10/10開店 赤坂おぎ乃 和甘がエキュート大宮に新登場

赤坂おぎ乃和甘大宮店開店

開催日:10月10日

赤坂おぎ乃和甘大宮店開店
いつオープンするの?
2025年10月10日(金)にエキュート大宮で常設オープン。営業時間は月〜土8:00〜22:00、日祝8:00〜20:30。開店記念の限定「バナナハニークリーム」は10/10〜11/2発売です。
何が人気なんだろう?
店内で職人が銅板で焼き上げる“生どらやき”と季節の和ジェラートが看板商品。あずきマスカルポーネやエキュート大宮限定のバナナハニークリームがSNSで話題で売切れ続出しています。

赤坂おぎ乃 和甘がエキュート大宮に10月10日開店、埼玉県初・エキナカ初の第2号店

2025年10月10日(金)、JR大宮駅のエキナカ商業施設「エキュート大宮」に日本料理店「赤坂おぎ乃」監修の和スイーツ店「赤坂おぎ乃 和甘」が常設店舗として新オープンします。2020年の開業からわずか7か月でミシュラン一つ星に選ばれた実績を持つ日本料理店の監修によるスイーツショップの、埼玉県内初出店かつエキナカでの初の第2号店となります。

店内厨房で職人が焼き上げる生どらやきや、季節の和ジェラートが看板商品で、SNSで話題となり売り切れが続出する人気店の出店です。営業時間は月~土が8:00~22:00、日・祝が8:00~20:30となっています。

JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 2

看板商品と販売情報

生どらやきは職人が銅板で目の前で焼き上げる“ライブ感”が特徴で、和の伝統と洋の素材を組み合わせた和洋折衷の商品開発が行われています。和ジェラートは練乳、和三盆、ほうじ茶、抹茶などの定番に加え、季節限定フレーバーも用意されます。

以下は主要商品と価格、販売期間などの詳細です。価格は税込表示です。

  • エキュート大宮限定・新作「バナナハニークリーム」:1個 670円(期間限定:2025年10月10日~11月2日)
  • 看板商品「あずきマスカルポーネ」:1個 560円
  • 和ジェラート:2種盛り 710円、3種盛り 860円
商品 価格(税込) 備考
バナナハニークリーム 670円 エキュート大宮限定・期間限定(10/10~11/2)。バナナペーストに蜂蜜とキルシュを効かせ、糖衣胡桃で食感を追加
あずきマスカルポーネ 560円 和洋折衷の定番生どらやき。職人が銅板で一枚一枚焼き上げる生地が特徴
和ジェラート(2種/3種) 710円/860円 練乳、和三盆、ほうじ茶、抹茶など。季節フレーバーあり
JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 3

和の伝統を踏まえた和洋折衷の開発思想と体制

「赤坂おぎ乃 和甘」は日本料理人・荻野聡士氏が完全監修しています。荻野氏は京都の嵐山吉兆、銀座の小十、奥田などで修業を重ね、2020年に赤坂で「赤坂おぎ乃」を開業。開業初年度より日本料理部門でミシュラン一つ星を連続獲得(2021年・2022年・2023年)した経歴を持ちます。

監修の下、和菓子の伝統を尊重しつつ、若い層にも手に取りやすくするために洋素材を取り入れた生どらやきの開発が行われています。代表取締役の荻野貴匡氏は、エキュート大宮を選んだ理由として駅の利便性と多様な顧客層を挙げており、「新しいスタイルの和菓子」を展開する意図を明確に述べています。

荻野聡士氏(日本料理人)
京都の名店での修業を経て赤坂で開業。日本の伝統や歳時記、季節をテーマに会席料理を提供しており、和甘の生どらやきについて「ふわっと口溶けのよい生どらやきをぜひご賞味ください」とコメントしています。
荻野貴匡氏(代表取締役)
第2号店出店にあたって「いつか駅でやってみたい」という思いがあり、エキュート大宮の賑わいと人の流れを評価しています。和菓子の枠にとらわれない表現と限定商品の開発にも積極的に取り組む姿勢を示しています。

また、「WAKAN LAB」というセントラルキッチン兼研究所を整備し、商品開発の幅を広げる体制が整えられています。大福や焼き菓子のラインアップ拡充、わらびもちを生かしたラテなど斬新なメニューの検討、さらに伝統的な和菓子の再解釈といったテーマが掲げられています。

JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 4

エキュート上野 改札内3階にイートイン3ショップが順次オープン

エキュート上野では改札内3階に、10月に3つのイートインショップがオープンします。オープン日は店舗ごとに異なり、いずれもエキナカ初出店やリニューアルによるラインナップの拡充が目的とされています。

各店のオープン日と営業時間、看板メニューは以下の通りです。いずれもエキナカでの利用を想定したイートインメニューが中心です。

  1. おにやんま(うどん):10月9日(木)10:00オープン(通常は月~土 7:00~22:00、日・祝 7:00~21:00)。エキナカ初出店。麺・出汁を自社製造し、香川県から食材を取り寄せるこだわり。エキュート上野限定メニューとして特製カレーうどん 1,000円(イートイン限定)を提供。
  2. TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂(ラーメン):10月9日(木)オープン(通常は月~土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00)。一風堂プロデュースの豚骨ラーメン店。看板メニューは豚骨 煮玉子 1,000円(イートイン限定)
  3. T’s たんたん(ヴィーガンフーズ):10月16日(木)リニューアルオープン(通常は月~土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00)。動物性食材を一切使わないヴィーガンラーメンのショップ。エキュート上野先行販売の金胡麻たんたん麺スペシャル(小麦麺)&フォーチュンベジ水餃子セット 2,520円(イートイン限定)を提供。
JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 5

イートインメニューの特徴と限定要素

各店舗はイートイン利用を想定した限定メニューを用意しており、初日に限る開店時刻の変更や数量限定商品が設定されています。特に「おにやんま」の特製カレーうどんや「T’s たんたん」の先行販売セットはエキュート上野ならではの構成です。

営業時間や仕様は店舗によって異なりますので、利用時には公式サイトや現地表示で最新情報を確認することが推奨されます。

JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 6

十五夜フェア「夜空にお月見、満ちる秋」 9月29日~10月6日、エキュート大宮/大宮ノースで開催

2025年10月6日(月)の十五夜にあわせて、エキュート大宮/大宮 ノースでは9月29日(月)から10月6日(月)まで「夜空にお月見、満ちる秋」フェアを開催します。埼玉県本社ショップによる季節限定スイーツや、お団子風のワンハンドスイーツ、デリの“たまごメニュー”など多彩な商品が並びます。

以下はフェア出品商品の詳細です。価格はいずれも税込です。

  • お月見うさぎ(氷川の杜YAKUMO、エキュート大宮):1個 700円。氷川神社と公式コラボの洋菓子で、中に濃厚なレアチーズとベリーが入る。
  • お月見カスタード(ギンザ プティ カスタ、エキュート大宮):1個 50円(写真は14個で700円)。卵型のひとくちサイズ・プレーン生地に濃厚カスタードを閉じ込めた商品。
  • お月さまありがとう やわらかゴールドプレーン(梅林堂、エキュート大宮):12個入 1,810円。1864年創業の梅林堂の代表銘菓「やわらか」の季節限定お月見バージョン。
  • お月見つくね(利久ボウルズ、エキュート大宮):1セット 770円。濃厚な黄身が特徴の「マキシマムこいたまご」を通常1個のところ2個に増量して提供。
  • お月見カオマンガイ(カオマンガイ キッチン、エキュート大宮、イートイン限定):1,320円。人気のカオマンガイに目玉焼きを2つ添えたセット。数量限定(1日10食)、販売時間は10:00から。

いずれの情報もリリース時点の内容であり、変更となる可能性があります。画像はイメージで価格は税込表示です。

商品名 店舗 価格(税込) 備考
お月見うさぎ 氷川の杜YAKUMO 700円 埼玉県本社ショップ・氷川神社とコラボ
お月見カスタード ギンザ プティ カスタ 50円(1個) 卵型のひとくちサイズ。14個入は700円の表示例
お月さまありがとう やわらかゴールドプレーン(12個入) 梅林堂 1,810円 季節限定のサブレ生地とホワイトチョコ・ガナッシュを組合せ
お月見つくね 利久ボウルズ 770円 こだわり卵を2個に増量したつくね
お月見カオマンガイ(イートイン) カオマンガイ キッチン 1,320円 数量限定1日10食、販売時間10:00~(イートイン限定)

本フェアは9月29日から10月6日までの期間限定で、秋の季節感を楽しめる構成となっています。

JR大宮駅「エキュート大宮」SNSで話題の生どらやき・和ジェラート店「赤坂おぎ乃 和甘」が10月10日(金)新オープン!エキュート大宮限定・生どらやき「バナナハニークリーム」も新発売! 画像 7

まとめ:出店・商品・フェアの概要一覧

以下に本記事で触れた出店情報・商品・価格・期間・営業時間などを整理して表形式でまとめます。最新の詳細は各公式サイトの案内を参照してください。

項目 詳細
赤坂おぎ乃 和甘(エキュート大宮) 開店日:2025年10月10日(金)。営業時間:月~土 8:00~22:00、日・祝 8:00~20:30。看板商品:生どらやき(あずきマスカルポーネ 560円)、和ジェラート(2種710円/3種860円)。エキュート大宮限定新作:バナナハニークリーム 670円(期間限定10/10~11/2)
おにやんま(エキュート上野・改札内3階) 開店日:10月9日(木)10:00オープン(通常営業:月~土 7:00~22:00、日・祝 7:00~21:00)。エキナカ初出店。エキュート上野限定:特製カレーうどん 1,000円(イートイン限定)
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂(エキュート上野) 開店日:10月9日(木)。営業時間:月~土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00。看板メニュー:豚骨 煮玉子 1,000円(イートイン限定)
T’s たんたん(エキュート上野) リニューアルオープン:10月16日(木)。営業時間:月~土 10:00~22:00、日・祝 10:00~21:00。先行販売商品:金胡麻たんたん麺スペシャル&フォーチュンベジ水餃子セット 2,520円(イートイン限定)
十五夜フェア(エキュート大宮/大宮ノース) 開催期間:2025年9月29日(月)~10月6日(月)。出品例:お月見うさぎ(氷川の杜YAKUMO 700円)、お月見カスタード(ギンザ プティ カスタ 1個50円)、やわらかゴールドプレーン12個入(梅林堂 1,810円)、お月見つくね(利久ボウルズ 770円)、お月見カオマンガイ(カオマンガイ キッチン 1,320円、1日10食限定、販売時間10:00~)
運営会社 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階)。設立:2021年4月1日。代表取締役社長:西野史尚。資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)。
公式サイト エキュート大宮 公式サイト/エキュート上野 公式サイト(各施設ページ参照)

以上が今回の出店・販売・フェアに関する要点の整理です。掲載情報はリリース時点の内容であり、変更となる可能性があります。画像はイメージで、価格は税込表示です。

参考リンク: