関係人口・交流人口の拡大や地域認知度向上にどのように貢献するかが注目されます。
参考リンク: