9/28開催|あさま空山望が東京で親子向けエコ体験
ベストカレンダー編集部
2025年9月18日 13:02
北軽井沢エコ体験
開催日:9月28日

都心で北軽井沢の自然とエコを体験する――『エコってなあに?しぜんとともだちになる時間』開催
合同会社空山望くらぶが運営する一棟貸しヴィラリゾートあさま空山望は、2025年9月28日(日)に東京ビッグサイトで開催される国内最大級のサステナブル・ライフスタイル・イベント『GOOD LIFE フェア 2025』内の「エコチルコーナー」にて、北軽井沢の自然や日々のエコ活動を楽しく学べるワークショップを開催します。
ワークショップ名は【GOOD LIFE フェア 2025 × エコチル】エコってなあに?しぜんとともだちになる時間。都会にいながら北軽井沢の豊かな自然に触れる機会をつくり、親子で「サステナブル」な暮らしの考え方や、実際にあさま空山望で行っているエコの工夫を紹介する内容です。

ワークショップの狙いと内容
本ワークショップは、絵本やぬりえ、パンフレットを用いて子どもにも分かりやすく北軽井沢の自然や生態系、リゾートで取り入れているエコ活動を紹介します。参加型の構成で、塗った作品は持ち帰ることができます。
また、参加したお子様には「あさま空山望」ロゴ入りのオリジナルエコバッグをプレゼントし、実際に使えるアイテムを通じて日常生活でも取り入れられるエコのヒントを提供します。ワークショップを通じて自然に親しむきっかけと、身近にできるサステナブルな行動を学ぶ機会を目指します。
- 実施日時:2025年9月28日(日)13:30~14:30(60分)
- 会場:東京ビッグサイト 西1ホール内「エコチルコーナー」
- 定員:24名(先着順、定員に達していない場合は当日募集あり。ブースで確認)
- 参加費:無料(税込)
- 対象:小学生
- お申し込み:https://peatix.com/event/4574629

GOOD LIFE フェア 2025 の全体像と来場方法
『GOOD LIFE フェア』は消費者とビジネス関係者を対象に行われるサステナブル・ライフスタイルの大型イベントです。4回目の開催となる2025年は9月26日(金)~28日(日)の3日間、東京ビッグサイト(有明)で実施されます。
今年は約500社、600ブースが出展予定で、日々の暮らしを心地よく豊かにする多彩な商材やサービスが一堂に会します。出展内容やステージプログラム、体験型コーナーなどを通じて、環境配慮の視点を取り入れた生活のヒントを得ることができます。

開催日時と入場についての詳細
開催日程と会場は以下の通りです。入場は事前登録制となっており、無料招待コードの利用方法にも注意が必要です。
名 称 | GOOD LIFE フェア 2025 |
---|---|
会 期 | 2025年9月26日(金)~28日(日) |
開催時間 | 26日:10:00~18:00、27・28日:~17:00 |
会 場 | 東京ビッグサイト 西1~2ホール |
本イベントは事前に入場登録した方のみ参加可能です。入場登録フォームに無料招待コード『ECGLF』を入力すると、大人の入場料(前売1,000円/当日1,300円・税込)が無料になります。高校生以下は登録無料ですが、小学生以下は保護者同伴が必要です。
なお、大人1名につき高校生以下の同伴者は最大5名まで登録可能です。ステージ聴講や一部企画は事前予約が必要な場合があるため、HPでの事前登録が推奨されています。来場前に必ず下記より事前登録を行ってください。
事前登録ページ:https://goodlife-fair25.ex-system.tech/visitor

あさま空山望――北軽井沢の一棟貸しヴィラが伝えるエコと滞在体験
あさま空山望は群馬県吾妻郡北軽井沢の標高約1100mに位置する一棟貸しヴィラリゾートです。60,000㎡を超える敷地に全16棟のヴィラを配置し、訪れる人にプライベートな滞在を提供します。浅間山を望む景観や静かな環境が特徴で、自然を生かした滞在体験が評価されています。
リゾート内にはレストラン「天空柁イニング」、温浴施設「天空スパ」、ラウンジ、ドッグランなどがあり、愛犬と一緒に滞在できる設備も整っています。世界的デザイナー・コシノジュンコ氏の監修による空間デザインを取り入れ、非日常的な時間を提供する構成です。
施設の特徴とエコの取組み
あさま空山望では、自然環境を尊重した配置や運営を基本としています。広大な敷地に少数のヴィラを配することで自然景観を保全し、滞在者が自然に触れられる環境作りを行っています。ワークショップでは、こうした実際の取り組みを例に挙げ、日常生活に応用しやすいエコの概念を紹介します。
宿泊や施設利用を通じて得られる体験は、都会での暮らしにヒントを与える内容となっています。ワークショップ参加者はあさま空山望の取り組みを学び、家庭で取り入れられる工夫を持ち帰ることができます。
- 所在地
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032−2577
- 敷地面積
- 約62,000㎡
- 公式HP
- https://www.kuzanbo.jp/
- @asamakuzanbo_official
ワークショップ開催概要の整理と主催者情報
以下にワークショップと関連イベント、主催者情報を整理して掲載します。参加を検討する際の基本情報として確認できます。
本文で触れた通り、ワークショップは無料で小学生を対象とし、当日ブースでの受付も可能ですが、定員は24名の先着順であるため事前申込を推奨します。イベント自体は事前入場登録が必須で、招待コードの利用で大人の入場料が無料になります。
項目 | 内容 |
---|---|
ワークショップ名 | 【GOOD LIFE フェア 2025 × エコチル】エコってなあに?しぜんとともだちになる時間 |
開催日時 | 2025年9月28日(日)13:30~14:30(60分) |
会場 | 東京ビッグサイト 西1ホール(エコチルコーナー) |
参加条件 | 対象:小学生/定員:24名(先着)/参加費:無料 |
申し込み | https://peatix.com/event/4574629 |
GOOD LIFE フェア会期 | 2025年9月26日(金)~28日(日)/26日:10:00~18:00、27・28日:~17:00 |
入場登録 | 事前登録制/無料招待コード「ECGLF」を入力で大人の入場料が無料(高校生以下は登録無料)/登録URL:https://goodlife-fair25.ex-system.tech/visitor |
主催・運営 | 合同会社空山望くらぶ(代表:尾立 源幸) |
あさま空山望 概要 | 所在地:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-2577/敷地面積:約62,000㎡/全16棟の一棟貸しヴィラ、レストラン「天空柁イニング」、温浴「天空スパ」、ラウンジ、ドッグラン/公式HP:https://www.kuzanbo.jp//INSTAGRAM:@asamakuzanbo_official |
会社情報 | 会社名:合同会社空山望くらぶ/代表:尾立 源幸/所在地:〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-2577/設立:2020年1月/事業内容:リゾートホテルの開発および管理・運営 |
以上がワークショップおよび関連イベント、主催施設の主要情報です。都心の会場で北軽井沢の自然や暮らしのヒントを体験できる内容として企画されています。参加の際は事前登録と申込ページを確認のうえ、スケジュールや定員の状況をご確認ください。
参考リンク: